- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:01:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:01:48
ジェンティルドンナ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:02:02
ネオユニが菊花賞獲ってたらなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:02:05
牡馬ならはい
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:02:26
挑戦できたの短期時代のネオユニヴァースデムーロだけだっけ?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:02:34
牝馬の方を含めても途中で乗り替わりがあるのジェンティルドンナだけとかじゃなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:02:45
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:02
YES
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:38
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:03:40
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:07
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:48
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:05:00
一般的に三冠馬と言ったら牡馬を指すので…
三冠馬と三冠牝馬って言うと思うよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:05:11
ドンナはリンダリンダが騎乗停止喰らったから川田乗り替わりしたんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:05:25
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:16
例えばルメールデムーロルメールみたいな三冠馬出てこないのが少し意外
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:22
まぁ三冠取れるような馬って大体その騎手じゃないと…って馬ばっかだし…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:38
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:06:56
モレイラルメールルメールで三冠馬になれミュージアムマイル
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:07:00
まずGⅠ勝ってるのにその騎手から怪我とか騎乗停止とか以外で変える理由がないしな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:07:07
ルメールはアモアイで牝馬三冠はしてるけどクラシックの方はなんかチャンス無いよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:07:08
三冠馬がまず少ないし
皐月勝って乗り替わりも少ないだろうし - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:07:23
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:07:30
短期免許も90年代後半からの制度だしそっから三冠になったのは3頭だから偶然短期外国人が乗ってなかったって線も普通にある
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:08:03
おめーは武豊じゃないと皐月賞から怪しかっただろ!!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:08:10
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:08:39
なんか凄い喧嘩腰の奴いるやん
普通に指摘してる人もいるのにそれすら出来ないのか - 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:08:50
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:09:25
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:09:34
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:09:46
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:09:51
ディープは全盛期タッケじゃなかったらダービー単冠で終わってそうなんですが
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:10:00
陣営の方は大舞台で結果出してるから変える理由ないし騎手の方だって勝てる馬に乗りたいから変わる理由ないし
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:10:00
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:11:01
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:11:47
スレ主いるんなら>>12と付随するレス消したら?
関係ない話題だし
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:11:55
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:11:58
間違い指摘するだけなら良いけどキツい言葉使うなって指摘にムキになってるあたり正義マンの片鱗あるねぇ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:13:26
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:14:02
やっぱ騎手選ばないジェンティルドンナって神だわ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:14:32
外国人騎手で一番惜しかったのネオユニか
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:16:13
ドゥラメンテもリーチかけてたけど長距離走ったことないから怪我が無かったとしても分からんな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:17:29
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:18:44
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:18:53
過去8頭
グレード制導入以降では
89年 ハクタイセイ 南井→武豊 南井が所属厩舎の馬に乗るため
02年 ノーリーズン ドイル→蛯名 財産トラブルでドイルが帰国したため
13年 ロゴタイプ デムーロ(兄)→デムーロ(弟) 元々そういう予定。当時はどちらも短期免許
19年 サートゥルナーリア ルメール→レーン ルメールの騎乗停止
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:20:22
シンザンはスタート良しコース取り良しな優等生ではあったからもしかしたら騎手は選ばなかったかもしれん
引退レースでも誰が乗っても勝てる言われたし
ただ調教嫌いを見抜いたりシンザン鉄で工夫したり夏負け調整をしたりとかの厩舎力は感じるからどの陣営でもいけたかは分からない - 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:22:41
ルドルフはデビュー前に柴田が調教で乗ってて「すっごくいい背中をしてる。兄貴たちと違ってイライラしないし」って絶賛してた
なお札幌行ってたから新潟デビューとタイミングが合わず岡部に取られて野平に「お前も運がなかったな、岡部はもう離さんぞ」って揶揄われていた