- 1◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:25:37
リアルの日本が舞台でオリジナルTCGを通して主人公が仲間と出会い成長していく物語
オカルト要素は無し
TCGのルールは前回2スレまで行ったこのスレを参考にさせてもらいますがカード名やフレーバーテキストは1から決めていきます
オリジナルTCG《MM(マジックマスターズ)》|あにまん掲示板まさか次スレまで行くとは思わなかったので設定とか纏めてなかったでも大体世界観やキャラ、ストーリーの流れは覚えているので定期的に復習として載せていくので大丈夫です前スレhttps://bbs.anima…bbs.animanch.com - 2◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:26:45
まずはルールを載せていく
タイトルはMM(マジックマスターズ)
メインデッキ40枚から60枚
エクストラデッキ15枚
サイドデッキ15枚
互いのライフは8000
初期手札は5枚
手札上限無し
この辺は遊戯王と同じだが手札上限が無い - 3◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:27:43
フィールドの設定
バトルゾーン
スピリットを召喚する時に置く場所
バックゾーン
トリガーを裏側でセットする場所
スペルを発動する時に置くのにも使われる
チャージゾーン
カードをエナジーとして置く場所(デュエマでいうマナゾーン)
セメタリーゾーン
使用済みのカード、破壊されたカードを置く場所
パニッシュゾーン
抹消されたカードを裏側で置く場所
ここに置かれたカードはデュエル中使用する事が出来なくなる - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:27:59
オカルトなしかぁ
- 5◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:28:54
カードの種類
スピリット
バトルゾーンに出してスピリット同士戦わせたり相手プレイヤーにダイレクトアタックさせたりこのゲームの基本となるカード。
スペル
バックゾーンに出して効果を使用する使用後はセメタリーに送られる
他にもスピリットの下に置いて装備するアームドスペル、発動後バックゾーンに残り続けるソウルスペル、相手ターンに手札から発動出来るクイックスペルが存在する
トリガー
セットして次のターンから発動出来る
使用後セメタリーに送られる
他にも発動後バックゾーンに残り続けるソウルトリガーが存在する、トリガーに対して相手はクイックスペルを発動できない
ソウルトリガー
発動後、バックゾーンに残り続ける
ハイスピリット
エクストラデッキから召喚できるスピリット。特定のスピリットの上に重ねて召喚する進化、手札、フィールドから特定のスピリットを複数体セメタリーに送って召喚する「融合」、フィールドのスピリット同士のレベルを足して召喚する「共鳴」の3つの召喚法がある - 6◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:31:40
ゲームの流れは大体遊戯王と同じ
スタンバイフェイズがチャージフェイズになっているのが違いの一つ
ドローフェイズ
カードをドローする
↓
チャージフェイズ
手札のカードをエナジーとしてチャージゾーンに置く
↓
メインフェイズ1
手札からスピリットの召喚、スペルの発動、トリガーのセットが可能
↓
バトルフェイズ
スピリットで相手スピリットを攻撃、もしくはプレイヤーにダイレクトアタックができる(召喚酔いは存在しない)
↓
メインフェイズ2
メインフェイズ1と同じ
↓
エンドフェイズ
エンドフェイズに発動できるカードを発動できる、何もなければ相手にターンを譲る
遊戯王と同じくカードをプレイする度に優先権が一度非ターンプレイヤーに移る、非ターンプレイヤーはその時にトリガーやクイックスペルを発動出来る - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:27
純粋な現代でカードゲームして成長してく感じか
いいね - 8◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:36:41
全てのカードには属性とコストがありカードを使用する時はそのカードの属性と同じ属性のエナジーをコスト分タップしないといけない
スピリットのレベル=召喚コスト
火属性
コストの割に攻撃力が高い、スピリット破壊が得意
水属性
手札補充が得意で相手のスピリットを手札に戻すのに長けてる
風属性
バックゾーンのカードを破壊するのに長けてる、またクイックスペルが多い
土属性
チャージとエナジー利用に長けてる
光属性
相手の行動に対して発動する防御カードやロック効果が多い、スピリットの抹消が得意
闇属性
墓地利用に特化したカードが多い、ハンデスが得意 - 9◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:38:52
- 10◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:40:20
主人公の設定を決めていく
まず年齢10+dice1d10=7 (7)
性別dice1d2=1 (1)
1男 2女
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:05
男子高校生くらいか
- 12◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:41:17
17歳の高校生
彼の名前>>15までで🎲
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:30
榊 海星
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:41:49
不知火 快斗
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:06
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:08
穂村川 稲穂
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:13
辻ヶ原 竜司
- 18◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:42:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:46
探偵してそう
- 20◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:45:37
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:51
好きな子がやってると聞いて
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:47:15
金目当て
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:47:38
幼馴染に勧められて
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:47:54
部員が足りず大会を棄権するかもなところに無理矢理詐欺で入部させられた
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:18
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:48:20
とあるカードに一目惚れして
- 27◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:48:51
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:51:01
マネーか…
- 29◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 19:53:05
全国大会の優勝賞金の金額を>>35までで🎲
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:54:48
1000万円
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:17
時価1億相当のレアカード
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:00
500万
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:24
3000万
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:59:47
5000万
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:01:26
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:01:49
1500万円+副賞
- 37◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:02:14
- 38◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:03:43
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:52
1番安いとこいったか
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:22
親の町工場が潰れかけている
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:27
奨学金返済
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:48
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:51
親の代の借金返済
- 44◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:05:22
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:41
世知辛い…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:06
あまりにも物語性がない設定なんですが…
- 47◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:10:15
奨学金返済の為にMMを始める工藤怜
お金を貯めるのにMMを選んだ理由は?
