- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:55
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:55:24
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:33
帝政ロシア時代も色々やらかしてたんだなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:27
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:34:24
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:35:13
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:39:35
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:11
意図した迫害なら帝政ロシア
意図しないで酷い事になったのがソ連
遊牧民に集団農法させたら2〜4割餓死しました!
カザフはソ連時代の悲劇と割り切ってロシアと良い関係築いてるけどすげーわ - 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:31
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:24
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:19
そもそも捕虜になったのって日本の被支配民族ですら無いし
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:32
強いリーダー求めるのはロシアに限らず中華〜中央アジア〜中東圏の遊牧民族ラッシュ食らった地域の共通特徴だし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:08
悪いのはジョージア人だから、ロシア人も被害者なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:05
一応名目上は平等だからな、アカの思想は
実態と実際の施策の現実とのすり合わせは除く - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:51
もしかしてタタールの軛の頃からずーーっとロシア人って抑圧されてない?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:45
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:10
多民族国家ってトップが強権的じゃないと瓦解するからな
特に外からの干渉が容易な地域 - 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:17
大公家のリューリク家もスラブ人じゃ無くてノルマン人だしな