- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:38:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:41:23
担々麺は胡麻の風味を利かせろよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:05
うるさい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:16
お言葉ですが現地の担々麺は汁なしですよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:33
わかりました…代わりにピーナッツ入れます
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:43:17
わかりました 汁なしの方が美味いので汁なしをたべます
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:43:32
米を食う時には汁ありの方が断然美味いよね
米を食う時はね - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:43:51
花椒塩を効かせた汁なし担々麺…神
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:44:47
汁なしと汁ありが同じ値段だとモヤモヤするのは俺なんだよね
汁がない分安くしてくれてもええやないケーっ - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:44:52
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:45:18
本家担々麺も驚いたと思うよ
汁アリにして魔改造したと思ったらいきなり愚弄してくるんだもの - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:47:46
(陳さんのコメント)
口に合うならええことヤンケ
魔改造するヤンケ - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:53:54
ククク…色々、関東の担々麺食べ歩いたんスけど
どこもスープがドロドロで、麺が太麺で失望したんスよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:56:49
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:58:32
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:00:58
なんやお好み焼きもどっちか愚弄してそうなスレモブですねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:18
金沢担々麺こととんとんも美味しいのん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:06
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:25:55
ニュータンタンメン…糞
何を競ってるのか分からないし、そもそもの元祖も大して美味くないんや
せめて宮崎をアピールするなら風来軒ッスね