リコロイ強さランキング

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:41:54

    試しに作ってみたんだけど我ながらガバガバなので意見ほしい

    ↓基準

    ・手持ち一匹選んでシングルバトルでトーナメントするイメージ(バトルはアニポケ基準)

    ・考慮した点→バトルの腕前(思考力、知識、感覚の鋭さ)×手持ちの強さ×テラスタル・メガシンカ習得の有無

    ・同ランク内は僅差だが左から順に強く隣同士は特に拮抗してるイメージ

    ・ゲストキャラなど一部キャラは載せてない

    ・↓ランクの分け方(あくまでイメージ)
    SS 規格外(チート)
    S 四天王
    A ジムリーダー
    B エリートトレーナー
    C一般トレーナーレベル
    Dバトルは専門外

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:45:41

    モリーのラッキーが奇跡持ってみんなを逃すためにTODしてた所は正直泣いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:49:12

    手持ち一匹ルールがじばく戦法使うサンゴには不利

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:25

    >>3

    それもそうか

    それじゃ自爆は敗北扱いなので禁止ってことで

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:55

    >>4

    サンゴ…w

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:54:36

    ダイアナはそんなにランク高くない
    AかBでいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:56:19

    じっちゃんがC、マイティGがBのイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:04

    >>6

    お婆ちゃんは基礎能力は高いけど今のところテラスタルできなさそうだし実際それでリコにも負けてるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:37

    >>7

    アルファベットのせいでなんかややこしいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:00:32

    主人公勢だから当然といえば当然だけど、こうして見るとリコロイドットの成長率が尋常じゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:00:39

    ロイとウルトはSでいい気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:01:19

    スピネルは目的のために卑怯な手も厭わないから強く見えるが、普通のシングルバトルになるとどうなるだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:06:26

    >>7

    地味に強さの底全く見せてないもんな

    次にマイティG出たときはサメハダーメガシンカさせそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:09

    >>12

    2回目のフリード戦は専用に対策してきたのもあったけど真っ当に強かった印象がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:06

    ダイアナAにするとしたらどの辺り?ドットの下?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:24

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:39:58

    ロイは1年の修行があるけどSには届かない感じじゃね?
    SとAの間でA+があってもいい気がする 無いならAでいい

    アメジオもA+じゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:26

    ロイウルトはSでいいと思うな
    ドットは新章入ってから画面越しの出番しかないから未知数だけど、リコは妥当だと思う

    アメジオは...どうなんだろうね?ナッペ山の時の不調リコにすら負けそうだったこと考えるとちょっと微妙な感じがある

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:10

    ごめんこれに追記でアンもSだと思う

    あとはオニキスサンゴアゲートは現時点ではAでいいような気がする(1年後の姿はまだほんへ未登場だから未考慮)。デビュー編以来毎度だいぶ接戦だし

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:20

    みんなの意見を参考に作り替えた
    個人的にはリスタルとブランカの位置が悩みどころ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:59

    >>20 お疲れ様です。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:44

    上でも言ったがアメジオがリコより強いとはちょっと思えないんだよな。

    確かに戦闘結果としてはアメジオ全勝なんだけど、最新であるナッペ山のは元々精神的に不調なところにテラスタル恐怖症発動してフリーズした所を突かれただけで、かつ相性有利で当時はまだマスカーニャではなくニャローテだったにも関わらずテラスタル恐怖症発動するまではほぼ一方的にリコ側が攻撃決めてたから

    かといってリコがロイに並ぶかっていうと(そのうち並ぶだろうとはいえ)現状はどう見ても並んでないから、アメジオはAの中〜下くらいなんじゃないのって思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:53

    >>18

    負けそうにはなってなかったぞ。リコは引いて遠距離攻撃だから素早さで近づいて近距離攻撃のアメジオと相性が悪いのは確かだけど。

    最終決戦でタイプ相性のおかげで助かったニャローテと違ってまともに喰らったのに立ち上がって一匹でジガルデの攻撃を迎え撃ち次に繋げられるくらいには強い

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:05:07

    >>22

    たしかにナッペ山バトルではテラスタルするまでニャローテが技を全部かわしてソウブレイズは技を受け止めて続けてたけど一方的に攻めてるって程ではなかったんじゃないか?アメジオが成長に感心してる台詞はあれど割と余裕があるように見えたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:05:22

    公式戦みたいなバトルフィールドか障害物が多い野良バトル形式かでリコとアメジオは大きく変わってくると思う。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:03

    >>24

    リコとアメジオがバトルしたのはロイの島以来だったもんな。「以前と違ってまともにバトルが出来るようになった」以上には感じなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:34:31

    リスタルはテラパゴスが指示を聞いてくれてたっぽいしSSでいいんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:37

    >>28

    リスタルがあんまりトレーナー感ないと思ってたから下げたけどたしかにテラパゴスが指示聞くならSSでもいいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:24

    リスタルをチート級にして最終結果こんな感じで(あくまで>>1の規則とこのレス内での結果なので悪しからず)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:57

    今まで強さランキングとか興味なかったんだけど作ってみたらみんなの意見参考になったしバトルの内容振り返れてアニメをより理解できた感じしてよかったわ、付き合ってくれてありがとう、おやすみ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:53:42

    3戦して毎回勝ててないスピネルがフリードと、メガなしのルカリオに負けたアンがロイと同格なのがちょっと気になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:26:20

    リコはここからA に上がるだろうけど
    tierの基準には反するけどダブルバトルやZAロワイヤルになるとSランクになる気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:26:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:30:21

    リスタルがテラパゴスを理由にSSになるのならリコもSSにならないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:00:17

