今回のジープへの対応を見てるとさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:17

    ランゴ兄さんはこの面子の仲間になれるほどはっちゃけないんだろうなって……

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:57:02

    ランゴ兄さん、どちらかと言うと主任の系譜だし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:35

    今だとニエルブの方が近い気がする
    アイツ強者とノーダメ面してるけど全部の情報バレたら一気にダメな方に傾くし、デンテおじさん発見したりと有能なところもあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:00:07

    赤石長官エッホエッホしてて駄目だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:58

    ストマックの家と会社のために動いてるけどそれがなくなればどう暴れるかまだ分からんじゃろ?その時まで判断をまてい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:09

    というかそいつらが色々弾け過ぎ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:28

    令和ライダーネタキャラ四天王とかいうこの4人から動かせなさそうな奴ら

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:41

    変な言い方になるがガヴって今までと違って真面目に作ってるからネタキャラ扱いされるようなキャラが生まれるのは難しいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:37:05

    >>8

    右上のライブ感の化物以外最初からそういうキャラとして真面目に描かれてたろ!!演技のテンションがおかしいだけで!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:38:12

    むしろスレ画の連中クラスの面白悪役が4年も連続で出て来たのがおかしかったんだ
    昭和平成ひっくるめてこいつらと勝負できるの何人いるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:00

    >>9

    何で平成より瞬瞬必生を体現してるんだろうな、あの雀

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:54:18

    >>11

    脚本の筆が速かったからですかね……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:18

    >>9

    下段の二人とか特にどんだけハイテンションで演じられるかが重要なキャラな訳だからねぇ……やっぱり役者ってすげぇわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:04

    >>7

    おいくぎゅ忘れてるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:01:44

    本当に奇跡みたいな4年だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています