- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:58:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:31
昔は洞窟ダンジョンでしつこいほど出て来たのに…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:07:46
SVだとコウモリポジションをオンバット達に譲った印象がある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:10:30
レジェアルのお前らとパラスは許さない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:11:51
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:59
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:36
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:16:30
昔は悪の組織の下っぱがほぼ無限出してきてたけど
今じゃ悪の組織自体が昔と変わってるのも一つあるんだろうか - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:14
メノクラゲも腐る程見る
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:31
すいとるという謎の特殊攻撃で血を吸うようになったコウモリ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:01:05
どっかで原点回帰してほしいな
ちょっと違うかもだけど、XYの野生出現1匹目はポッポで固定だったみたいに。 - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:33
ズバット イシツブテ ワンリキー メノクラゲ
SV本編は洞窟御三家は軒並みいなくてメノクラゲはわざわざ水に入らないと遭遇しない
だから最初なんか物足りない感があったのか……
(ズバット以外は別に居たところでレベルではあるが) - 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:15
昔の悪の組織の代名詞みたいなポケモンなのになつき度で進化するせいであらゆる妄想が掻き立てられるのがエモい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:44
剣盾とSVの間にダイパリメイクとレジェアルが挟まってたから忘れてたけど確かにそうだ…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:35:45
クロバット好きだからメガシンカとかこないなな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:15:43
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:31:56
ところでカントーにもジョウトにもシンオウ(+ヒスイ)にも居るのに、キタカミには居ないってどういう状況なんだろう
ズバット・ゴルバットすら避ける田舎? - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:02:08
最近は野生湧きするようになって極悪人も使いやすくなる配慮がされたけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:52:06
にげられない→仕方ない倒すか→先制ちょうおんぱ/あやしいひかり→自傷のコンボを何度食らったことか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:18:41
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:15:09
- 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:43:42
ズバット「どこにでもいるそうだが日本に来たら2番目だ」
- 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 06:26:58
もう一度一緒に旅したいよ、本当に
ストーリー中は鬱陶しかったけど、なんだかんだ好きだったよ - 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:36:49
ロケット団と手持ちで被るのがいやで子供の頃は全然育てた記憶無いな…ズバット系列は。
最近見なくなって寂しいよ。 - 25二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:46:56
ルビサファと剣盾が鬼門と言われるが野生個体に関してはBWという隠れた落とし穴があったりする
なんとピカチュウですら出てこない - 26二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:47:29
アズマオウなんかも近年まで皆勤賞だったな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:48:23
何気にとくぼうが120、すばやさが100もあるんだよなドククラゲ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:12:44