    リスタルパゴゴとリコパゴゴは訳がちがくないか?
    現状リコの指示を聞きこそするけど普段使いはできないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:01:28

    パゴゴは正直SV主人公の乗り物限定コラミラみたいなもんだし
    純戦力として考えていいの?ってとこはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:03:18

    それこそED後手持ちで使えるようになったコラミラみたいに、本格的にリコがパゴゴを普段使いできるようになるなら話は変わるが

    その頃にはたぶんロイもレックウザで同じ事ができるんだよなって

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:06:16

    後はまあ今のリコだと状況次第でもうちょい変わりそうではあるが、それでも現状ロイ超えは無理だろうなと感じる

    シンプルに1年でついた経験量の差と手持ちの数とメガシンカ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:09:34

    レギュ次第(=得意分野の違い)でロイより優位になれる(=ライジング編までの力関係に戻る)のは多分メガボル後半くらいだろうな。

    あとスピネルは個人的に複数ポケモンを使った連携が上手いことこそが強みだと思うから、シングル前提だと若干ランク落ちる印象がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:38:05

    レギュ違いによるTireの違い、リコとスピネルはこのレギュだとTireが下がり、ロイとアメジオとアンはこのレギュだとTireが上がる感じがある。他は特に変わらなさそう。

    スピネル以外はそのへん反映された上で今の表になるとは思う。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:41:04

    アンはメガ無しのルカリオに負けてるし
    Aの左端でいいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:27

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:49:44

    >>32

    毎回勝ててないって言うけど一戦目は明らか手を抜いてるし2回戦目は途中離脱だから勝敗無し3回戦目は殆ど相打ちのスピネルはジバコイル残しだから結局スピネルが本当に全力なのが無いんだよ、そうなると結局フリードと同等だよ強さ 

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:52:25

    フリードってキャップとリザードンがつよいけど手持ちが少ないのがなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:55:21

    なんならリザードンしかいねえしなもう
    あとの手持ちは再登場した時は6英雄で埋めるでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:23:00

    リコは負けられない状況であればあるほど補正がかかりそう
    修行前なら確実にロイより強かったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:26:19

    こう見るとアニオリキャラだらけでハートプラント

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:21:46

    じゃあリザードンしか居ないフリードは今スピネルより下じゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:31:13

    >>47

    リコは負けられない状況で+補正がかかるというより、そうじゃない状況で-補正が掛かってるんだよな。プラス、戦法や強みの都合真っ平らなバトルフィールドだと若干やりにくかったりする。

    あとバサギリ以降の六英雄+エンテイが顕著だけど、脚本の都合で強さが大幅に変動しがち。


    逆にロイは頭は使っても最終的には歌って力押しするのが強い関係上真っ平らなフィールドのがやりやすい方だし、観客が多いときにその熱気を力に付けることが得意だから公式戦向け。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:28:43

    オモダカ戦の閃きをみれば、リコが公式戦でも勝てる可能性があるとすればダブルバトルでの連携技だが
    それやるには手持ちが足りないしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:33:17

    >>49

    >>1に書いてあるが手持ちから一匹選んでバトルした場合の強さだからフリードのリザードン(あくテラスあり)にスピネルのポケモンが単体で挑んで勝てるかは微妙ではある

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:42:12

    >>52

    3回戦目はダブルバトルだからブラッキーとリザードンどっちが強いかだとやってみないと分からないんだよな…オーベムとジバコイルは単に相性悪いから勝てるがブラッキーとなると分からなくならんか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:59:47

    >>53

    現時点のブラッキーの技構成だとあくテラスタルしたリザードンの弱点をつける技がない

    一方でリザードンは火炎放射とエアスラッシュとドラゴンクロー等ブラッキーに等倍ダメージを与えられる技がある

    そう考えるとフリードの方が強さは上だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:39:17

    あくまでトーナメント式だし必ずしもスピネルVSフリードになる訳じゃないから今までのバトルを参考にするのはいいとして特定の相手との相性とか厳密に考えすぎなくてもいいんじゃない
    あとフリードとアメジオはとりあえず一年前時点での強さと手持ちだろうからキャップはフリードの手持ちに入れていいと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:46:33

    ハンベルのバトルが少なすぎてフリードとスピネルと同格~実力が上かは疑問ではあるけど>>30のランクで異論ない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:48:42

    アニポケって効果抜群かいまひとつ、効果無しの描写は明確だけど等倍の描写って具体的なのあったっけ?
    お互いに明確な弱点技無いとトレーナーの力量で勝敗決まるイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:15:24

    アニポケの強さ関係ってマジでムズいんよな
    最新話のハガネールとかキャップ、メガルカリオ、アチゲータ、タイカイデン、マスカーニャ、テブリム、メガヤミラミ総動員でどんだけ強いんだよって感じだった
    レックウザ並みの強さ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:16:30

    スピネルとフリードはラクアでの戦いでトレーナーとしての力量は同格に感じたしアニポケスタッフもそれ意識してそうだからスピネルvsフリードだったんじゃね?とは思った、スピネルとフリードは同じSで良いとは思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:20:07

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:26:53

    スピネルとフリードについてはトレーナーの技量ランキングだったら最上位
    人は強いけど人でカバーしてる感じがするんだ
    手持ちは一般ポケモン揃いだからそこで違和感が生じる訳で

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:38:48

    トレーナーとしては最強格な科学者二人、スピネルは固定値厨だけどフリードはダイス運で遊ぶのもまあまあ好きみたいな印象がある(TRPG並感)

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:44:38

    ほしゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています