- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:14:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:17:34
視聴者「なんでこいつら観覧車の上で殴り合いしてるんだ…?」
製作陣「なんでこいつら観覧車の上で殴り合いしてるんだ…?」 - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:03
青山先生「赤井と安室を観覧車の上で戦わせてほしい」
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:12
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:18:31
スタッフの指示かと思ったら作者の趣味だってびっくりした
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:14
失礼な困惑しながらも喜んでる層は結構いるんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:19:41
まあBGM含めてかっこいいシーンではある
雰囲気かっこいいだけのシーンでもある - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:20:46
正直観覧車の上で殴り合いしてる場合じゃないんだよなこの時
いやそもそも観覧車の上で殴り合いすんなって話なんだが - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:05
Q :安室と赤井はあの状況なら殴り合いをするのが当然である。◯か×か
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:10
訳がわからないだけで好きだぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:21:10
こんなシチュエーションじゃなかったら素直に喜べたよ!!
コンテの切り方も花火を背景にした魅せ方もめちゃくちゃカッコよくはあるんだよな…… - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:22:07
なんでこんな所で争ってるかはわからんけどなんかかっこいいから好き
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:22:09
安室の唯一の弱点が赤井だから
そりゃ目の前に赤井がいたら戦っちゃうよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:22:56
コナンくん来たら何事もなかったようになるの本当お前らこのアラサーどもよぉ…ってなる
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:03
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:17
赤井生存発覚後だし素面で直接対決させたい気持ちは凄い分かる でも今それよりやることあるだろ!!!!!!!!!!!!!!
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:26
ここで安室さんが界隈内外のお姉様方の脳を焼いたのは理解できる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:23:55
まああの映画お祭り映画だから
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:10
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:24:54
最後のコナンのポエムが良すぎてどうでも良くなる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:25
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:31
ヒント:安室の弱点は赤井
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:25:44
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:36
「安室と赤井を観覧車の上で殴り合わせてください(天の声)」
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:41
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:45
うわぁ!急に思考を停止して殴りかかるな!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:26:57
車の免許の問題みたいな引っ掛けだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:08
安室さん「イケメンに描けたから味方にしたろ!お前公安な!」されたキャラだからかある程度経つまで青山先生もファジーな感じに描いてた感触はある
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:58
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:28:34
黒鉄の時は協力できてた…つまり電話越しはOK
直接はアウトか - 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:29:16
待ってこのスレで初めてあの殴り合い原作者直々の描写って知ったわ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:29:38
まあお陰で絵面的にはめちゃくちゃ名シーンが出来て
安室→赤井の良く分からない重さのある感情も理解されたからそこまで含めて作者の手のひらの上だったんだよ!! - 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:30:36
ハロ嫁で安室さんがヘリコプターに飛び乗るところも色々ヤバいと思ったけど、これも大概だったからなんか飲み込めた
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:22
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:47
これのおかげで後々の安室さんそうはならんやろアクションたちも「まあ……観覧車の上でステゴロする人だし……」みたいな目を向けられてふわっと受け入れられた節はある気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:31:47
でもTVで緋色シリーズやったばかりだし実際あの頃の安室って赤井見たら赤井赤井🟥って感じだったよな 今だと熱は上がるけど赤井いても周り見られるようになったし
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:18
このすぐ近くにジン達が来てるような状況でやり出してるのマジで笑う
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:32:24
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:41
あのシーンも冷静に考えるとほぼ確実に落ちるヘリに乗り込んで殴り合う必要があるかはものすごく微妙だからな……
まあプラーミャだとワンチャンなんとか最低限の安定を取り戻して逃走に成功する確率もあったが
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:52
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:34:48
コナン映画のトンデモアクション描写がまた一皮むけたシーンではあると思う
あの映画は冒頭のキュラソーもおかしいけど - 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:28
ここでバズってコナン映画の興行収入は右肩上がりなので必要なシーンではあったね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:34
この原因ってヒロの件でいいのか?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:38:34
安室が殴り合いする気満々で上着脱いだら「こんなことしてる場合か」的なド正論言ってくれる赤井さん好き
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:03
安室「さあ、第二ラウンドといきましょうよ」
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:31
そもそも安室ってヒロの件関係なく前々から赤井のこと気にくわないって思ってたんだよな
なんでだよ組織時代何があったんだよ - 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:40:37
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:01
止まらないから仕方ないとはいえ、結局ノリノリで構え出すのも好き
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:47
ジンニキがもし見かけたら
・赤井が生きてる
・バーボンが公安名乗っててやっぱ裏切り者
・なのに2人が戦ってる
とかいうマジで訳分からんことになるシーン - 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:07
五稜郭のセスナの上のバトルも
青山先生と聞いて
あぁはいとなりましたまる - 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:30
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:11
物語の整合性以上に、絵面として映えるシーンを用意するのも映画ではすごく大事だからね
青山先生もきっとそこまで計算したうえで「観覧車の上で赤井と安室が殴り合うシーンは絶対に入れて欲しい!」と嘆願したに違いない - 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:27
- 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:33
しかも恐らく赤井さんは本気じゃない(利き手の左手でパンチしたりしてない)
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:00
そうかなあ!?あの人「僕の考えた最高の殴り合い宇宙劇場版作画で見たいなあ!」以外の感情で動いてたかなぁ!?(失礼)
- 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:51:03
- 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:58
原作者直々に本来はあんなに熱いキャラじゃないとも言われてる、映画時空ではっちゃけちゃったのだ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:22
- 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:23
初めての映画出演ではしゃいじゃったのか
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:26
隻眼みたいな安室さんを見たいならハロ嫁がおすすめよ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:45
ハロ嫁より執行人じゃない?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:51
例の部屋って意味ではハロ嫁かな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:19:12
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:19:39
あぁ、なるほど
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:02
銃の隠れて所持だけならともかく白昼堂々と撃ちまくるからな……
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:22:45
なぜFBIなのかでコナンくん視点確定白の警察組織がFBIしかいないって考察あったな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:05
同じ目的のFBIを暴力で強制排除するのはちょっと…どうせ手段選ばないならジンを爆弾で吹っ飛ばすくらいのことやれや
- 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:52
日本警察特に警視庁にスパイがいないと知れるはずのない情報をジンが知ってたりな
今回の映画で公安すら全てが信用できる訳ではないと提示されたし - 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:20
公安とFBIの上が繋がっていてあえてライン切ってる感じはある
冷静に考えたら隻眼の動きができる降谷が私怨でFBIに延々噛みつくのも違和感あるし - 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:10
黒田とジェイムズはなんか話してそう
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:55
赤井と安室は戦闘力は互角だけど、赤井相手だと負けるらしい
- 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:10
ロマンだなしか考えてなかった
- 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:23
安室って何でか他のFBIはともかく赤井のことは信頼してるよな
皆が死んだと思ってる中赤井は生きてると信じてたし、「赤井ほどの男が」とか「組織随一のスナイパー」とか言ってたし
つまり赤井だから観覧車の上で戦っても平気だと - 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:36
作者の趣味だから最もらしい解釈してもあまり意味はないwし
かしその思いつきでお姉さん達のコナンブームを再燃させてしまうのが作者の恐ろしいところ - 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:00
確かこれ当時のアニメのOPでも観覧車の上で殴り合うシーンあったよね?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:44:34
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:51
「日本の公安からNOCリストを盗み出した犯人をFBIに捕縛されると公安の面目が丸潰れになる」っていう公安としての大義名分は一応ある
- 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:07:11
すでに風見もつけてることだし、既に噛んでしまってる赤井に手を引くよう話をつけにいくのもわかる
なんで話を切り上げて飛びかかる…?