ブレワイが発売された時って当時のゲーマーはどう思ってたの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:19:43

    当時自分はライトなゲームしかやってなくてブレワイが初オープンワールドだったから衝撃を受けたけど、ゲーマーから見るとどうだったのか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:49:11

    ブレワイ発売された時ブレワイ知らなかったからなんとも…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:50:32

    制限なく壁登れるのは正直ビビった
    あと画作りが綺麗だな〜と

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:54:19

    ゼル伝までオープンワールドにかぶれやがってついにオワ=コンになっちまったかって思ったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:55:59

    良くも悪くも洋ゲーオープンワールドとは別ベクトルの作品だなってなった
    有名なオープンワールドはシナリオ量とかが魅力でアクションは二の次みたいなの多かったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:59:52

    発売直後というか始めた直後はやめ時どこ…ってなってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:01:48

    ブレワイ自体は面白かったんだけどそれしかやってないような層が他ゲーでもある要素をまるでブレワイが起源みたいに他ゲーsageするのはちょっと見てられなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:05:56

    リンクの服が青くなった挙句祠回って手に入る緑服のほうがダサくてちょっと寂しかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:08:26

    >>8

    ああそうかブレワイだと他のはamiibo連動限定だったんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:08:41

    うおぉ!最新機種でゼルダ!ゼルダの新作!うおおおお!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:10:59

    >>8

    マオーヌはダサいくらいのほうがらしくなると言っているのでアレくらいが妥当なんやろね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:30:06

    ブレワイは画期的!→いや、もう洋ゲーがとっくの昔にやってるんだが…→ブレワイのパクリ!
    みたいな対立はしょっちゅう見かけた印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:35:58

    ブレワイって結構なジワ売れ系タイトルだと思ってるけど発売してすぐって評価はどんな感じだったんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:43:42

    本体機能のショート動画が当時真新しいのもあってTwitterでは日々何かしらのスクショや動画が流れてきてはそれがバズってた記憶はある
    あと発売直後はswitch本体が買えない状況だったのにも関わらずなぜかブレワイのパッケージ版も品切れになってたしそれすらも話題になってた
    自分の観測範囲だけの記憶だけだとジワ売れどころか初手からもう爆発してた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:56

    オープンワールド化と発売延期で不安視されていたけど発売されたらすぐ吹き飛んだ
    あと独自のトゥーンシェーディングの画作りは鮮烈に映ったよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:10

    キャラデザが不安だったけど発売されたらとんでもねえゲームが出ちまったって思ったよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:59

    初めてプレイした時は敵にすぐやられるし武器は弱いしすぐ壊れるしでこんなのつまらんぞ!って投げ出しそうになったけど徐々に進めていって慣れていくうちにええええええ!!!何これすげぇ神ゲー!!!ってなった
    新時代のゼルダだなって気がした

スレッドは4/21 05:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。