dice1d2=1 (1)
1これなら自分でも出来ると甘く見てたが実際にやると奥深くてデッキ構築の試行錯誤でお金がかかるハメに
2>>50までで🎲
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:16
ガチで無知な初心者って感じがしてワクワクしてきた
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:23
本末転倒じゃねーか!
- 50◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:14:42
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:30
圧倒的優等生やんけ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:30
これは奨学金貰えるのも納得の優等生
- 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:31
ハイスペック!
- 54◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:22:08
文武両道でスクールカースド上位の優等生
彼にとってはカードゲームなんて子供の遊びだとたかを括ってた。
工藤(これなら俺でもいける!自分の頭脳さえあればこんな大会優勝してみせる!奨学金を返して女で1つで育ててくれた母さんに楽をさせてあげないと……)
彼の最初に取った行動はdice1d3=1 (1)
1 1000円で買えるストラクチャーデッキを買う
2 dice1d10=5 (5) 万円かけて自分でデッキを作る
3>>58までで🎲
- 55◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:24:34
1000円で構築済みのデッキを組む
属性はdice2d6=3 4 (7)
1火 2水 3土 4風 5光 6闇
(ダブった場合は単色)
- 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:18
これはいい子
コミュ力高い光の陽キャっぽいしカードゲーム廃人たちとも仲良くなって教えて貰えそう - 57◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:30:53
意外にも工藤は冷静だった
工藤(いきなり高額で強いデッキを組むよりも安いデッキで一通りルールと定跡理解していくか……)
彼のデッキはバック破壊とクイックスペルに長けた風属性とエナジー加速を促す土属性
デッキテーマの名前は?>>60までで🎲
- 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:11
- 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:45
アースウィンド
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:24
- 61◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:36:50
- 62◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:38:58
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:03
カードショップ刈田
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:23
グラッチェ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:41
- 66◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:42:01
- 67◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:46:00
輸入雑貨の浪漫堂に着いた工藤。彼はショップの中に入った。
工藤(ここがカドショか、うわっ大人ばっかじゃないか…この人達もカードゲームやってるのか?これって子供の遊びだよな?)
未知の世界に踏み込んだ彼はdice1d3=2 (2)
1クラスメイトの女の子を見つける
2デュエリスト交流会に参加する
3ランキング戦に参加する
- 68◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:48:10
工藤(交流会、これなら今の俺でも勝てそう。ルールは一通り覚えたし。)
交流会の参加人数はdice1d20=8 (8)
- 69◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:52:20
8人のプレイヤーが集まりデュエル開始
デュエル数は1人3回
改造してないストラクでどこまでいけるか
dice1d2=1 (1)
1全敗
2dice1d3=2 (2) 勝
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:21
ですよねー
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:23
しゃーない切り替えてけ肝心なのは出会いや
- 72◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:55:06
工藤(一度も勝てなかった……)
落ち込んでいると1人のdice1d2=1 (1) が話しかけて来た
1男 2女
- 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:07
交流会とはいえ手心を加えるのは無作法というもの…
- 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:41
一度デュエルの場に立ったのなら初心者相手でも真剣勝負である
- 75◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:57:16
男性の年齢20+dice1d40=2 (2)
外見>>78までで🎲
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:55
金髪オールバック
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:00
ボサボサ髪で太めの正にオタクといった風貌だが、不潔感は感じない
- 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:21
- 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:28
和装に下駄を履き釣鐘帽子を被ったミステリアスなイケメン
- 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:42
メガネかけたチビ
- 81◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 20:59:49
- 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:45
ヤンキー…?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:49
が、外国の人かもだから……
- 84◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 21:02:10
- 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:41
そんなに大規模にバトルしてたのか
- 86◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 21:10:15
(対戦です、誤字った)
謎の男は工藤から見て正面の席に座って話し始める
???「君、MMは初めてかな?」
工藤「はい、ストラクでルール覚えおうと思いまして」
???「そうか、さっきはすまなかった。俺もこの店に来るのは初めてでね。ここの空気がわからなくて。つい強めのデッキを使ってしまった……」
それから2人は意気投合してフリーデュエルをしながら彼にMMの戦い方をレクチャーしてもらった
彼の名前は?>>90までで🎲
- 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:57
- 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:08
トーマス マック
- 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:19
スターロード星崎
- 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:21
- 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:25
トミー・マーカー
- 92◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 21:11:48
- 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:56
外人さんか
- 94◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 21:18:32
トーマス・マック
22歳の男性
金髪オールバックの謎の人物
日本語を流暢に話しながら初心者の工藤怜にカードの面白さをレクチャーした。
「おっと、そろそろ時間だ。友人と会う約束をしていてね。工藤、MM頑張れよ。」
そう言って彼は去っていった
工藤(凄く良い人だった。カードゲーマーってみんなこんな感じなんだな)
トーマスマックの正体dice1d2=1 (1)
1世界で活躍するMM全米チャンピョン
2>>98までで🎲
- 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:20:41
チャンプ!
工藤はどのへんまで喰らいつけたんかね - 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:17
もしかして全敗だったのチャンプが来ると聞いて周辺の猛者が集ったから説ある?
- 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:33
とんでもねぇ人物で草
- 98◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 21:40:58
- 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:09:47
折角なので>>98
- 100◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 22:14:46
- 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:32
【デッキ名】テンペストーム
【属性】火水風土
【特徴】自然災害とドラゴンを合わせたモチーフ
基本的にはハイスピリットである最上級テンペストドラゴンでゲームエンドを目指すビートダウンデッキだが
各属性に特化したデッキや4属性全てを使うデッキ、果ては最上級テンペストドラゴンを使わないデッキなど様々な型が存在する
その多様さや万能さが人気の理由の一つだが、なんでもできるが故にデッキ構築には知識とセンスが如実に表れる - 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:21:51
【デッキ名】ドラゴデウス
【属性】火、闇、土
【特徴】「ガイアの祝福」を始めとした土のエナジー操作で自分のチャージゾーンのカードを第2の手札に、「死神の眼(まなこ)」などの闇の軽量ハンデスと併用して相手の手札とエナジーを消し飛ばした上でそれらを捲り返したとしても挽回できない火の大型ドラゴン「赫龍神 ドラゴデウス」で完膚なきまでに叩き潰す中速ファッティコントロール。豪快なドラゴンを操ることから初心者の憧れと言えるデッキであり、高額ながら世界大会優勝した時のレシピに相性のいい新規カードを追加した構築済みデッキが発売されている。
エナジー加速と回収によるチャージゾーン操作の重要性、ハンデスによるテンポアドバンテージ、コストに対して除去性能とスタッツの高い赤のスピリットと初心者から上級者まで幅広い愛用者が存在し上級者になるほどより極まったプレイングが出来るようになるなど間口が広く極めがいがあるデッキである - 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:22:07
【デッキ名】開闢
【属性】光闇
【特徴】光と闇それぞれ一体ずつの上に進化するハイスピリットの「開闢」系統のモンスターによるフィニッシュを狙うコントロールデッキ。特に「開闢のベルゼブブ」は通常の「開闢」系統よりも召喚条件がキツイ変わりに非常に高いロック性能と高スペックにて主力として運用されておりヘイトも高い。
またメインデッキには「開闢」のサポートシリーズである「混沌」と「光明」カードが採用されておりスペル「混沌の軍勢」とスピリット「光明のコンキスタドール」のコンボによりハンデスなどの妨害と防御を高品質で両立している - 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:22:10
【デッキ名】アースウインドアンドファイヤー
【属性】火土風
【特徴】堅実ながらも決定力に欠けるとされていたアースウインドに火の強力なフィニッシャーである「紅の魔術師ホルス」を加える事で驚異的な爆発力を持たせたデッキ。ただし爆発的な火力を叩き込むにはアースウインド以上にスペルでの駆け引きが重要になり、的確な判断力が必要となる。スペルサポートが得意な風のスピリットの「ジョーカーオブZERO」で相手を翻弄しつつ隙をついて必殺の一撃を叩き込もう。 - 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:12
【デッキ名】過熱鳥突(オーバード・ストライク)
【属性】火
【特徴】軽量のスペルと自壊と引き換えに軽量高火力を可能としたモンスターでまとめられたデッキ。モンスターもスペルもとにかく速く殴ることに特化しており、対策が無いと容易に轢かれる。一方でメタは張りやすい部類でもあり、良くも悪くも相手の対策に左右されやすい。 - 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:33:12
- 107◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 23:03:08
【デッキ名】6色セフィラス
【属性】全属性
【特徴】6属性全てのスピリットを融合する事で出せるハイスピリット「創生神セフィラス」によるお互いのプレイヤーの全ハンデス、全ランデス、フィールドのカード全抹消、からの自分だけ7枚になるようにドローしてそこから2枚チャージするという出した地点で勝ち確のインチキカードを出すために6属性をフィールドにならべていく
なるべく少ない数のスピリットで融合出来るように多色スピリットが多い
セフィラス自体ロマンカードだったが最新のパックでセフィラス召喚をサポートする「超神生命樹(セフィラノート」というテーマが出てきて一気に実戦で使えるようになった
セフィラスは来期の禁止カード候補になってしまったせいでセフィラスを元々愛用してたファンデッカーからは不満の声も上がってる - 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:46
【デッキ名】最新鋭アームドマン
【属性】土
【特徴】現代的な兵士のような人間系スピリットにアームドスペルを装備して戦うデッキ
アーキタイプ自体はMM最初期から存在したものの、そのあまりの弱さから長らく日の目を浴びていなかったアームドマンデッキ
それが最新弾での突然の超絶大幅強化により一躍環境トップメタに君臨、一部プレイヤーからは不満の声も出ているほど
基本的にはエナジーブーストしつつ軽量の人間系スピリットをアームドスペルで強化して戦うビートダウンデッキだが
大幅な強化により明らかにコストに見合わないカードパワーや新カードタイプのクイックアームドスペルを手に入れると共に
属性の役割を無視したかのようなドロー補助、防御、除去、墓地利用など多様な戦術が可能になっている - 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:11
【デッキ名】マーメイドル
【属性】光、水、風
【特徴】人魚(マーメイド)+メイド+アイドルの3つの要素から生まれたマジックマスターズにおける美少女デッキの元祖にして不動の人気No.1、男女問わず使用者が多くこのデッキから始めるプレイヤーも少なくない。ドロー加速によってクイックスペルを引き寄せバックを適宜割り込み破壊、主役のマーメイドル達を展開してブロックするなど相手の動きを美少女たちに釘づけにしてロックするロックデッキの定番枠。定番故メタられやすいと見せかけて非常に多くの型があってどれかをメタればそうじゃない型に何もできないなど一筋縄ではいかぬ存在。
中核を担うハイスピリット「マーメイドルリーダー・アリヴィエール」がステージに立った瞬間、セメタリーのクイックスペルを全回収しそれらをノーコストで行使する。その姿は的確に掃除するメイド長であり、相手プレイヤーすら魅了する絶対的アイドルである。 - 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:33:49
【デッキ名】赤染タイラント
【属性】全色
【特徴】自分のエナジーとスピリットが火属性だけの場合に連続攻撃できるスピリット『タイラント・ドラゴン』と自分のエナジー全てを1ターンのみ選択した一色に変更することができるスペル『変色する魂』を用いたビートダウンデッキ。『タイラント・ドラゴン』はその性質上、火属性だけでデッキを構成しなければならないため除去手段や戦術に偏りが出てしまう。しかし『変色する魂』のおかげで他の属性のカードもデッキに組み込むことができるようになり、序盤中盤は闇・光属性のスペルで盤面をコントロールし、水・闇属性の自分をリリースすることで手札補充・墓地回収を行うスピリットでアドバンテージを稼ぎ、終盤は『タイラント・ドラゴン』でガラ空きの相手に連続攻撃を叩き込むことで勝利する。
『タイラント・ドラゴン』と『変色する魂』以外のカードはデッキビルダーによって採用するカードが全く異なるため、ビルダーの力が試される難易度の高いデッキである。また幅広い属性のカードもを採用できる為、環境でも長らく使用されたデッキタイプでもある。 - 111◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 23:38:25
- 112◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 23:44:12
(大丈夫だ…トーマスさんに勧められたカードを買えば全国制覇もいけるはず……)
これまで貯金していたお金を使うと決めた工藤怜
彼がカドショで使った金額は
dice1d5=3 (3) 万円
- 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:58
中核になるカードとかも結構上がったねぇ。
「奈落の埋葬」、各種テンペストドラゴン、「ガイアの祝福」、「死神の眼(まなこ)」、「赫龍神 ドラゴデウス」、「開闢のベルゼブブ」、「混沌の軍勢」、「光明のコンキスタドール」、「紅の魔術師ホルス」、「ジョーカーオブZERO」、「虛法魔女インフィニティア」、「創生神セフィラス」、「マーメイドルリーダー・アリヴィエール」、『タイラント・ドラゴン』、『変色する魂』・・・ここら辺AI生成イラストで見てみたいですね - 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:47:02
ヤケにリアルな金額でなんか苦しくなった
デュエマで環境組もうと思ったらこれくらい…いやもうちょいかかるか? - 115◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 23:48:40
アースウィンドアンドファイアー
アースウィンドアンドホーリー(>>100)
の2つが組めるようになった
工藤(もう後戻りはできない、絶対に全国大会で優勝してやる!)
この事を母親にdice1d2=2 (2)
1言う
2言わない
- 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:27
たぶん過熱鳥突とアースウィンド2種あたりは赤染タイラントと共存できる
- 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:51:12
そら金稼ぐ為にカードを三万使って買ったわとか親に言えるわけねーよ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:52:58
俺が母親だったら間違いなくキレてると思う
- 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:55:31
取り敢えず世界チャンピオンのトーマスは何デッキ使ってたんだろう?
- 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:56:39
奨学金を自分の学力で勝ち取ったとしても家計は貧しそうよね
親に心配かけたくないってのもありそう - 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:53
優勝賞金狙いとはいえ3万出せるってことはバ現在イトやってるか過去にやってた時期がありそう
- 122◆lnkYxlAbaw25/04/20(日) 23:58:53
元々勉強家な彼は現在の環境を1週間かけて一通り調べた
そして毎週休日は浪漫堂のランキング戦に参加すると決めた
交流会でトーマスが使用したデッキ
dice1d2=1 (1)
1環境デッキのどれか
2あくまで交流会だから環境外デッキを使った(しかしめちゃくちゃ強い)
- 123二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:20
本命大会へ向けての調整とかでやってそう
- 124◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:00:54
- 125二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:04
おお、なんかめちゃくちゃそれっぽい
- 126二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:44
なんだろう
この美少女でゴリゴリの環境テーマってどのTCGでもありそうな感じ - 127二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:02:49
工藤くん学力高いしカードゲームび慣れれば高い判断力を発揮して強いプレイヤーになりそう
- 128二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:01
男なのにアイドルデッキか…こいつエロだぜー
- 129二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:05:20
- 130◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:08:12
- 131二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:19
美少女に惹かれて始めたら極めちゃった勢かもしれないだろ!
- 132二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:08:48
凄くチャンピオンな理由だ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:04
こいつホントにカードゲームアニメのキャラか!?
- 134二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:19
イラスト自体も良いなって思ってるTCGを楽しみ尽くしてるタイプだと好き
- 135二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:47
ライ太かよ
- 136二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:09:57
カードゲームうさぎで言うライ太みたいな感じか(にわか
- 137◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:11:52
工藤が所属する部活動は>>140までで🎲
- 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:11:56
デッキコロコロ変えるキャラはキャラを象徴するカードができないという欠点があるぞ!三沢とかな!
- 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:25
バスケ部
- 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:14:40
- 141◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:15:03
- 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:18:50
一から鍛えるために門を叩いた感じかな?
- 143◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:18:52
翌日、学校でMM部という部活動の存在を知る事になる
工藤(こんな部活あったんだ……MM始めるまでは見向きもしなかったけど)
工藤は早速入部することになった工藤
部員数はdice1d5=1 (1) 人(工藤除く)
- 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:19:38
部…?
- 145◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:20:31
部室には1人のdice1d2=1 (1) がいた
1男 2女
- 146◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:22:13
- 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:09
園崎 遊兎(そのざき ゆうと)
- 148二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:31
末童 祭
- 149二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:37
江戸川 幸太郎
- 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:24:34
- 151◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:24:52
- 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:19
男しかいないのあまりにもリアルすぎる
- 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:20
おお相棒キャラか
- 154二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:52
工藤に江戸川……?
有名になったら探偵コンビとか言われそう - 155二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:26:04
アニメでもメインは男になりがちだしええねんええねん
- 156二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:52
スレ画のやつだって男ばっかだしな
- 157◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:29:56
江戸川 幸太郎
どうやら深い理由があって現在は部員は部長のみだったらしい
工藤はMMで日本一になるのが夢だと語った
江戸川「dice1d3=1 (1) 」
1それなら俺とデュエルしてみろ。話はそこからだ
2悪いが日本一に興味はねぇ、帰ってくれ(何かトラウマを抱えてる)
3>>160までで🎲
- 158◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:31:47
- 159二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:32:56
こいつら環境デッキしか使わねぇな!まぁ日本一目指してるって言われたら環境出すか
- 160二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:33:02
- 161二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:37:29
その初心者もとりあえずで環境デッキ握ってるので…
- 162二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:39:09
そういやこの環境デッキたちってそれぞれtierどんくらいなんだろ
- 163◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:41:19
江戸川は虛法魔女(ホロウウィッチ)を使ってきた
工藤「こっこれは!?」(デッキ破壊を狙ってきた!?)
江戸川「このデッキを相手にするのははじめてか?」
工藤(こうなったらハイエレメントの紅の魔術師ホルスを出すしかない!それまでは部長の時間稼ぎに乗るか……」
勝ったのは
工藤dice1d100=45 (45)
部長dice1d100=42 (42)
(数字の多い方が勝ち、差がでかいほど圧勝)
- 164二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:41:52
すごい僅差だ!
- 165二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:42:16
デッキ切れ間近になってそう
- 166二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:01
解説で新規カードのおかげで環境に昇ったセフィロスは歴史浅いけどパワカのおかげでティアー高そう
逆に歴史長そうなタイラントは環境と中堅の境目をウロチョロしてそう - 167二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:38
決闘してて1番楽しいやつじゃん…
- 168◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:47:05
次のターンでデッキ切れによる敗北
その直前に紅の魔術師ホルスを出して逆転勝利した
江戸川「……合格だ。入部を認める」
部員数2人
ちなみに部員が少ない理由dice1d3=1 (1)
1部長のガチっぷりについていけずにみんなやめていった
2最近MM部を作ったばっかでこれから集める予定だった
3>>171までで🎲
- 169二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:50
これは親友キャラ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:51:48
ガチでカードゲームやってる部長と奨学金のために大会優勝を目指している初心者カードゲーマー
なかなか面白そうなコンビだ - 171◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 00:59:40
2人はMM部で切磋琢磨しながら次の休日行われる浪漫堂でのランキング戦に参加する事に決めた
次の休日、浪漫堂のランク戦に参加費することになった
ちなみに部長はdice1d3=2 (2)
1普段はもっと大きな店に行ってるので浪漫堂は初めて
2浪漫堂常連で上位ランカー
3浪漫堂常連だがランク圏外(他のプレイヤーが強すぎる)
- 172◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 01:07:16
工藤「今日はトーマスさん来てないな」
江戸川「おい、今何て言った?」
工藤はこの前トーマスという親切な男の人に交流会で色々レクチャーしてもらった事を伝えた。
江戸川「!!!!!??嘘だろ!?トーマスさんってあのトーマス!?全米チャンピオンの!!?」
店内で大声で騒ぐ部長を落ち着かせて彼から話を聞く工藤。ここでトーマスは国外で活躍する全米チャンピオン。つまり日本一を目指してる自分とは格が違いすぎる存在だという事がわかった
工藤(トーマスさん,道理で強かったわけだ)
江戸川の現在の浪漫堂でのランキングdice1d3=3 (3) 位
- 173◆lnkYxlAbaw25/04/21(月) 01:08:02
今日は一旦ここまでにします
お疲れ様でした - 174二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:08:25
おつー
- 175二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:28
ラスボスどころか裏ボスとエンカウントしてて草
- 176二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:14:15
トーマスは一生超えられない壁になりそう