ヤーナムの夜明けエンドってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:17:23

    一見すると狩人は夢から覚めたし朝が来てあーよかったって思うけど、これ何一つとして問題解決してないんでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:18:31

    問題全部放り投げて日常に戻るエンドなので……

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:18:56

    乳母は殺したので

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:19:10

    別に自分の病気を治しに来ただけで問題解決しに来たわけじゃないし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:19:52

    >>4

    自筆の走り書き「…」

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:20:15

    いうて他のエンドも問題解決できてるか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:20:58

    >>6

    意志を引き継ぐか、イカになるか……何も解決してないな!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:21:13

    イギリス?の片田舎がウネウネしてるだけでしょ
    そら帰るよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:21:24

    >>5

    なんで狩りを全うしようとしてたのかもわからないし…どうして?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:21:55

    狩人くんはイカに成りに来たんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:23:40

    青ざめた血を求めよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:24:23

    でもゲールマンがさっさと出て行けみたいに言って首飛ばして来るし、夜明けエンドが主人公にとって一番いいのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:25:35

    狩人くんは病気治しに来たら変な血輸血されて囚われてただけだし
    次は病気治してくれる龍を探しに天竺にでも行くだけよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:26:26

    こんな結末を何人も迎えた末のイカエンドっぽいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:33:39

    >>6

    新しい上位者が生まれた→上位者が赤子を得た、とも考えられるから、場合によっては上位者がヤーナムから手を引くかもしれない。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:35:49

    ヤーナムの近所にトゥメルがあるんだろうし
    あの地域には上位者を引きつける何かがあるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:37:15

    少なくとも獣狩りの夜は終わったからね
    帰郷するもよし、居着くもよし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:09:02

    >>17

    ブラボの世界ってヤーナム以外の地域は無事なんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:11:22

    今回の獣狩りの夜を解決しただけだしな
    何なら血の医療は受けてしまったわけだし次回以降の獣狩りの夜に呼ばれる可能性はある

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:17:07

    >>16

    もしかすると聖杯が上位者由来じゃないガチの聖遺物なのかもしれない。スゴイ罰当たりな使い方してるけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:39:47

    フロム世界の中世末期以降は地獄にしかならないんだなぁ...

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:40:15

    官憲装備のテキスト見るに獣が外にいる場合がありそうなんだよね
    ヤーナム産なら問題ないけど…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:41:17

    >>18

    外から来てる人がいるから多分無事

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:41:20

    >>18

    というかヤーナムが一時的にインスマスみたいなことになってただけなんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:47:48

    SEKIROも竜の帰郷END以外、根本的な問題そのものは解決してないから多少はね?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:44:22

    ヤーナム以外にも上位者居たら世紀末すぎるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:57:37

    救われぬ病み人たちがヤーナムの血の医療を求めてヤーナムの地に訪れているらしいので(ギルバートさんもそのクチ)ヤーナム以外も獣の病が蔓延してるみたい。ヤーナムに来たら治療出来るかどうか以前に住民ほぼ全員病んでるのに一番戸惑ってるのは俺なんだよね。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:42:05

    いやそれは普通に難病で治療法が確立してないとかで獣の病じゃないんでは…?
    獣の病の原因は血の医療じゃなかったっけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:15:20

    狩人の夢から覚めただけで獣狩りの夜は続いていくし、最初の狩人もいつまでもあそこから解放されないんだよね。

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:17:54

    >>28

    俺もその理解だった

    あくまで獣の病の原因は血の医療で使われてる上位者由来の古い血だったかと


    で、ヤーナムと似たようなことをした先例がローランだったか

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:21:18

    ヤーナムだけクトゥルフしてるみたいなもんでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:23:48

    その夜の儀式さえ潰せれば一時的にはいいんだよ
    乳母殺せばメンシス学派の儀式は成り立たないんだから
    あとはゲールマンが次の儀式の夜までに次の狩人を見繕ってまた潰してこいって命じる

    そのゲールマンの役目に引導を渡して自分が引き継ぐか更にその上にいる上司をぶち殺して自分が上位者になるかよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:03:33

    言われてみれば獣の病はヤーナムの風土病だし主人公が獣の病以外の何らかの病気に罹患してたのが正しいな。すまぬ。病人も華麗なヤーナムステップを可能にする医療教会の血の医療凄いな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:07:29

