- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:04:20
ようこそ、Ave Mujicaの世界へ
※キャラヘイト・制作ヘイト・アンチ・荒らし・対立煽り・荒い口調などのスレの雰囲気を悪くする行為は禁止です
アニメ外のインタビューの内容など語ることは問題ありませんが、荒れやすい面もありますので上記に注意するようお願いします
前スレ
BanG Dream! Ave Mujica 総合スレ93|あにまん掲示板ようこそ、Ave Mujicaの世界へ※キャラヘイト・制作ヘイト・アンチ・荒らし・対立煽り・荒い口調などのスレの雰囲気を悪くする行為は禁止ですアニメ外のインタビューの内容など語ることは問題ありませんが…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:16:09
乙乙
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:45:38
来週のライブ楽しみだよ。俺行けないけどな!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:13
ライブいいな…いいな…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:02:54
生で天球のmusica聞きたかったよ...
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:04:19
敗北者が集うスレ(俺もです)
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:20
ライブは行けないからガルパの方を楽しみに待ってるわ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:30
勝者勝者勝者!
俺もLOSERです… - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:13:36
ギターボーカル+アイドルユニットとか、このコンテンツ佐々木李子さんを酷使し過ぎじゃありません?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:52
視聴者と同等にに制作側が佐々木李子に脳焼かれてるから
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:20:03
佐々木李子は最強だからな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:20:55
ポピパとサード(非リアルバンドの曲全般)やらされてた
一時期のさえちみたいに過去にも酷使枠が無かったわけじゃないから……
なおボーカル - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:48
機材席もあっという間に枯れたな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:10
前々スレで機材席迷ってたニキは決断できたのだろうか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:58
オーコメで判明した事実
10話Cパートのおじい様、違法駐車はしてなかったことが発覚 - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:55:44
海外運営狂ってるだろ
— 2025年04月20日
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:55
Diggyもベタ褒めなので、広範囲でみんなの脳を焼いてる佐々木李子
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:07:18
なんならDiggyが一番脳焼かれてるまである
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:58:51
海外運営が狂ってるのは前からだから
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:45:19
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:15:55
処世術があるって珍しい褒められ方だね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:51:53
もしかして春日影は今週のライブ逃したらもう聞けなくなってしまうのか...?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:59:14
sumimiの曲も機会少ないだろうし今回行ける人いいな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:10:17
グッズのサイトが全然開きませんわ!
アクセスが集中しすぎてますわ! - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:36:29
アーティスト性の高い人ってそういう部分に疎かったりするし(それこそ燈ちゃんのように)両方持ってる人って珍しい部類なんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:38:46
今回のライブがある種の禊で、これ以降はMyGOが歌い継いでいくことを期待してるけど、どうなるかね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:11:27
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:21:18
- 29二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:25:42
何度見てもこの初音の顔いいな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:12:23
クークー祥子の顔も好きだ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:19:51
FLOWの人がムジカを視聴
— 2025年04月21日
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:19:55
