メタバースブームって終わったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:23:01

    ってスレ立てしようとしたら意外と最近いろんなところ(大学や役所など)がメタバース使ってるらしい
    でもぶっちゃけ色んなところが導入してるはいいけど、実際そういうの使う人とか増えてるのだろうか
    買うとかなら別に物販でいいし、役所の手続きとかもわざわざメタバース使うことないと思うんだが、実際使ってる人は多いんだろうか?

  • 225/04/20(日) 18:23:47

    あとメタバース大阪万博とかもあるらしいけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:24:26

    つまり市役所で美少女アバター使ってチャHできるってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:25:18

    大学とか万博ってことは公金でやってるってことかな

    ……これってさぁ

  • 525/04/20(日) 18:26:37

    ちなみにワイが言うメタバースブームはだいたい騒がれてた2022-2023くらいのことを差すものとする
    爆発力がなくなったのとワイが知らんだけで普及してるのだろうか

  • 625/04/20(日) 18:29:04

    >>3

    そういうことになるね

    そうしたらバンとかできるんか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:30:47

    >>6

    マジな話、市役所を出禁にするって人道上できないんじゃないかな?

  • 825/04/20(日) 18:33:18

    >>7

    そうよな、それはワイも思った

    人道的とか言うか、理念的に出来へんのちゃうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:33:34

    正直民間のゲームメーカーの方がよほど制作技術高いし副産物以上にはならないと思うけどね
    メーカー側がチャットさせない方向に動いてるから進歩しないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:05

    万博行けない民のためにメタバース的なの用意されてるんだっけ?
    HPだけ?

スレッドは4/21 05:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。