- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:00:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:17:32
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:22:43
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:49
調べてきたけどAmazonだとそもそも売ってなかったね
ヤフオクとかメルカリとか、要するに個人売買系は避けた方が良いと思います
ただこれは本体の話だけで、ソフトの方はそういうフリマとか使っても大丈夫なはず - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:21
本体わりと壊れやすいから、結構中古は博打とは聞くね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:59
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:01
後期型ってどうやって判別する感じですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:52
当時からXboxはレッドリング(壊れると光る)の恐怖が定期的に語られるくらい壊れやすさで有名だったからなぁ
何か解説のページ見つけたわ
後期バージョン、全然見覚えねぇなぁ
Microsoftの家庭用ゲーム機「XBOX360」の種類と解説(ゲームせどりnote)|ブラウニーどうも〜 ブラウニーです! 昨日の記事は読んでいただけましたか? 昨日はドリームキャストを書かせていただきましたので、ぜひ読んでみてくださいませ。 なぜ僕が今ゲーム機のnoteを書いているか。 というのはtwitterに書かせていただきました。 ※ 中古せどりを始めるならば、必ずこのnoteから読み始めてください。 なぜゲーム機のnoteを書いてるか✨ ・ポテンシャルが高い ・Amazonの手数料8% ・ヤフオクも価格が安定してる 上記理由からせどり初心者が失敗しにくいジャンルだからです🎁 僕のnote読めば1人でもせどりを始めて利益を出せると思うので、ぜひnote.com - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:18
初期型だけかもしれないけどHDMI端子のない型番もあるから気をつけてね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:34:29
20周年に合わせてsteamとかに移植してほしい…