- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:41:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:41:57
うん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:42:49
こ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:42:55
"リアルさ"と言うてくれや
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:43:04
しかし…マップからモンスターが消えるまで殺しまくるのは楽しいのです
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:43:27
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:43:59
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:45:03
◇このムービーでしか群れないバーラハーラは…?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:45:54
目玉みたいな感じで出てたけどうんこ儀式が必要なだけなんじゃないっスか?の予想通りだったんだよねすごくない?
群れ相手にそのままはだるいを超えただるいで報酬が増えるわけでもないんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:45:57
金冠確定と思ったらそれはドシャグマだけなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:46:02
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:19
狂竜化モンスターも5体だけ出て終わりなんだよね
歴戦個体はほぼ全部にいるのになぁ - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:52:38
世界観()のための無意味な要素が多すぎルと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:12
結局この群れとかいうのを生態系の表現で今回の目玉の一部みたいに宣伝してたのはなんだったのか教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:54:37
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:38
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:41
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:34
群れで一つの個体扱いの群体モンスターが出るのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:39
なんなら昔懐かしいドドブランゴの雑魚呼びのほうが個性と楽しさがあると思うのは俺なんだよね
雑魚だから駆除もしやすいしなヌッ - 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:47
ランダム変化はクエスト中のみってことはクエスト中は月齢がランダム変化してるってことやん…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:02:30
ほいだらジンオウガを設定通り群れにしたろかあーん?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:05:11
リアリティを表現したかったけどそもそもゲーム的にクソほど面白くならない要素だったけど勿体無いから入れてる便所にこびりついたウンカス程度の要素なんだ
こやし玉ぶつけるだけで特に意味もないなんて…こんなの納得出来ない - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:19
アルシュベルド脱糞!
ドシャグマの群れに失神K.O.
は見てて面白いからバランスがとれてるんだけどね - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:09:12
割と真面目に
「ヒャハハハハ マシンパワー上がって同時に出せる大型モンスターの数めちゃくちゃ増えたから群れでも作ったれ」
「おーっそれは“オシャレ”やのぉ」
っていう段階で止まっていてゲーム的にそれやって面白いかどうかまではブラッシュアップされていないと思う
それがワイルズの群れシステムです - 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:20
イャンクックの群れとドシャグマの群れの縄張り争いみたいなのを導入したら面白かったんじゃないスかね
ワシ大型モンスター間でわちゃわちゃするのめっちゃ好きやし - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:27
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:35
待てよ たま~に同士討ちでダメージ受けて傷がついてるモンスターは見かけるんだぜ 追いかけるかは知らない…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:32
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:37
周回前提のゲーム性と凝った世界観描写は食い合わせが悪いことが多い
これは差別ではない差異だ - 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:15:26
大こやし玉の存在価値を教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:15:28
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:43
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:52
ゲームを作りたいか映像作品を作りたいかで相反する状態になってると思ってんだ
モンハンワールド的には必須でも大多数のモンハンユーザーには不要な要素が多いのん - 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:19
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:57
裏での生態行動は確かに凄いが…ゲーム的な面白さの割に重くなってるのは大丈夫か?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:10
野蛮人(ワイルズ)を超えた野蛮人(ワイルズ)
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:27
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:58
開発者の出来たらいいなぁ=願望
ゲームで実際に出来るように作ってるとは言ってないんや - 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:27
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:04
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:25
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:36
怒らないでくださいね
群れを作る生態のモンスターが肥やし玉投げられたくらいで散るなんて馬鹿みたいじゃないですか - 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:10
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:08
ホットクーラーは火氷耐性が変化するとかあっても良かったと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:37
…で、その望んでたやつらはちゃんと実装されて喜んだんですか?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:46
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:07
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:19
クソみたいな連中だなっ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:53
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:05
生態描写がどうこう大自然がどうこう言う割に不自然過ぎるご都合生物を置くダブスタ…糞
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:36
- 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:28:27
そもそもそれ自体がガバガバ設計の穴突かれて悔しさのあまり世界観(笑)投げ捨てて速攻で仕様変更した結果ですよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:29:00
律儀にクエスト開始時に毎回ドリンク渡してくるなら別に要素そのものがいらないと思うんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:30:07
クーラーホット復活しても別にいいよ(笑)
ただし…ドリンクの効果時間を1時間にするか食事効果中は環境の悪影響を無効化するようにしたらね!! - 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:56
加護珠を1個積めるかどうか変わるから適応珠は重いと考えられるし、おそらく群れは茸大好きのこやし版が付くモンスターとその群れが実装されると思われるが…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:01
- 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:55
モンハンワイルズのモンハン部分=神
ワイルズの戦闘はむちゃくちゃ面白いんや
ワイルズ部分…糞
やりたいことは伝わるけどゲーム的にはやめといたほうがいい事が多いんや - 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:08
クドリンコ飲んだら属性耐性上がるとか属性やられ防ぐとか体術効果あるとか他に効果があればまだ良かったよね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:24
怒らないでくださいね
そもそも過去シリーズで群れを作るモンスターって小型モンスターの親分的なやつしかいなかったから企画の段階で破綻してるじゃないですか - 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:02
しかも別に小型複数いても面倒なだけで楽しさには寄与しない…!
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:51
砂原作った時点で力尽きたんじゃねえかって思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:06
中途半端なんスよね本気で世界観重視で没入させたいならむしろもっと不便でいいんスよもちろんゲーム性もガラッと変えてね、今までのモンハン踏襲したいなら前作くらいには便利にしろって思ったね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:50:08
最終的にはひたすらクエ周回するゲームになる以上便利であることに越したことはないんだ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:53:11
本当はもっと不便にしたいけどプレイヤーの文句が怖いみたいな中途半端さを感じるんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:21
群れとか天候変化とか今までより広いマップとか武器持ち替えとかキャンプ破壊とか拠点や他マップとのシームレス化が面白さに寄与してる気がしないのが…俺なんだ!
- 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:59:10
- 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:59:33
無駄に広いならセクレトの挙動もっとまともにしろやえーっ
ジェットエンジンでもつけろよ - 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:59:49
ボス個体はアプデで追加があると密かに予想してたのになあ
お前は成長しないのか普通に歴戦王だったんだよ
ボス1体だけとかマジでなんのために出たんやろうなあ… - 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:00:24
群れについてはマシンスペックが上がって出来るようになったからやっただけって感じッスね
忌憚のない意見ってやつッス
群れを導入する事でどういう遊びが出来るか?プレイヤーにどんないい事があるか?まで練られてないのが残念ッス
今作取り敢えず突っ込んだだけの練られてない要素多過ぎるのが困るんだよね - 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:01:13
ねえ、そんなに世界観を見せたいならモンハンスナップでも出せばいいじゃん
- 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:01:36
群れはクック先生が群れてますって表示が面白いから別にいいですよ
ストーリーのヒラバミの群れは〇ね(ニィー) - 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:25
怒らないでくださいね
今までボス個体はドスとかオサとか別の名前つけて出してたのにドシャグマは少し大きいだけで特に何も変わらないじゃないですか - 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:56
ファスト・トラベルしようとした矢先にケマトリスに壊されるのはルールで禁止ッスよね?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:30
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:44
何というか開発陣のやりたいこととユーザー側のやりたいことが一致してないんスよね
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:49
- 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:27
不満もだけどめちゃくちゃ疑問に思う要素が多すぎるんだ
入れるならもっとしっかり練って形にしてほしいし中途半端なら入れる必要ないよねって部分が目についてくるんだ
スキップするだけのチーズナンのチーズの描写に力入れてんじゃねーよバカヤロー - 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:24
- 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:07
- 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:23
本当に世界観こだわりってるならまだしも嫌がらせのために設定がゴミなバフバロだしたり都合よくコロモムシおいたり中途半端なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:50
Switch2で出せばよかったのになんかタイミング外された感じでかわいそうだよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:54
ワイルズ…聞いています
祖チン製作陣の自慰で出来たうっすい精液だと - 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:44
おっ 実際にプレイしている上での愚痴とは違うものが出始めてきた このスレも終わるんやな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:09
結局ランダムで変わってるじゃねぇかよえーっ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:19
お言葉ですがMRでキャンプ保護機能か何かが追加される筈ですよ…たぶん
- 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:29
確かにワイルズには良い点があるし群れのリアルさと言いたいことも分からなくもないんだけどね単純に面白くないの
まさか色々言われたら百竜夜行未満を出されるとは思っていませんでしたよ本山先生 - 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:45
- 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:00
せめて全ての場所にキャンプ作らせろって思ったね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:06
ワイルズはなんか全体的には神ゲーなのに細かい部分の微妙なストレスが積み重なるのが地味にキツくなルと申します
- 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:27
イャンクック、ドシャグマ、バーラハーラ、ヒラバミ
そして俺だ
明確に群れを作る大型モンスターが今の所4/30しかいないぞ
なんで護シャグマとか群れ作らないんやろなぁ…
あとアジャラカンは群作ってたか教えてくれよ - 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:37
ガチガチに凝ってるならまだしも半端なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:43
狩りアクションは面白いけどそれ以外の要素に関しては正直面白いとは思えないんだ
片手剣の集中モード=神
縦横無尽に動き回って張り付いてモンスターをズタボロに出来るんだ - 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:22
各地域のNPCのお使いクエストをこなしたらモンスター避けの仕掛けを教えてもらえてキャンプが壊されなくなるとかやれば
世界観描写しつつちょっとしたサブイベントになって良かったんじゃとか思うんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:59
- 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:59
もはや全くキャンプを使わずにオートセレクトで向かってるのが俺なんだよね悲しくない?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:27
いいや、ストーリー中からなんかキャラに話しかけづらかったりアイテム補給とかの装備比較にワンボタン余計な操作が増えていたり装飾品の着脱が面倒だったりで地味なストレスが蓄積していたとワシがお墨付きを与えている
まぁ遊んでるうちはそんなストレスを消し飛ばすくらいには面白かったからバランスは取れてるんだけどね
- 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:22:43
- 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:20
ただSNS見てるとドリンク復活に喜んでる世界観勢いっぱい見かけたから結局どんなユーザーが多いのかよくわかんないのが俺なんだよね
大量にモンスター出てくるくらいしか共通点ないとはいえ群れも百竜よりは批判されてない印象だしグラ良くて世界観凝ってたらそれだけでめちゃくちゃ喜ばれてるからモンハンは一種のキャラゲーなのかもしれないね - 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:38
そもそも発売数週間前にβテストする開発が期日通りに完成品を作れるわけないよねパパ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:06
ねえそんなに世界観が大事ならゲームじゃなくて映画作ればいいじゃん
リアリティは必要だけどリアルは要らないんスよね - 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:47
群れは無駄な負荷になってるだけの空気要素だから百竜夜行よりは評判悪くはならないと思うんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:48
- 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:55
本来100のものを70に削ってDLCで10追加する開発は醜い!
- 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:51
- 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:28
群れと狂竜化と全マップシームレス化
ワイルズでやる必要ある?
それさ - 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:50
そういえば群とかあったな…ぐらいのうっすいシステムでしかないのに謎にプッシュして紹介してたの謎すぎるんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:45
持ち上げざるを得ない公認動画配儲の悲哀を感じますね
- 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:08
全マップシームレス化に面白みを感じたことないんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:10
半分欺瞞だ
ライズのとき色々言われてたし復活の知らせで湧いてるのがSNSにいっぱいいたのん
不便なのがいい、リアルではないけどリアル感があるとかライズにはこういうのが足りなかったとか散々見かけたんだよね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:10
- 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:37
- 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:30
モンハンにリアリティとかいらねーよ
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:29
開発がやりたいことを優先してそれをゲームに落とし込んだ時にどうなるのかがろくに考えられてないと思ったのが俺なんだよね
犬はゲーム作ってる自覚持てよ - 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:42
皮ペタや今作のドリンク復活とかによく見る世界観厨のあっさい擁護が大嫌いなのが俺なんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:47
マップ間がシームレスで面白いと思ったのは例のアズズバグのセクレト飛行モードで移動できた時くらいなんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:31
ドリンクとかあってもなくても何でもでもいいですよ
アレの復活廃止でなんであんなに一喜一憂できるのか不思議なんだよね - 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:57
- 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:16
- 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:20
今作のディレイ祭り…糞
エルデンリングみたいでやんした
フロムとモンハンでは求めてるものが違うだろうがよえーっ - 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:11
正直ワールドやライズみたいに箱庭型の方がいいんじゃないかと思った……それがボクです
- 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:31
- 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:57
オープンワールド要素がことごとくクエストベースの狩猟と食い合わせが悪いんだよね
はっきり言ってシステム的には生煮えもいいところだから次回作までに頑張れよお前 - 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:02
飛竜種が降りてこないで滑空突撃ブレスしまくったりエリア跨いで逃げたりしてたらリアリティはあったかもね、リアリティはね
- 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:16
マップ間を繋がなかった方が禁足地を広く感じられて世界観的にも良かったと思うんだよね
狭い範囲でコロコロ気候が変わり過ぎでしょう - 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:34
- 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:34
- 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:09
- 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:15
今日ドシャグマの群れと操虫棍で大立ち回りしてたらクラッシュしたのが俺なんだよね
画面内にモンスター増えると不安定を超えた不安定 - 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:33
- 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:50
- 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:54
- 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:12
快適な移動に必要なファストトラベルは破壊される仕様
セクレトは絶妙に操作性が悪くオートもたまにおかしくなる上専用通路の関係もあってあると便利ではなくないといけない
オトン…もうちょっと…もう一声利便性を優先した設計でよかったんやないかな
- 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:18
- 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:34
- 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:43
- 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:49
奴ら曰く皮ペタはリアリティあるらしいよ
- 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:58
- 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:47
- 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:52
- 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:08
リアリティを言うならそもそも装衣にクールタイムがある事自体意味が分からないんだよね
ゲーム的にはクールタイム設ける意味はまあ分かるんだけどね - 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:30
不便なだけで面白さに関与しないリアリティなど必要あるか?
- 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:39
セクレトは持久力特化型で瞬発力はない←この設定いらないッスよね?
- 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:45
- 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:11
ドリンク飲んでる時に得られる没入感とかモンハンらしさなんて周回してたらどうでもいいんだ
悔しいだろうが怠さが勝るんだ - 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:17
- 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:48
食事や鬼人薬もリセットされないしまあええやろとワシは思ってんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:03
マップが広いのはいいけど階層構造にするのはやめてくれって思ったね
ワシの脳は溶岩洞くらいの複雑さになると記憶が怪しくなるんだァ - 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:11
リアリティのあるゲームがより面白いゲームがやりたいよねパパ
まあワイルズは概ねおもろいゲームなんやけどなブヘヘヘ
問題は…面白くない要素にリアリティがクンチュウみたいにくっ付いてることだ - 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:12
- 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:39
- 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:51
嘘か真かワイルズゴアの強さの半分は断崖のクソマップにあるという学者もいる
- 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:27
- 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:31
ワイルズのカメラ距離と挙動はなんなんスかね?
ワールドからRISEで改善されたと思ったら更に悪化するなんてワタシは聞いてないよ! - 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:54
- 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:57
藤岡なんて昔から誰もが嫌がる蝕龍蟲弾やクシャルダオラのコツとかユーザーを逆撫でする発言ばっかしてる蛆虫やんけ
- 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:48:07
せめて南風の狩人と北風の狩人を復活させろって思ったね
- 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:48:28
- 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:23
- 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:31
- 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:00
- 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:11
同じことやってたワイルドハーツ(キャンプ設置、シームレスなマップ、野良ボスモンス有り)は500億倍快適だったんだよねパパ
ライズサンブレと同ジャンル争いして荼毘に付したゲームの下位互換になってどうするワイルズ - 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:05
- 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:06
- 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:47
いいやこんがり肉を食べるということになっている
- 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:50
- 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:59
リアリティあるからマイペンライ!
- 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:59
食事効果でつけるのは100歩譲っていいんだよ 問題は…その贖罪の入手性がゴミなことだ
- 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:05
- 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:01
ちなみに次々回作はリアリティ重視でハンターは一乙でもしたらクエスト失敗のうえにデータ削除らしいよ
- 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:07
- 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:35
多分食材集めて料理作って狩猟!ってのを目指したのは分かるんだよ…
問題は…集めるのが面倒すぎて簡易料理で済ませてさっさと狩りに言って
誘われたときだけ行くプレイ方針の方がやりたいことやれてるユーザーが多いと思われることだ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:14
- 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:48
- 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:14
マーケティングの力は麻薬ですね
- 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:24
ふぅん…藤岡はゲハもどきだったってわけか
- 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:56
でも俺本気でわからないんだよね
サンブレイクよりアイスボーンのが人気な理由
あっカスみたいな理由は聞きたくないからこのレスに返信はいらないでやんす - 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:57
- 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:00
- 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:53
何って藤岡共の自己満オナ ニーやんけ
- 181二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:08
藤岡の正体見たりッ!
- 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:21
- 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:49
- 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:53
ティガレックスもジンオウガも外伝モンスターだからいつ藤岡の自己満モンスターに乱雑に扱われるか怖いっすね
- 185二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:53
🐔がアイドルと化してるのは好きなんだよね
- 186二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:11
- 187二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:32
グラフィックとアップデートの方が大きいんじゃねぇかと思ってんだ
- 188二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:32
外人の場合殆どはワールドが初モンハンだからライズは雰囲気違いすぎて同じシリーズと認識出来ないんじゃないスか?
- 189二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:50
ワールドの時にも言ってたのに辻本が止めてない以上過去作のナンバリングとPシリーズの系譜自体はそのままだと思われるが…
- 190二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:54
弓は大好きでボウガンは大嫌いなことはアプデで分かるんだよね
- 191二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:01
まあライズはポータブルワールドみたいなもんとして考えてると思われる
- 192二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:10
待てよ思いとどまってシナリオ演出や技術のデモンストレーション程度に留めているのは成長してるんだぜ
昔のモンハン開発チームならあらゆるモンスターに実装してクソ認定を受けていたと思われるが…
クーラーホットドリンクは技術関係ないやろ?ククク… - 193二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:17
- 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:28
- 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:29
- 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:44
4Gがめっちゃ売れたと聞くし本気で極限化でも出した方がいいタイプ?
- 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:00
加点方式なら中々高得点だけど減点方式だとここ数作だとダントツで下な印象なんだよね
- 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:05
仕様そのままは絶対に通すな
- 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:05
こだわりがこだわりきれてない中途半端さだから突っ込まれてると思われる
- 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:15
神?ゴミと言うてくれや