    >>33

    なんか理屈はわからんけどヤーナムの血を入れたら体からモリモリ活力が湧いてくるからね、仕方ないね

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:08:38

    元凶の月の魔物を倒した幼年期エンドがハッピーエンドなのか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:24:06

    病気治療しに来ただけなのに何であんなステップしたりフィジカルエリートなのこの人

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:52:32

    もしかして狩人君って被害者の立場なのか

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:58:53

    >>37

    全部返り討ちにしてるから分かりにくいだけで、病気を治しに来たら変な血を入れられ異邦の地に放り出され獣に襲われ上位者の干渉も受けた被害者だよ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:38:10

    まぁ何故か青ざめた血のことは知ってるんですけどね

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:41:14

    まあクトゥルフって基本とりあえず事件は終わったけど結局あれなんだったんだろうみたいなラストだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:43:15

    古狩人化だよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:48:39

    >>38

    忘れられがちだが狩人様は狩りを全うする事を目的としているぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 03:49:06

    なんだかんだ自筆の走り書きが1番謎
    なんであいつ異邦人なのに狩りのこと知ってたんだ?っていう。獣がいてそれを狩るものに扮して紛れるとか潜入の下調べとかで知ってたとかで納得してるけど青ざめた血は説明つかんよな。ヤーナムの秘中の秘を外のどこで知ったんだ。狩りを全うするためにってワードもおかしい。狩人としてヤーナムに来てその狩りの最終目標が獣ではなく上位者だと最初から知ってて自分がやると定めてる。

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 05:28:58

    村の生き残り……

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 08:41:58

    >>43

    最初から月の魔物に導かれていた説が濃厚

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:19:55

    しかし、メンシスが滅んだ上に赤い月であのザマになったヤーナムでこれ以上獣狩りの夜が発生するのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:51:36

    ゆうて医療教会は教区長も死ぬし崇めていたエブタソも頃せるしメンシス学派はミコラーシュ死ぬし乳母もいなくなるしビルゲンワースもロマが死ぬからまた同じ思想持ったやつが現れない限り儀式も医療も行われないんじゃないかな
    ヤーナムに放し飼いされているアメンドーズとオドンと月の魔物がいるだけで大惨事?それはそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:17:48

    >>43

    アレは月の魔物の仕込みじゃない?関係無いがアイツだけ上位者なのに血が赤いよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:20:30

    >>48

    そして人形ちゃんの血は白い…

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:21:02

    獣狩りの夜は何度も起きてる。夢を知るデュラとかアイリーンは前回の狩人みたいなもの。だから今回の狩人も、居着けばまた巻き込まれるかもしれないけど死んだらそれきりだから、帰った方がいい

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:21:22

    ゲールマンは悪夢なんて見ずに目を覚ましてあげたい(目を覚ましたい)し人形ちゃんも狩人様が望むならそれでもいいのでハッピーハッピーやんけ
    ゲールマンは悪夢に囚われ続けるし人形ちゃんもまた狩人様を待ち続けるんやけどな

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:29:56

    >>37

    ・なぜか最初から青ざめた血(最重要上位者)の事を知っている

    ・閉ざされたカインハーストからの招待状を名指しで受け取っている

    ・最終的に上位者になる


    事から察するに主人公ははじめっから上位者かあるいは上位者になることが目当てでヤーナムに来たんだと思ってるわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:35:13

    遺志を継ぐものエンドで人形ちゃんがまた獣狩りの夜が始まるって言ってたし月の魔物がいる限りは終わらないんじゃねえかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:36:17

    >>13

    ???「御免(忍殺)」

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:19:42

    夜明けエンド後の周回だと夢に夜明けエンド主人公の墓がある。敵の強さとか複数取得できないアイテム絡みのセリフを除けば唯一周回前の行いについて言及されてるから夜明けエンドは唯一主人公にとってのハッピーエンドじゃないかなと思ってるわ。めざめはしたけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:21:09

    上位者のナメクジになることがハッピーエンドじゃないと言うのか!?(頭ビルゲンワース)

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:40:53

    プレイヤーという最上位に近い上位者のアバターなんだからしかたないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています