ディープインパクトの血を継ぐ馬

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:48:39

    最近はJRAの平地GIで勝ててないらしい。スレ画は例外

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:49:13

    良いことだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:49:32

    やっぱりダートか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:25

    サンデーサイレンスが異常なだけでは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:50:50

    コントレイル産駒が巻き返すから見てろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:26

    …去年勝ててるなら良くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:28

    っぱキンカメよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:28

    ディープは結局後継が微妙やったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:35

    720万はそもそもG1からも除外されるだろ
    所得隠しでもしてない限り話にならんで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:28

    母父側からでもないってこと?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:42

    まぁそのマイナス分も考慮してもエバヤンの存在によるプラスのが大きいように思う
    直径孫、特に牡馬でロクな大物いなかっただけに、日本競馬でも最強クラスの存在が出たのはデカい
    そして真打のコントレイルが控えてるからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:53:59

    筍みたいにぽこじゃかG1馬輩出したけど量産型にしかなり得てないってことか。あと母父成績がボロボロ
    まぁコント産駒がどこまで巻き返せるかかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:54:33

    孫1番手がダートなの血統の妙すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:09

    >>11

    母父ディープで大成してる馬おる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:42

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:56:04

    結局ssが薄れたら勝てない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:56:25

    キタサン産駒は実質ディープ直系

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:56:33

    ダート路線か⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:56:43

    やっぱアモアイ辺りから傾向変わったんやなって
    ディープの高速馬場適性が産駒に引き継がれてなくてむしろキンカメ系の方が最近の馬場得意な感じか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:23

    >>15

    大成ではないけどジェラルディーナはG1勝ったしそろそろ母父父ディープも出てくる頃なのにいないのかと思って

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:58:00

    >>15

    あっ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:58:16

    強制芝変換機とまで言われてたのに孫の筆頭がダートになるとは読めなかった
    このリハクの目をもってしても

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:25

    外れ値が外れ値すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:31

    コントレイルは非社台の三冠馬だし今までの後継で一番期待できるとは思う
    というか今までのはノーザン外厩ある割に勝てなかったのばっかりだったし(成功の部類のキズナは非社台だし)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:45

    >>18

    兄の直系にすがんなみっともない…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:00:59

    コント出るまではディープ産駒の牡馬最高傑作?キタサンだろ(笑)という皮肉あるほどだったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:01:30

    D系は実績以上の繁殖貰って種牡馬入りしても軒並み失敗~微妙なのがな
    リアステやキズナでも繁殖の質考えればそこまでって感じだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:01:38

    >>2

    みんなー!

    これ消してない時点で動画用だからまともなレスしないであげてねー!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:02:46

    >>30

    日本における血統支配とか考えたらディープ一辺倒より普通に良いことだと思うが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:03:14

    >>29

    そこなんだよな〜

    繁殖の質で言い訳できないから痛いところ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:03:18

    むしろあの外厩あるのにコント出るまで牡馬の最高がフィエールマン次点シャフだからねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:04:05

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:04:47

    >>31

    ただでさえ数増やしまくったからこの状況が続けば血統どん詰まりだしな

    奮わないなら他の血統が増えるということだからいいこと

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:05:14

    芝のコントレイル
    ダートのリアルスティール

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:05:54

    サンデーサイレンスがビッグダディすぎた

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:06:23

    >>35

    これでカナロア産駒しかG1取ってねえ!とかならまた問題だけどちゃんとバラけてるしね

    馬産と血統の将来考えたら一頭の産駒が無双しまくるよりバラけた方が健全なんだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:07:08

    産駒が出走している中ではおそらく日本競馬史上最高の繁殖を貰ってきたのにこの結果は普通にまずい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:07:52

    リアステは1~4年目だけでオルフェよりノーザン繁殖貰ってるし
    サトダイも1~4年目でノーザン+社台産が100頭はデビューする
    クラシック用無しでもエバヤン出したリアステはギリギリセーフとして
    サトダイの大失敗はなかなかやばい

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:00

    >>30

    ダッセェなお前

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:14

    サンデーサイレンスを継ぐ者ブラックタイド

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:20

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:29

    ディープは直仔はともかく孫世代が奮わないの見ると本人だけ異常に強かったパターンの馬な気がしてならない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:09:20

    >>41

    まあまあ追い討ちしないであげなよ

    ただの競馬ファンだと血統の閉塞とかそんなことまで考えないだろうから

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:09:29

    >>30

    今ちょうど他のスレでわざとライン超えレスして爆破狙いしてる奴いるけどそれ真似る度胸はない感じ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:09:51

    ミラノが出てくるまで孫世代で唯一GI勝った牡馬がイロゴトシだった事実

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:09:55

    結局なんでキタサンは大当たりしたんだろうな
    歴史の産物みたいなレトロチックな血統が良かったのか
    タイドの隠されたギアを強化して遺伝したのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:13

    ディープ直仔が覇権取ってた時代を見てなかったからよく知らんのだけど、父父、母父ディープの孫はディープ直仔に何が劣ってるの?ディープ孫には何が足りてないんだ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:34

    不甲斐なさを感じなくもないが、血統プールを考えればかなり健全よね
    ノーザンダンサー系以外もはや見なくなった欧州に比べたらかなり健全

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:34

    ディープ産駒って資質よりも早熟性で売ってたようなもんだからなぁ
    ここまで数多くて多くが良待遇でもこうなってしまうのもまあ結果としては納得ではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:01

    >>45

    ジャージー規則やそもそも後継が振るわなかった事実も知らずにセントサイモンの悲劇を引き合いに出して競馬玄人ぶるの面白すぎる…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:33

    ブラックタイドの血の方がチヤホヤされてるんだから競馬ってわからないなあ
    ディープ産駒全盛期にこんなこと言ってたら馬鹿にされてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:49

    なんかGI終わったらこれ系のスレ立ってる気がするんだけど気のせいか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:50

    非社台の三冠馬は思っている以上にノーザン外厩時代においては破格の功績ってのは考慮してもいいとは思うけどな
    (コントのクラシック2着馬もノーザン外厩馬だし)

    だからこそ期待はしたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:56

    >>48

    テスコボーイの血が入ってんのは結構大きいと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:15

    >>30

    あいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:17

    耳痛いのか何なのか知らんがどん詰まりはアカンよなあぐらいのレスに噛みついてないで今年デビューのコントレイル産駒応援でもしてればいいのに…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:43

    父父として微妙なのはまだいいけど母父として微妙なのはどうすんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:13:54

    >>59

    馬そのもののファンってまぁこんな感じになっちゃうよねって

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:01

    >>48

    サンデーサイレンス以外のスピード血統のバクシンオーをうまく引き出してんのかねぇ?分からん

    サンデーが薄くなって影響力が弱まってるところに今でも短距離でやれてるバクシンオーをぶち込んで自分のスタミナや自力をうまく伝えられたのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:18

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:59

    母父としてダメなのが相当痛いよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:15:09

    >>31

    だとしても「良いことだ」と言うのは変なのよ

    悪いことでもないけど良いことでもないからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:09

    >>63

    >>64

    去年のBMSリーディング…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:30

    母父としての実績ってジェラルディーナぐらいだっけ
    産駒の頭数考えたら一頭しかいないってのはなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:41

    >>63

    ステゴ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:44

    いうてミラノの前はプレイディヴェーグだろ?その前はソングラインとかドルチェモアとかコンスタントに勝ってるじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:50

    ディープ系はなんというかニックスが見つかっていないのではって思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:26

    ディープ孫は海外血統ゴリゴリでバランス悪くなってそう
    海外血統いれるにしてもスピード血統いれるか日本競馬で活躍した母父入れたほうがいいまである

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:38

    母父としてはモーリスルーラーとかの一部を除いて基本どの種牡馬とも相性悪いのが痛いわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:39

    ニックスはストキャ系とロベルト系とルラシだろどう見ても

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:06

    クロワが負けた傷を少しでも癒せれば良いね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:08

    >>73

    最近だともう結局ストキャが悪さしてるとか言われてね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:14

    >>63 誰目線の許す、許さないだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:19

    キセキぐらいか父母父として残るかは微妙やな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:52

    なおステゴ系は…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:53

    >>74

    スレ間違えてますよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:55

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:27

    >>47

    ラウダシオン…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:34

    >>68

    ステゴ牝馬とディープ牝馬じゃ血統のレベルが違いすぎるでしょ

    母父として微妙でもあの待遇で種牡馬大成功しただけでもバケモン

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:46

    母父も皐月賞では用無しだったからな
    本当小物ばかりだわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:50

    >>66

    2024BMSリーディングこそ1位だけど数の暴力で稼いだ結果であってEIは1.1で貰ってきた繁殖を考えれば物足りない

    2025年に至ってはEIが1切ってるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:53

    >>66

    BMSリーディングに関しては数の暴力で押し切った形だし

    父として無双したことを考えたら物足りんわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:20:15

    >>60

    母父どころか母父父としてと母母父もしても微妙な可能性があるのは大分まずい

    もう1代2代奥にいってから隠し味として効いてくる可能性は勿論あるけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:20:31

    ニックスつーか比較的マシつーか…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:00

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:02

    キセキは結構期待できそうなんだけどなぁ
    ノーザン産じゃないし菊までには間に合ってるし適正広いし成績は結構優秀だし
    ただ晩成気味なのと善戦止まりな点が懸念

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:07

    >>86

    隠され過ぎて味しねぇみたいになりそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:10

    >>84

    2025とかまだ始まったばかりなんですが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:17

    >>83

    この程度の奴が偉そうに母父ガーとか言ってると思うと笑える

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:22:13

    母父ステイゴールドの現状が悲惨だからって母父ディープの成績が微妙なのは変わらないぞ
    下を見るな上を見ろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:22:24

    >>88

    何が見えてるんだ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:22:38

    まぁ数の暴力ってのは否めないよね
    数の割にはとも言えちゃうんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:22:54

    母父ディープは言うて父父よりはマシじゃないか?いや良い勝負か?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:04

    >>89

    母系にG1馬いる良血だしワンチャンあると思うんだけどなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:17

    >>96

    父父ディープは論外過ぎて

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:24

    ステゴの話続けてる奴現実の他人とのコミュニケーション大丈夫そ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:34

    あにまん民がこう言ってるってことはサイアーライン繋がるんだろうなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:46

    >>98

    GI勝利はともかくキズナは頑張ってるじゃないの

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:55

    >>78

    気性難と長距離適性がしっかり受け継がれた奴がそれを産駒に引き継がせると失敗するっぽいから

    逆に大人しくて産駒唯一のマイルG1勝ちのインディチャンプがいい線いくんじゃねと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:58

    あとキセキは繁殖の質にも懸念点がある
    スクヒになれ…いやあれは奇跡に両足突っ込んでるけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:02

    >>100

    そういうのもういいんで…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:03

    >>89

    父父キンカメ母父ディープの時点で相手を選びすぎるのがな

    どっちみち社台ノーザンの繁殖をあまり貰えない時点で厳しいとは思うが

    今のG1とくにクラシックは社台ノーザン良血馬の椅子取りゲームだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:23

    今のところミラノが居るからその下までは繋がるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:38

    >>104

    なんで?

    逆張りで有名じゃんあにまんって

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:52

    >>98

    G1馬の数で言うなら父父ディープはラウダシオンとミラノで2頭いるけど母父ディープはジェラルディーナだけだから母父の方が微妙に悪い、か?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:14

    >>100

    少なくとも孫の代では繋がるんだろうなというか現時点でジャスティンミラノとキセキで繋がってる

    そこから繋がるかは知らん

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:44

    >>108

    キセキ、ドルチェモア、プレイディヴェーグ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:32

    >>108

    こんなにもファンが多いのに忘れられるキセキに悲しき過去

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:37

    >>108

    あと父父にはアカイイトがいたはず

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:03

    血統表には名前は残るとは思うよ
    直系はコントキズナミラノと未デビュー組(シャフキングリーなどなど)次第
    なんとも言えない

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:04

    >>109

    キセキはこういう時には数えないんじゃないか

    母父父でもいいなら母父ディープの牝馬が産んだ母母父ディープの産駒が大量にいるわけで

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:14

    >>100

    この産駒頭数で繋がらなかったら異常だよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:44

    >>111

    マジレスするとキセキはキセキ単体で人気あるしルーラーシップの息子って印象のほうが強いんで語る際にディープが入り込む余地がない

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:51

    >>115

    じゃあ繋がるのか

    よかったよかった

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:51

    >>111

    すまんスレに名前出てるのにど忘れしてたわ

    ついでにキセキがいるってことはドルチェモアもそうだわな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:28:51

    >>116

    それはそう

    キセキの人気にディープは関係ない

    それはそれとしてファンなら母父ぐらい把握しているのでは?と思っただけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:29:24

    キセキはキセキだから母父ディープって忘れている人多そう
    あと下河辺がルーラー信仰強くて薄れちまう

    それはそうとキセキは何かしら出してくれると信じてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:30:37

    >>83

    アンチもマスカレードボールのこと忘れてるしアホとアホが言い合いしてるだけかこれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:30:45

    >>31それは一辺倒が良くないことなだけであって1勝もしてないことが良かったとはならん気がするが

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:04

    やっぱチープコンパクトじゃないか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:14

    >>119

    把握してるけどぶっちゃけ名前出したくねえんだよめんどくさいから

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:27

    コントレイル、リアルスティール、キズナ
    取り敢えずこの3頭居れば何とかなるやろ
    海外にはスタディオブマンだっているし
    あとはまだ産駒が産まれてすらないシャフリヤールとロダンがどうなるかって感じ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:53

    サトダイやフィエールマン産駒がだいぶ不甲斐ないのがディープ直系が怪しまれる主な原因な気がする
    キズナやリアステは結果出してるし後にもコントやシャフリが控えてるので杞憂だろう と思いたい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:03

    >>65

    >>122

    もう諦めなよ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:08

    ただ後継も数いる割に非社台のキズナまで苦戦気味かつキタサンが初年度であんなバケモン出しちまって余計に不甲斐なさがね⋯
    まともな後継出したの非社台のキズナと追放(出向)済のリアステって 
    コントに賭けるしかないよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:11

    ハーツとステゴの孫よりは繋がると思うよ
    ドウデュースは受胎率が終わってるしコントレイルがコケることはないでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:20

    >>125

    リアステはエバヤンに続けばいいけどな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:38

    いやキズナは少し前まで結果出てない側だったろ
    皐月賞パワーでG1洋梨呼ばわりは少し減った

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:09

    >>128

    クロワが勝ててたらその煽りもっと効いてたんだがなあ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:09

    >>125

    ロダンがどうなるかすごく気になる

    父ディープで母父ガリレオの馬で種牡馬入りした前例ってある?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:29

    >>126

    フィエールマンは晩成!ってはしゃいでたが何かまた止まったな

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:35

    >>133

    なんとかウォリアーってのが居た気がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:39

    タイド系もディープ系ってことにすれば繋がるんじゃ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:58

    >>129

    社台入りしてるのが実質オルフェだけで

    そのオルフェも最強格の実績に対して繁殖の質はリアステレベル

    社台が冷遇しまくってるステゴ系に負けたらやばいぞ逆に

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:34:04

    >>136

    これだからディープ基地はさあ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:34:11

    シャフはノーザン育成だけど全盛期F4に福永のミス込みでも勝ってドバイ勝ちはもちろんディープ牡馬としては破格の長期間活躍できたダービー馬ってのもあるから信じたい

    こいつまでコケたら泣く       

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:34:22

    >>135

    サクソンウォリアーだっけ

    まだ産駒デビューしてないよね?

    どういう傾向になるんだろうか

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:34:50

    >>137

    オルフェは勝ち上がり率が終わってるんだし繁殖の質は自業自得じゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:34:56

    >>135

    サクソンウォリアーね

    G1馬は1頭出したんだけどロダンがいるのもあってかクールモアから出されたんだよな…

    ロダンとスタディに比べると厳しいか

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:00

    >>139

    全兄…

    まあ待遇違うだろうけどさ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:09

    >>136

    そもそもタイド系っていうかキタサンブラック系定期

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:16

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:23

    小物レイルじゃ無理だろ…
    G1勝てる馬は何とか出せるかもしれないけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:26

    >>127何を諦めるん?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:54

    >>136

    >>138

    クロワの負けで消沈してる?

    自演にもキレがないな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:09

    >>141

    いや産駒デビュー前から実績に対して繁殖の質は低かった

    それに初年度3歳時点でG1馬2頭出してるからそこまで悪くもない

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:27

    >>141

    あんま事実いうのやめて

    初年度産駒の勝ち上がり率3割切ってて一気に200頭近く種付け頭数が減ったんだからさあ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:34

    リアステはもうエバヤン出した時点で安泰だとは思う
    最悪コントキズナがダメでもディープのサイアーラインはエバヤンから繋がる
    もちろんエバヤンが数世代しか残せませんでしたとか種牡馬入りする前に亡くなりましたとかなければだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:41

    >>143

    全兄も社台外だけど毎年ノーザン繁殖20頭くらい送られてたし決して待遇悪くはないぞ

    この兄弟は母がわかりやすくディープ以外の種牡馬つけてもダメなタイプなのが怖いわ

    母みたいに合う牝馬選びまくるタイプじゃなきゃいいけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:43

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:46

    ハート即2つは草なんよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:49

    >>146

    おっ正体現したね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:07

    >>114

    ああサイアーラインなら父系だからそうだね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:34

    異常と言ったらそもそも筆頭キズナでコント頼みの現状が異常だからな
    今はまだなんやかんやディープ信仰根強いから良繁殖貰えてるがコントも駄目となったらいよいよまずくなってくる

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:35

    >>153

    16着取ってないからOK

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:35

    シャフは勝ちの数こそ今までのノーザン産ディープとほとんど変わらないけど
    壊れる前のF4にダービーで勝った
    3歳JCで善戦
    ドバイで勝つ
    六歳まで安定した活躍
    ラストランクソ枠有馬で僅差の2着

    正直コント以外で期待できるのはこいつしかいない

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:43

    >>149

    イヤだから勝ち上がり率が酷いから良い繁殖貰えなかったってだけじゃん

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:38:00

    >>154

    ハート2つ君わかりやすいのね

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:38:17

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:38:29

    >>159

    こういうナチュラルポイ捨て思考すごいと思う

    褒めてないけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:39:09

    いわばサンデーでいうディープに該当する
    ディープの子供
    つまりコントレイルの産駒デビューがしてない以上まだ分からん
    ディープ牡馬で実績的に一番上はコントだし
    競争成績=種牡馬成績ではないとはいえいい産駒を出してくれることを期待したい

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:39:15

    オルフェに関してはあの勝ち上がり率で良い繁殖貰えるわけないだろと
    ディープ系ばかり優遇とは言うけど普通に自業自得だよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:39:23

    エバヤンもウシュバも後継だけど砂やしあんま変わらんと思ってる

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:39:27

    コントレイルは初年度が勝負だよな
    そこで駄目だとキタサンとイクイノックスに掻っ攫われるだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:39:57

    >>146

    顔真っ赤にしてハートポチポチしてそう笑笑

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:17

    >>160

    最初の4年間の繁殖は産駒が走る前に貰う繁殖で

    その繁殖もそこまで恵まれてないって話してるんだけど

    勝ち上がりってどういうこと?

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:24

    >>167

    個人的に2年目3年目の方が繁殖の質良いように感じるけどどうなんかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:33

    ディープ系の種牡馬めっちゃ現役だし後継云々の話するような時期なのか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:42

    >>141

    やめてーーーーーーーっ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:20

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:26

    オルフェアンチの例のキ〇ガイが一人でやってるのわかりやすい

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:28

    少なくともコントレイル、ロダン、シャフがコケてからじゃないとなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:01

    最弱三冠馬コントレイルに縋るしかないの草

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:06

    コントやシャフ以外で注目できそうな未デビュー組って誰かね

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:03

    コントは何かしら出してくれそうだけどな
    シャフも期待したい
    ロダン産駒は日本にどれくらい来るのかね

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:09

    >>173

    そろそろ出走頭数でもキンカメに並ぶか越えるかになってきたのに孫世代の重賞成績キンカメ孫の半分以下だからな

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:09

    >>177

    ずっと上がってるけどロダン

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:21

    >>176

    クロワが負けて消沈してるの?ハート連打が遅いぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:40

    個人的には小物ばっかでG1戦線盛り上がらないから途絶えても構わないんだけどファンは繋がってほしいだろうな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:45

    やっぱりファンとしても孫が数ほど奮ってないとは思ってる感じ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:58

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:02

    >>173

    ほんと小物量産機だな

    エバヤン出てなかったら地獄だったわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:10

    >>177

    ダノンキングリーとか産駒の評判良くなかったっけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:19

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:41

    >>183

    勝ち上がり率は充分だけど中々G1は勝てないなあとは思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:01

    キングリーもどうなるがね
    非社台だし1年目駄目なら即切られそう

    あとはプレミアムヴェイズなどの非社台組もどうなるか

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:34

    >>187

    コントレイルが劣化クロワじゃなくて残念だったね😭

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:34

    >>183

    まぁサンデー孫と比べたら勢いはそこまでないよね

    まぁまだディープが亡くなってから10年も経ってないし様子見でしょ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:42

    >>183

    毎週誰かは勝ってくれるのはありがたいけどほんのちょっと物足りないとは正直思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:18

    この手の話は本当に誰目線で話しているか理解できん

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:33

    このスレまだ残ってるんか…
    ネカピンディープアンチ説あるで

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:50

    >>191サンデー孫なんて直系だけで三万頭おるんやぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:47:35

    サンデーサイレンス最強

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:47:57

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:01

    そもそも父父父サンデーの賞金上位、イクイとラララとボンドとングラやん

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:32

    焼きそばパン・錦野・ディープアンチ
    ディープ系は何故変なアンチに粘着されやすいのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:38

    >>194

    ほんとそれな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています