立川じゃダメなんです

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:13:59

    立川じゃあ東京在住と呼べないんです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:14:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:15:39

    我らの神の子と目覚めた人がいる地域を冒涜するのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:15:50

    立川なんてもんほとんど埼玉やんけ何ムキになっとんねん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:16:35
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:18:49

    都心から遠いのは認めたるけど八王子・国分寺・府中・吉祥寺へのアクセスはええからな
    しかも意外と西武球場が近い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:20:32

    >>6

    教えてくれ 東京23区以外は東京と呼べるのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:21:04

    吉祥寺や町田なんてもん神奈川から割譲されたエセ東京やんけ
    なに東京扱いしとんねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:21:18

    町田?誰?神奈川としか認識されてない場所?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:22:17

    >>7

    もしかして山手線の円外も東京だとおもってるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:22:37

    ウム…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:23:10

    東京すげぇ・・・感動するぐらいどこかで見たものばっかだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:23:17

    >>8

    馬鹿なのん? 吉祥寺は東京ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:23:35

    いい場所だとは思うけど都心とは違うのんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:25

    首都から電車で1時間近くかかるエリアはですねぇ・・・
    田舎なんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:48

    >>7

    わかりました…少し前まで選挙区が品川区と同じ扱いだった諸島部に住みます

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:49

    >>10

    ウム…銀座は東京なんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:50

    >>13

    すみません23区でもない分際で東京を名乗らないで欲しいんです

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:55

    町田はともかく吉祥寺まで泥棒してくのはやめてほしいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:26:08

    二十三区なんて有名なところ以外は基本府中や国分寺に負ける雑魚ヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:26:46

    >>18

    ひょっとして江戸川区を東京だと思っているタイプ?

    舞浜の方が都会なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:27:46

    これ以上は危険や

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:28:42

    こいつはウケるぜぇ
    横浜に負ける雑魚共が東京都であることだけを誇りにしてんだからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:29:00

    23区内じゃなきゃ東京じゃないなんてどんな理屈なんすかね お言葉ですがワシが住んでるところは23区内だけど吉祥寺や立川に負けるような雑魚ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:29:07

    >>21

    すみませんディズニーランド周辺を持ち出して殴りかかったところで葛西レベルですよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:29:08

    世田谷なんて高架下のくせに都会名乗るのは烏滸がましいと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:29:28

    >>20

    ウム…港区千代田区中央区と足立区葛飾区江戸川区が同格なわけないんだなァ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:29:43

    >>18

    ウム

    千代田区千代田以外は東京名乗らないで欲しいのんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:30:14

    >>27

    あれっ新宿区と渋谷区は?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:32:41

    江戸川区はまだいいんだよね
    問題は…葛飾区だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:33:54

    八王子=神
    家賃も安いし、人もそんなに多くないから暮らしやすいんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:35:21

    >>29

    新宿区は大都会ではあるけど玉石混交のイメージっスね

    渋谷区はシブヤが連想されるからなんか嫌だ


    もちろんめちゃくちゃ個人の感想

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:36:08

    >>30

    こち亀だけで何とか23区の面目保ってるだけの面汚し。それが葛飾です

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:37:08

    統計的に23区とそれ以外ではあからさま過ぎる差があるんだ……だから……すまない

    差があり過ぎて都政問題にすらなってるんだよね
    猿くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:37:24

    >>29

    新宿なんて江戸時代はたかだか甲州街道で高井戸にいくまでの繋ぎやんけ なに東京代表みたいな顔しとんねん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:39:01

    アレェ?荒川から東は千葉でしょ
    東京を名乗っちゃダメダメェ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:44:24

    >>24

    吉祥寺に夢見てる奴にこんなこというのは嫌なんだが

    都心から遠いってのはそれだけでハンデなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:45:25

    他が県同士で殴り合ってる中自分以外眼中になく身内で争ってる
    それが東京ですわ
    こんなことしてるの他には神奈川ではなく横浜生まれくらいだと思われるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:46:29

    >>38

    マサイの戦士騙されない。これ京都の邪悪な印象操作

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:48:34

    >>8

    嘘か真か町田は当時国政で対立する政党の活動が活発だったから、都下に組み込むことでその活動を抑制する目的があったという研究者もいる

    まぁ気にしないで、どうせ横浜線ちょっと降りてヨドバシまで行ったらもう神奈川ですから

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:48:40

    >>37

    大して遠くもないですよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:49:38

    >>37

    足立区よりよっぽど都心部近いですよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:13

    >>24

    どんな理屈って元々の東京と呼ばれる地域は山手線周辺だったからやんけ

    その他の地域の多くは後から色んな事情で編入されたものなんだ

    だから由緒正しい東京さえあればいいっという過激派がいるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:52:08

    個人的には多摩センターとかあのへんが東京だとおすすめっス
    新宿にもオダキュウーッですぐいけるしなっ
    それなりの駅前の発展具合と自然の残り方でちょうどよいんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:53

    奥多摩って凄いぜぇ山梨にしか見えないだからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:20

    私は府中住みだけど東京住みとは言いません
    だからもっと家賃を安くして欲しいのん

スレッドは4/21 06:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。