地右衛門って結構頑張っていたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:16:55

    他陣営がだいたい権力者でマンパワー投入できる陣営ばかりの中一般平民なのに1人で盤面をかき回してなんだかんだで最後まで生き残っていたし
    サーヴァントも知名度補正で弱体化している中割と頑張っていた方なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:20:47

    でも地右衛門ファイヤーは外郭ゲージ無視して焼き殺すバ火力だし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:23:59

    地味に初代の割に魔術回路の質がBなのすごいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:25:01

    立ち回りが上手かったからなマジで
    ジャンヌもスペックダウンしてるのに良くやっとる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:26:41

    魔術使いとしては割と優秀だと思う
    長ずれば傭兵みたいな感じでそこそこ大成できたように思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:23

    終始立ち回りが上手かった
    参戦動機がイカれている割に戦いでは妙に理性的過ぎて怖いまであった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:44

    コラボでも終始立ち回りがハッキリして分かりやすいし主人公感あった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:00:07

    ランヌは知名度補正以上に本来守りが強みのサーヴァントを無理やり本来向かない攻撃向けに変えてスペックダウンさせてるのが痛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:01:04

    ・自分やサーヴァントの実力を過信しない冷静さ
    ・かといって勝利を諦めない根性
    ・勝つためなら卑怯な手段も使う
    ・それはそれとして必要ならば協力もする
    ・失うものがないので多少無茶が出来る

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:02:05

    無敵の人としての強さを十分に活かし切っていた印象

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:20

    ランヌは知名度補正低いどころか霊基汚染の影響で著しく弱体化しているってマテリアルに書かれてる状態だからぶっちゃけ逸れの連中よりはマシ程度だよランサー陣営は
    ジャンヌが素で強いから聖杯戦争のサーヴァントとして及第点くらいの性能は確保出来てて地右衛門の立ち回りが上手かったから落雷事故さえなければ他出し抜いて盈月手に入れて実質勝利まで行ったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:49:06

    槍ディルとか使わせたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:51:46

    ほぼ独学でこれだから戦闘者としての才能は結構ありそうな気がする

スレッドは4/21 05:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。