ワイルズにモンハン語が少なくなった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:59:56

    いよいよモチベーションが下がる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:02:27

    ワールドでもライズでもめちゃくちゃ日本語喋ってますよね🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:12:46

    >>2

    すいませんその2作は一応設定でモンハン語自体はあったけどワイルズで完全廃止されたんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:11

    >>3

    待てよ アルマがたまに謎言語喋っているんだぜ

    あれはモンハン語だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:36

    モブの会話音声とかは結構謎原語しゃべってくれてるよねパパ
    まあ気にしないで
    唯一のコーラスのゾシアもクワイアだけだったから後々モンハン語コーラスBGMのモンスターが追加されるかもませんから

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:20:00

    そんなに下がるほど大きなものだとも思っていない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:04

    モブが結構変なこと喋ってるなと思ったら海外語で喋るバグとか聞いて笑ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:15

    ちなみに、『ワイルズ』でのモンハン語設定の削除に関して、本作でエグゼクティブディレクターを務める藤岡要氏は、世界観からモンハン語を無くしているということではなく、あくまでモンハン語を翻訳したものとして各言語のボイスが収録されていると語っている

    「モンハン語」の研究者、『モンスターハンターワイルズ』にモンハン語がほとんど無いことに心折れかける。辞書まで作る“ガチ研究”の成果が通じない - AUTOMATON『モンスターハンターワイルズ』ではいわゆる「モンハン語」がほとんど登場しない。そのことについて、ショックを受けている“研究者”もいるようだ。automaton-media.com

    翻訳されて聞こえてるだけでモンハン語自体は存在してるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:52

    >>7

    えっそうなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:02

    …ゲーム内で聞けなければ無いも同然ですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:45

    >>4

    >>8の記事をみるにあれは古代語なんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:19

    >>11

    待てよ外国語が聞こえるバグもあるらしいぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:20

    独自言語はですねぇ…安易に入れてシリーズが進むにつれて入れなきゃ良かったと後悔する要素No. 1なんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:11

    話しかけた時のリアクションで一言二言聞けるくらいならいいけど
    ワールドとかみたいにフルで喋られると違和感すごいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:24

    そもそも1000年の間外部の立ち入りがなかった地域が主だから問題とも思ってない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:48

    (実際ワールドもライズもモンハン語で遊んでる奴いないから)ま…(削除に)なるわな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:39

    >>14

    うむ…声優さんも喋りづらいのかすごいカタコトみたいで聞き苦しいんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:07

    過去作ですら作中うーあーくらいしか喋ってないのにモチベも糞もないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:34

    ハッハッハーッ(そんなわけないっス)
    ハッハッハーッ(モンハン語が消えるなんてあり得ないッス)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:53

    ネヘミアマザリーケェ…糞
    訳わからんこと言ってないで日本言葉喋れって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:17

    >>16

    どっちもモンハン語でプレイしてた自分を馬鹿にされたみたいでムカつくんスけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:30

    モンスターや地名の名前づけに使われてるかと思えば全然違うし逆にノイズっスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:00

    トラベルナとかカムラ祓え歌とかのモンハン語歌が好きだから歌姫もその路線かと思ったんだよね
    なんじゃあこのゲルマン語派みたいな謎言語は

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:06

    実際ワイルズのメインは日本語で日常風景のモブやnpcがモンハン語で会話してるくらいが丁度いいと思ってんだ 

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:34

    >>24

    むしろ日本語設定なら日本語喋ってほしいんだよね

    いわゆる過去作のモンハン語ですらないし違和感しかないでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:51

    そもそもモンハン語自体がフルボイス化に拒否感示しそうな懐古向けの対症療法だったと思ってんだ
    ワイルズでアイルーの猫ボイス残してんのと同じなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:09

    やっぱワイルズは駄目だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:21

    アイルーは喋るのは全然いいんだけどジャミジャミした猫声にもうちょい寄せろって思ったね
    ただのショタボイスやないけーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:36

    グラだけ良くしてもゲームの根本を捨てるような真似をするなら未来はねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:49

    >>28

    しかし…かわいいのです

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:01

    >>29

    “モンハン語”が“ゲームの根本”!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:06

    >>29

    あの男はモンハン語がモンハンの根幹と主張するつもりか…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:57

    >>28

    猫は語尾にニャをつけろよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:55

    別に嫌いではないけど無くなっても正直どうでもいい それがモンハン語です

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:41:10

    過去作のモンハン語との違いが分かるなんて>>25ってのは結構言語学者だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:45:05

    >>33

    あれっクズ知らないのかニャが付くのはアイルー語訛りだから慣れてるやつは基本付かないんだぜ

スレッドは4/21 08:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。