へっ何が印旛沼の怪獣や

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:34:34

    ただ13人殺しただけのカワウソのくせに

    印旛沼の怪獣 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:35:44

    >不思議な力を発して江戸幕府の役人13人またはそれ以上を瞬殺した伝タフ

    瞬殺ってなんだよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:35:59

    ↓ここらへんに「かわうそ!」とかいいだすグズ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:36:20

    アザラシ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:38:08

    うーんカワウソも人を化かすとされているから
    キツネやタヌキのように大妖怪になったカワウソがいたとしても仕方ない本当にしかたない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:38:42

    おそらくこいつは後に放射能を浴びて巨大化すると考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:40:23

    >>4

    アザラシ=海豹

    こんなんが昔の日本で認知されてたら妖怪呼ばわりもやむなしと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:41:48

    >>6

    5メートル近いからもう浴びてると思われる

    グリズリーの2倍近いんだよね怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:43:03

    思ったより殺傷能力高くて笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:43:17

    まあまあ殺してて笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:46:47

    ちなみに5mクラスのアザラシとなるとミナミゾウアザラシとかになるらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:48:22

    あう 印旛部の住人の事じゃないのかぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:52:22

    えっ、13人殺されたのは事実なんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:58:08

    『底なし沼から濁水が吹き上げて来たので監視していた所、突如として大嵐となり、辺りが暗闇に包まれて光ったかと思うとこれが出現した』

    こえーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:59:24

    しれっと勝ち逃げしてて笑ってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:59

    年代記にやたら詳しい状況が残ってるのにオチが妖怪とかそんなんアリ?
    現地でヤベー事件があったのを妖怪のせいにしたんとちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:11:10

    13人を瞬殺するのって妖怪の中でも最強格と思う…それがボクです
    問答無用で殺してくるタイプはだいたいタイイチだし酒呑童子みたいに大量の犠牲者を出す大妖怪タイプでも瞬殺はしないでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:13:57

    三毛別の羆でも日を分けても7名なのに13人瞬殺は盛りすぎっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:16:02

    「印旛沼」で検索したら「印旛沼事件」なんて血生臭い記録も出てきたんすけど

    印旛沼事件 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ねーっ何なのこの呪われた沼!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:17:20

    >>17

    実際これクラスの犠牲出してる日本の怪異ってどれだけいるんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:17:25

    恐らくパワー系の野蛮人が大暴れしたものと思われるが...

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:19:31

    >>17

    もしかして雷で皆殺しにしちゃったタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:19:50

    大量殺戮は珍しいけど瞬殺系は牛鬼もやるんだ
    ちょうど水辺の怪だしなヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:20:22

    >>20

    八岐大蛇ですら食った娘その数…7人

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:21:14

    >>20

    同格はわからないけどそれ以上は崇徳天皇や早良親王じゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:23:05

    >>24

    ねーっなんなのこのカワウソ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:23:37

    >>14

    底なし沼から毒ガスとか吹き出たんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:39

    >>27

    もしかして毒で視界がメチャクチャになった犠牲者が光を錯覚したタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:39

    ちなみに名古屋にアザラシと思わしき生き物が現れた時の記録はこんな感じらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:58

    ”(またはそれ以上)”に”生還した者達も重病”!?
    な、なにっなんだぁ!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:25:02

    >>25

    上澄みを超えた上澄み

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:25:52

    キルスコアだとジェヴォーダンの獣とか海外の獣が圧倒的だけど こっちの怪獣は目的が分からないし不思議パワー使ってくるから別種の怖さがありますね…

    うえーっ 昔の化け物怖いよお

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:26:22

    おそらく真相は場所的に水戸浪士絡みの尊攘派テロだと思われるが…

    なにっ!?黒船来航の10年前!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:26:51

    ありがとうマネモブ
    こんな場所で面白い妖怪を知れると思わなかったのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:28:43

    近所にこんな怪物がいるなんてワタシは聞いてないよッ
    しかも意外と駆除されてない…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:29:04

    >>34

    俺なんて印旛沼の龍が人々を救った伝説を見せてやるよっ

    印旛沼の竜伝承 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:29:18

    >>29

    絵うめーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:30:01
  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:31:00

    何か表沙汰に出来ない事件があったけど役人13人死んでると闇に葬る事も出来ないので妖怪のせいにしたのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:31:20

    >>24

    もしかして八つの山と谷を跨ぐほどデカい蛇にして7人は穏やかな方なんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:32:30

    >>20

    紹介しよう 岐阜のあたりに伝わる妖怪"ヤロカ水"だ

    「ヨコサバヨコセ」の返答で村一つ沈めたらしいよ

    ヤロカ水 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:34:10

    玉藻の前とか殺生石カウントなら相当な数殺してそうじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:38:10

    >>11

    怖ッこえーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:40:54

    >>24

    >>25

    あ...アザラシってのは天孫以下伊吹山の神以上の強さなんだな...

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:42:42

    淫売沼…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:43:30

    >>41

    解明されているとはいえ、こういった類の伝承は麻薬ですね

    創作意欲掻き立てられるんだァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:44:58

    >>39

    伝承通りなら生還した人も重病になってる辺り毒だと思われるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:45:50

    >>19

    ふうん、タイミングが悪かったらこのメンバーも全員印旛沼の怪獣によって荼毘に付されてた可能性もあるということか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:47:01

    江戸時代の印旛沼開発事業にあたり多数の死傷者が出たり,幕府の役人が
    失脚したことを指していると思われるが……
    (千葉県民)

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:47:48

    それなりにキチンと資料が残ってる時代に出てくる妖怪とか未確認生物の話は不思議な怖さがあるよねパパ

    件 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:49:35

    >>36

    もしかして印旛沼の怪獣は、印旛沼を干拓しようとしたことで恩を仇で返されたと受け取って闇堕ちした龍の体の一部が変貌したバケモノだったんじゃないっスか?

    それなら強さにも納得ッス

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:39

    >>41

    こんな見た目だが多くの犠牲を出している

    その数…3000以上

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:52:35

    >>49

    ウム…印旛沼開拓事業は江戸時代を通じて何度も計画されているんだが

    関わったものことごとくが破産したり失脚したりと悲惨な末路をたどっている

    いわくつきの事業なんだぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:54:20

    >>52

    ヤロカ水「うーっやらせろ、やらせろ早くやらせろ」

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:54:44

    カラサデ婆なんかはただの変質者が来訪神になったんじゃないかと思うのが俺なんだよね
    便所で尻を撫でてくる婆ってなんだよ!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:56:20

    >>50

    関東大震災の時にも目撃されてるらしいよ


    警備員の報告書に『牛?』とか書かれてて不審に思って聞いたら牛みたいな顔した化け物が練り歩いていたとか聞かされるという…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:06

    創作、見間違え、伝聞情報の変化が妖怪の伝承を支える…ある意味変幻自在だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:40

    >>49

    もしかして難航した開発事業があった土地では怪異や神様の伝承が結構あるんじゃないっスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:06:28

    そういえば竹島に生息するアシカの群れも化け物扱いされてたっスね 参ったなぁ話題がグレーだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:07:49

    >>54

    やらせろが殺らせろなのはルールで禁止スよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:07:57

    >>56

    尼彦系のはいろんな時代にいろんな形であるよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:09:17

    >>58

    日本昔話でも加茂湖の主っていう加茂湖を埋め立てようとしてた地主がとり殺される話があったのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:13

    >>24

    生贄を捧げたらおとなしくなるタイプは割とまともと判断されてるんだよねパパ

    猪熊なんかは前の生贄でなんとかなってた大蛇を殺して主になって手に負えなくなったから日本武尊に退治されたりするんだァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:09

    ウム…生贄を求めるってことは話は通じるわけで
    特に何かしゃべるでもないまま有無を言わさず13人ぶっ殺すのは怖すぎるんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:26

    拝竜権現…すげえ
    生贄を備えないと必ず川で人が死ぬし

スレッドは4/21 05:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。