自分も毎日見てる側だけどやべぇな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:43:14
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:19:50
初華の舌打ちとまあまあまあと笑い声が私の脳を溶かしますわ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:27:11
ラストの哄笑があまりにもえっちすぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:31:42
グッズ、MyGOのキャストアクスタ全部売り切れてて泣いた
- 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 19:42:21
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:08:58
ガルパ、28日に4時間のメンテ&アプデがあるのが怪しいんだけどただの通常アプデかもしれないし…と期待しすぎないようにしている
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:45:38
マイムジ早くムジカゲームに入れて看板扱いすれば良いのにと思う
せっかく話題にもなったのにもったいなすぎないか - 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:55:09
ゲームでマイムジ⭐︎1〜5まで充実させてほしい早く。
- 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:59:44
ムジカ放送までガルパの迷子イベ止めといて肝心のムジカのストーリーも使いづらそうなのがなぁ…
オリジナル展開で早いうちに進めてほしい - 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:07:22
単純にムジカのストーリーもう一回浴びたいから実装してくれというのもあるな
単にアニメを見返すことはまた違った良さがあるし
にしてもアニムジをここの掲示板でワイワイ褒めたり不満垂れたりしながら観るの本当に楽しかったなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:29:17
ムジカのストーリーをガルパ形式で表現しきれるか気になって仕方がない
- 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:35:44
— 2025年04月21日
Mujicaの楽曲追加とかだけでも嬉しいから何かこい
- 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:30:26
ガルパをこの機会に入れようと思うんだけど、Xで告知されてるマイムジが2人で写ってるカードってどのくらいの確率っていうか課金で手に入るものなんだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:38:42
確率は明示されてるから計算はすぐ出来るな。頭おかしくなるから全部狙おうなんて考えないでいこうな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:02:47
ワイもガルパたまにやってるんだが
とにかく他のバンドキャラが多すぎて、マイゴが少なすぎるんよ泣
せっかくアニメからまたガルパやり出したんだから、すぐデッキ組めるくらいもっと良いカード充実させてほしい〜 - 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:31:27
ネタバレ解説コメンタリー今出てる分観たけど絶妙に痒いところに手が届かん感じだな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:31:48
- 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:49:21
あの解説、かなり医学的に真面目に解離を表現しようとしてたこと、ネットの反応を見てること、割と解釈の幅を残した形にしたいと思ってる事は伝わる
幅があればしれっと水面下で組み替える自由度も確保できるしね - 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:19:49
- 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 02:21:50
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:27:13
あのインタビューの波紋で反省したから、コメンタリーでぼかしたんだろ
より明確に正解を出すという対策ではなく、ぼかす方に舵を切る判断をした - 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:49:39
睦というキャラじゃなくてDIDという症状を表現したかったのは伝わる
- 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:41:53
キャラに愛がないのが伝わるんだな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:50:02
まあぼかしても下のスタッフは死ぬと聞いたのでそう作りましたって言っちゃうから意味ないんだが
- 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:11:29
睦とモーティスが消えたってはっきり言っちゃったのはちょっと迂闊だったね。ご想像にお任せしますって言っておけば無難だったのに
- 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:26:25
祥子に対する初音の感情の解釈でかなり議論したというようなこと言ってたね
(CP的なものへの理解もあるけど)打算のない愛はないしみんな本質的にはまず自分のことを考えてるってのがキャラ設計の根本にあるんだと思う
感情が行動を作るんじゃなく、自分がその行動をとる必要があるから感情が生まれるっていう考え方嫌いじゃない - 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:39:48
睦というキャラを描写するための手段なはずのDIDがいつの間にか目的にすげ変わってるのがコメンタリーやインタビューの語りから感じるんだよな
モーティス周りの語りが異様に熱入ってる
色々と精神疾患について調べて拘ったらしいし掛けた労力の分だけその設定に愛着がでて睦よりも後付けの設定の方を愛してしまったんだろうなって - 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:00:44
その辺りの思想というのはまあ分かるというかコンセプトとしては好き
1〜3話の皆が私情を優先しそれを隠しつつ表面的にバンドして崩壊するって展開と10〜12話のエゴイズムと共存みたいな話は好きだった
ただその間の話が本筋との繋がりが見えなさすぎたというか人間の多面性ってテーマと二重人格の食い合わせが悪いだろと思う
こちらはそれぞれを別のキャラクターとして認識してるんだから睦やモーティスのエゴや動機もそれぞれのものだし総体としての若葉睦の行動原理や魅力に繋がってると個人的には思えない
まあ俺が初音推しだからもあるけど終盤でそれやるなら中盤で存在消えてたのは何?ってのもあるこう全体に唐突過ぎてテーマを表現するための足腰が弱い感
- 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:16:18
「睦ちゃん」「モーティス」「ムツミ」を当初の想定よりも独立した別キャラクターとして描写してて、視聴者もそう受け取ったのが事故になってる気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:20:27
まず、医学的に正しい~って医療アニメじゃないのにそこに考証パワー使われてもなあ
それでいて精神科は使わねぇで、尺が尽きそうだからにゃむ愛ポン終わりの描き方
こんなんじゃやりたいのは症状と寛解のメカニズムだけじゃんよ - 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:24:56
バンドリでやるな
Ave Mujicaを私物化するな
これに尽きる - 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:36:06
良くも悪くも話題になったから5thライブがガラったりしないかだけ心配
- 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:37:23
ガラる余地があるならみんな落選で嘆いたりしないんだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:39:11
x見た感じS席以外は殆ど当選してるように見えたけどそんな落選してんの?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:40:34
現実的な二重人格はこうですされて面白い作品はある。ミステリのライカとか
モー睦に関しては消えてストーリーとして全然おもしろくないのよ - 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:46:49
というかエゴのぶつけ合いみたいな作品で一人だけ無我の境地みたいな状態になられたらどうすりゃ良いの感
終盤ほぼ喜怒哀どっか行って楽しか無さげだし - 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:59:23
最近やったミステリーゲームでDIDのキャラが出てきて超面白いシナリオへの活かし方してたから笑ってしまった。そうそうこういうのだよ!って頷きながらアニムジに対する不満を関係ないゲームで解消するハメにw
- 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:50:14
他媒体はともかくアニメ、とりわけ美少女系アニメだとやっぱり多重人格って記号的な描かれ方をされることが多いから、ここまで解像度高くやろうとしたのはひとつ挑戦ではあったと思う
現実からシームレスに精神世界に以降する描写とかは映像的にも特異で面白かったし
睦の場合クライシックルートを潰してムジカ再結成へ仕切り直すための装置として退場が必要になってしまったこと、「死を恐れるなかれ」という個人テーマとの符号、融合が必ずしも本人にとって良い解決とは限らないというリアルDID事情あたりが重なって、これしかないって判断にたどり着いてしまった感がある
しかしそれはキャラクターコンテンツとして受け入れられない人も当然多く出てしまう諸刃の剣的な結論だったね
今の得体の知れないバケモノ状態もそれはそれで面白いとは思うんだけど - 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:56:09
他の作品は資料通りじゃないから俺はこうするぜー以上の物でもない描き方を解像度高いとか思うのは
DID自体のオタクでも無いとちょっと難しい
しかもそれですらかいつまみやし - 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:59:54
淡路島ICで戯れるシーン、描かれる必要ないけどちょっとおもろそうで気になる
- 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:01:28
シソウヤライノナナツボシなんて知らなかったから少し調べてみたら北斗七星って全国各地に色んなローカルの呼び名があるんだな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:41:07
四三の星はおおぐま座の七つ星だけど、四三矢来だとこぐま座の方...らしい
- 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 11:54:57
CG関係の話も面白いんだけど視聴者的にはストーリーの細かな解説とかもっといっぱいして欲しいよね
まあアニメ会社なんだから技術アピールの意味でもアニメ制作の話メインにする方が自然っちゃ自然なんだけどw
個人的には階段とか複数人が写って動くシーンはヤバい(のに滅茶苦茶入ってくる)ってのが笑ったわ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:00:22
モデリングが座ることを想定してない、格闘することを想定してないで苦労が発生してたらしいのは面白かった。事前の計画って大事ね...
- 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:02:10
バンドアニメで格闘するな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:05:03
1シーンしか使われないのに作った背景の話とかも地味に面白い
CGにはCGなりの苦労が沢山なんだな…って思える - 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:10:06
地味にずっと引っかかってた部分があって、11話でオリオン座とサソリ座どっちも言ってるシーンあったじゃん
季節感とか意識してるしミスでないなら知ってる星座全部声に出してたってことでいいんだよな
誰かに教えてみたくてたまらなかったんだろうな - 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:13:01
指差しながらもぶっちゃけどれがどの星かは分かったなかったんだろうな
シソウヤライの七つ星なんて、図鑑やテレビじゃない知識があるっぽいし、星を教えてくれた誰かがいたかもしれんね - 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:20
- 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:14:54
- 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:43
初音が被ってる帽子もその男がくれたやつなんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:06:06
キャップ帽を被った謎の男片手なくなりそうだな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:15:53
後々のシリーズで登場したり他作品の小物や背景に流用できる可能性はあるから…(震え声)
- 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:54:54
こんな着地だと失敗キャラだと言わざるを得ないモー睦
出番の少ない迷子編のが魅力的ってなんなんだよ
見た目がもったいない
これは海鈴にも言える - 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:08:11
都内の風景は他作品やバンドリ過去作から結構流用してるらしい。こういうのが見えてくると楽しそう
- 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:17:01
CGだから酷い作画崩壊が起こらない代わりに表情や動きに幅がないっていうのが一昔前のイメージだったけど、今は表情表現は本当に進化したもんな
それに関しては1年ごとに変わる気がするわ - 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:20:09
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:02
逆に衣装がわざわざ変えられてるとなんかあるなって思うよね、メタい話
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:56:27
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:45:21
そういや回想の初華と初音は結果的に別人だったわけだけど、
そもそも回想シーンがそれぞれ別日だったせいで服が違ってても何もおかしくないんだよね - 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:45:33
衣装種類少ないのににゃむちに服のこと突っ込まれるシナリオはもうちょいなんとかならんかったのかと
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:53:33
ずっと安物着てたサキちゃん…
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:54:09
逆に制服着てる学校の中で大半のストーリーが進行するなら悪くないんだけども
バンドリに関しては次のバンドがいきなり社会人や大学生始まりはさすがにないだろうからこのままだろうな - 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:56:29
ムジカがどいつもこいつも学校サボりまくるのが悪いよ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:17:17
12話ではつさきが淡路島インターで戯れるシーンあったらしく映画では見たいな
- 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:27:39
高校に通ってるだけの社会人みたいな設定のメンバー多すぎるからしゃあない
- 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:31:26
- 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:41:17
同棲初日の初音が母親の形見の人形を知らないのとかもヒントだったんだろうな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:38:06
- 102二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:48:33
MyGO範囲内だとこじつけレベルの描写しかないし普通に睦と同じくムジカからの後付け設定な気もするわ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:50:54
衣装違うから別人は雰囲気見抜いたエモさが減るのもなんかちょっと
服違えばそりゃ雰囲気ぐらい変わるし - 104二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:03:56
- 105二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:23:27
まだパワポの予感がする...
- 106二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:29:15
おっフルか…!
まぁ、もうアルバムで聞いたけどw - 107二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:30:13
もしかして今日フラゲ日?
- 108二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:32:46
この平成初期のような古い絵柄はなんなのwww
- 109二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:36:26
顔にMVにないの、顔だけMujicaの世界観になくて、単なる「初音の私情丸出し曲」だから、とかだったら面白い
- 110二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:15
じゃあimprisoned XIIは無事ムジカの世界に取り込めたと言うのかよ...!
- 111二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:57:35
顔は海鈴の曲じゃなかった?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:15
普通に顔のMVがないの作る予定はあったけど何らかの事情で無理だったとかかなと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:15:53
- 114二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:07:29
なんだかんだ八芒星一番楽しみにしてたかも
一番ムジカ感強い曲で好きだ - 115二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:12:58
ゾウ!ライオン!クマ!
ゴーゴーインセーーイン!!!! - 116二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:14:11
曲に合わせて衣装描き下ろされてるの嬉しい
これからも色々衣装変えてほしいし欲を言うなら過去曲にも欲しい - 117二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:15:01
イラスト担当とムービー担当の方のXに飛べば携わった作品分かるけどどっちも結構動いたり、丁寧な絵柄の方だから見る前からそんな言い方するもんじゃない
- 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:21:42
続編ってアニメとも映画とも今のところ分からないって理解でいいよね?
なんかXでもどっちかの前提で話が進むこと多いんだがまだ何も分からん状態だよな - 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:32:11
MV担当の人は回層浮とかアフロの燦々も担当してた人だな
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:35:23
回層浮はmv作画多かったイメージあるな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:51:21
ムジカの楽曲ってドラムの負担が重めになってるから素人のにゃむに無茶振りする祥子みたいになってて笑ってしまう
- 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:53:37
作中のキャラ設定だけに準拠するなら睦と海鈴の負担が大きい楽曲になるんだろうが丁度そこ二人のキャストさんが初心者だからな…
経験者のキーボードとドラムに無茶振りしておくのが効率的ってわけ - 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:30:27
言うてもにゃむ(ドラム)に負けないくらいには祥子本人(キーボード)の比重も大きいからそれこそ一緒に成り上がってやる感がある
とてもいい - 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:31:13
また一枚絵をくるくる動かすだけのMADじゃないことを祈る🙏
- 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:36:01
ギターも難しめなところはリコササキ(初音)の配分多いんだっけ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:39:20
ボーカルも歌詞とか曲調とか色々難しいですよねえ
経験者3人への負担、というか信頼度が高すぎませんか?
それをちゃんと乗り越えて高水準に仕上げてくるのも凄いんだが - 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:40:25
- 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:49:07
天球のMujicaなんかは分かりやすく歌唱パートとリードギターパートがあんま重ならないようになってる
- 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:51:21
ボーカルとドラムとキーボードが素人が聴いても明らかに上手いのがわかるのも凄いけど初心者のギターとベースがそれに追従できているのも凄いよな冷静に考えて
- 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:59:57
- 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:01:39
- 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:02:30
あ、もしかしてコメンタリーとうとう全部終わったの
- 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:03:45
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:04:26
六弦ベースってチューニングの違う六弦ギターとパッと見区別できそうにねえ(素人
- 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:05:30
肝心のライブシーンでこんなチグハグなミスするなんてクビにした方がいいだろ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:06:32
- 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:09:13
なぁそれ上手く行っても、尻→脚って言われるようになるだけじゃ……
- 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:14:05
超カッコいい曲の顔で尻をあそこまで強調してギャグみたいにしたのは海鈴の道化的な滑稽さを表現したかったんやろなぁ
A.拘りなんてありません脚の長さを出そうとしただけです
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜(クソデカため息) - 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:17:25
何とかこじつけて擁護してた人がバカみたいだな
- 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:18:38
なんで言わなくていいことを言っちゃうのか
- 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:23:01
続編ではDIDや豊川家じゃなくてメンバー5人を愛してくれる監督に交代して欲しいと切に願うよ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:25:46
該当箇所見たけど拘りなんてありませんとまでは言ってないやんけ
印象操作みたいな真似やめとけよ - 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:34:43
事故った結果ケツだけ星人になった海鈴オモロすぎだろw
- 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:36:58
なんかとりあえず叩ければ良い奴が居着いちゃったなあ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:38:45
曲解して印象操作を図るやつが良くないのは勿論として、それをただ鵜呑みにして自分の目で確かめもせずに批判する人にも問題があるんじゃないですかね…
- 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:40:07
批判はよくてもエアプ叩きはダメでしょ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:42:22
これ雑誌の下りでも見たぞ
買って読んでもしてないのに伝言ゲームで切り取った部分だけ取り上げて批判する奴がかなりいたんだが同じ流れをオーコメでも繰り返すのか…(呆れ) - 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:44:37
でも上見ると言うほど拘りなんてありませんの下りに反応されてなくね?
それこそ印象操作してね? - 149二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:45:38
エアプ叩きvsエアプ擁護 ファイっ!
- 150二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:45:47
確認したら本当に脚の長さを出そうと思ったって言っててワロタ
- 151二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:46:47
話変えるけどマイムジで誰の水着見たい?
- 152二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:47:27
なんか助平ジジイが言い訳してるみたいで面白かった
- 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:47:52
全員だけど強いていえばりっきー
- 154二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:48:00
- 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:49:35
マイムジは9月くらいか
- 156二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:50:57
特に演出意図もないのに尻女にされた海鈴推しはドンマイ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:53:54
ブシロのRPG主題歌もはよリリースして欲しい
ゲーム自体は評判聞く限り安価とはいえちょっと遠慮したいんで… - 158二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:54:36
- 159二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:55:52
顔って全体的に色気意識してそうな曲だし尻でも脚でもなんかマッチしてるからいいやろ(適当)
- 160二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:58:53
色気ならまだ良かったけど海鈴の競女みたいな尻はギャグだからな…
- 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:03:12
streamingだともう聞けるのか
- 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:05:28
海鈴に関しては前から色々言われてたからなぁ
別に近くはないけど下北住みがステータスだと思ってるから下北沢駅から歩いてるとか
最早ただのホモガキ扱いなんですが… - 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:07:43
- 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:10:34
海鈴の扱いで不満に思う人がまだいることに驚く
もうそういうギャグ枠っていう美味しいポジションに納まってるし、尻に特に意味なかったんかいwって笑っておけばいいのに - 165二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:11:44
睦、(規約違反)ごっこは恥ずかしいからRiNGでやってはいけませんわ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:13:13
合同ライブの日を指折り数えてる自分がいる
こんだけ楽しみにできるコンテンツに沼るの久々だから幸せ - 167二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:13:29
- 168二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:13:42
監督のレスみたいでちょっとウケた
- 169二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:14:18
八芒星のフルかっけーな
- 170二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:15:33
古着屋に入り浸る海鈴もアリってこと?
- 171二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:16:15
ライブの一曲目が掌心正銘だったらかなり気持ちいいだろうな
始める前の音出しからシームレスに曲に繋げられるから - 172二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:16:56
- 173二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:17:25
下北がアレの聖地だという事をこのスレで初めて知った
いらない知識すぎるので記憶から抹消したい - 174二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:17:47
もう手遅れだぞ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:18:30
- 176二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:18:44
海鈴も本編外ではサブカルチャーやネットカルチャー関係で充実した下北沢ライフを送ってるかもしれない
- 177二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:20:11
- 178二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:21:22
わざわざ下北沢住みを選んだのに活動拠点にしてるのは池袋なんだよな
大ガールズバンド時代は現実と勢力図が変わってるかもしれんが - 179二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:22:41
関わり長い脚本変わったの残念だわ
- 180二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:24:22
既に評価が底のものが出てきてるのに変えてよくならないとよく信じられるな
- 181二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:25:32
ムジカ以上にガッツリ制作に関わってるなれなれがつまらなかったから頭を傾げちゃうな
- 182二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:25:50
例の脚本家儲ってまだいるんだ…
- 183二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:26:41
- 184二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:29:59
個人的には優秀とも変わって欲しいとも思わないが冷水ぶっかける様な発言が多すぎるから黙っててくれとは思う
- 185二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:34:10
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:35:23
監督が持ってきた設定
睦のDID、役
豊川の闇
迷子の逆
7話で春日影をやる
尽く無能なの笑ってしまう - 187二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:37:07
最終回直前でファンに冷水ぶっかけてくる脚本家もいるしな
- 188二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:37:16
- 189二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:37:25
- 190二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:38:01
なんなら実際は三軒茶屋の方が近いくらいだそうだから、位置関係的にはモーティスが駄々こねた神社からさらに10分くらい歩かないといけない
- 191二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:38:24
- 192二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:39:11
モーティスに耳打ちして語録吹き込む海鈴は想像できちゃうからやめろ
- 193二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:40:35
知らずに配信活動なんて出来ないからにゃむは精通してるよ
- 194二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:41:32
そうか、にゃむは精通してるのか
- 195二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:42:40
もし祥子がクソ親父と同棲してる間に例のアレを知ってしまっていたら堕ちる所まで堕ちてたからそこは回避できてよかったと素直に思う
- 196二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:44:50
母親を亡くした祥子がMorfonicaではなく例のアレに心を救われた世界線
- 197二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:45:41
脚本変えたら前半の退屈さ改善したぞ
- 198二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:46:03
祥子が求めてた"忘却"ってまさか
- 199二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:47:26
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:47:29