- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:28:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:00
追放ってなんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:39
まぁこの位はやって欲しい
⋯ただ、昔はほんとにこの位やってくれる企業あったんだろうけど、今はなさそう - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:45
追放ってこういうことじゃ無いの?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:31:23
転職活動はめんどくさいんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:47:59
追放じゃなくて海外出張じゃねーか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:49:22
もしかして : 左遷
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:49:31
左遷だな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:49:50
今の職場から追放ではあるだろう
今の仕事を辞めさせられるわけだし - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:50:39
あれだろ?
事故に見せかけて船を沈められたことで始まる復讐ものの導入 - 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:51:57
英雄ってやつは平和な時代には不要だからね
消えてもらうしかない - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:57:50
軍縮はあぶれた戦闘要員を殺すかうまく再就職させないと治安悪化させるからな
普通に海外赴任任せるって会話が成立するだけ有能扱いされてる部類だろ - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:11:59
一瞬天下りかと思ったけどこれ将来性って百年単位は先の事だな……
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:37:15
兵士ならともかく冒険者とか日雇いのゴロツキなんか下手にリストラとかしたら国に睨まれるし組織再編と再教育大変なんやろなあ…スレタイの子は出荷可能と判断された優等生(ギルド基準)だったんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:42
職業としてのあまりにも潰しが効かないからな冒険者……