- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:05:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:12:06
ムフフ…ここでエンジン切ってみたら面白いのん
BDI「ヤルヤンケ」
なにっ - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:19:12
前が死ぬほど見辛そうなんスけど…
いいんスかこのキャノピーで - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:49
はっきり言ってYF-19と大差ない性能な癖に考えただけでコンペで相手殺しかける欠陥品だからお前採用される余地ないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:46
接続してるセンサーから脳に映像情報を送るシステムだからマイペンライ!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:15:26
どうして”まさかの事態”に備えてサポートやフェイルセーフ機能を詰んでないの?どうして……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:16
お言葉ですがシンプルに性能そのもの以外の欠点が多すぎて少数生産もやむなしですよ
コストも操縦性も整備性もVF-19以上に難があるからハッキリ言ってテストパイロットにイサムが来た時点でVF-19の勝ちは免れなかったと思われるが… - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:44
というかこいつ採用したら神経接続システム以外に乗れないパイロットが量産されることになるし
そういう人材の使い回し的な意味でも無いんだよね