- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:56:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:58:14
デム次郎高すぎじゃね?
レーンぐらいでは? - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:08
モレイラはSSでデム次郎Sでいい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:13
ビュイックB+にしてもいいと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:25
???「ムル様をもっと上げろ」
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:35
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:55
海外で日本馬に乗ってくれるCデム⋯SS
短期免許で日本に来たCデム⋯A - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:00:12
ルメールじゃなくてルメートルかや?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:00:36
SS オリビエ・ペリエ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:00:59
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:01:00
正直ここ近年のムーアは勝ち星という点ではマーカンド下回ると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:01:54
ビュイックはめちゃくちゃ上手いぞ
そして日本のムーアはそんなに上手くないからここ逆転していい - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:02:53
個人的にルメールがキング以下はないな
今年のイマイチなルメールとして見ても - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:02:53
平場で結構飛ばしてるキングネキは1ダウンかも
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:03:29
ぶっちゃけムルザバエフあたり考えたらBには余裕だろ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:04:05
キングネキは上手いけど流石にレーンとは比較にならんし、ルメールより上はない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:04:16
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:05:09
ムーアとかヴェラアズールだけやん
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:05:59
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:06:46
肘打ち抜きのスミヨンは?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:07:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:09
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:17
ムーアは日本で強いのか弱いのか分からん騎手ロダンかチャリンのどっちかは勝つと思ってたわ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:08:23
平場がね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:18
短期免許の資格がなくなってしまったタイミングで大怪我したからね、
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:28
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:13:59
ルメールだけ今の状況でランクつけてるやろこれ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:11
去年のムーアのGI騎乗馬
サリエラ
チャリン
オーギュストロダン
ニタモノドウシ
スタニングローズ
日本馬が弱いな - 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:15:35
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:38
じゃあ何でルメールは入ってんだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:34
そいつら割と誰が乗っても勝てそうなくらい馬が強すぎる気が
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:20:57
ドイル姉さんがおらんやん!
個人的には旦那より頼りになるのでB+で - 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:58
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:59
デム次郎は日本馬を海外レースにアジャストするのが上手い印象
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:29:36
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:09
マーカンドの印象は平場もやる人と重賞しかやらない人で反転すると思う
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:40
netkeibaのまとめを参考に10年代以降に来た短期免許騎手の勝率順にしてみた
取得回数 初免許 騎乗数 勝利数 勝率
ジョアン・モレイラ 8 2016 618 185 29.94%
ランフランコ・デットーリ 2 2011 29 7 24.10%
ダミアン・レーン 5 2020 620 147 23.71%
オイシン・マーフィー 4 2018 343 68 19.80%
ライアン・ムーア 15 2010 825 155 18.78%
ザカリー・パートン 2 2014 72 13 18.10%
クリスチャン・デムーロ 14 2012 1362 226 16.59%
ウンベルト・リスポリ 3 2011 254 40 15.70%
デヴィッド・イーガン 2 2022 130 19 14.62%
トム・マーカンド 4 2022 408 57 13.97%
ウィリアム・ビュイック 7 2013 389 53 13.62%
バウルジャン・ムルザバウエフ 4 2022 395 51 12.91%
ヒュー・ボウマン 5 2015 180 23 12.80%
ブレントン・アヴドゥラ 3 2018 172 22 12.80%
ライル・ヒューイットソン 1 2020 150 19 12.70%
ピエールシャルル・ブドー 1 2014 73 9 12.30%
フランシス・ベリー 9 2010 661 79 12.00%
イオリッツ・メンディザバル 3 2011 203 24 11.80%
トミー・ベリー 3 2015 196 23 11.70%
コルム・オドノヒュー 4 2011 86 10 11.60%
レイチェル・キング 2 2024 265 30 11.32%
クレイグ・ウィリアムズ 10 2010 813 85 10.50%
テオ・バシュロ 1 2023 107 11 10.28%
【競馬データまとめ】JRA・NAR短期騎手免許取得者一覧 | 競馬まとめ - netkeiba 日本国外の騎手免許を有している騎手が招待ではなく、臨時に試験を行い、試験に合格したものに短期騎手免許を1か月単位で1年間にそれぞれ最大3か月交付する短期免許取得制度が始まったのは1994年。ここでは今までにJRA・NARで短期免許を取得した騎手一覧をお届けします。… 「netkeiba」の競馬まとめ・最新競馬情報をお届けします。dir.netkeiba.com - 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:51:22
モレイラ完全に頭一つ抜けてるんだな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:51:25
書き忘れてたけど勝率10%以上ね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:36
整備されたコースで競馬してる豪州・香港の騎手
自然的なコースで競馬してる欧州の騎手
この2つだとやっぱり日本に近い豪州香港の騎手の方が欧州の騎手より上手って感じかね
とはいえ欧州でもやっぱデカいところの主戦騎手してるムーアビュイックはそれなりに勝つけど - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:05
多分モレイラより上なの全盛期ペリエぐらいなんでは
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:41
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:42
あれだけ文句言われてたイーガンが乗り数少ないとはいえマーカンドやビュイックより率良いのは意外だ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:00