バルトフェルド「ストライク!?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:33:12

    キラ「ラクス!バルトフェルドさん!」
    ラクス「キラ!」
    バルトフェルド「お前…!」
    キラ「すみません、でも心配で…!」





    ザフト軍パイロット「「「「アイエエエ!? ストライク!? ストライクナンデ!?」」」」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:36:08

    言われてみたらザフトから見たらこいつゾンビみたいのもんか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:38:32

    うおー過去の亡霊めくたばれええっ!?!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:38:54

    一応コイツは公式記録はルージュだからね
    現場のザフトにとってはナンデ案件だが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:42:26

    まあでも直接会ったことあるやつはほぼいないし、『資料とかでみた古い機体』程度に思われてそうでもある、なお過去1のライフル連射速度で何機か撃墜されたもよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:04

    >>4

    尚見た目

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:43:50

    IFFはどうなってたんだろう?
    ルージュのままではなかったんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:39

    >>7

    一応ルージュは結構中身カスタムされてるから性能自体も元のストライクから上がってる

    まぁ赤服&ザク+グフ相手じゃ焼け石に水程度の違いでしかなかったけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:33

    >>4

    特徴的なカラーリング!

    背部のストライカーパック!

    そして数的不利を物ともしない戦闘能力!


    ゴウランガ!

    紛れもなくストライクだ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:57

    よくよく考えたらラクスからしてもバルトフェルドからしてもとんでもねぇ縁のある機体(一応ルージュだけど)で助けに入ったんだよなぁって今更思ったりする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:52:07

    この時のストライク(ストライクルージュ)って一瞬カメラアイが黄色になってるカットなかったっけって思ったけど種の方のルージュ出撃シーンだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:46

    >>5

    あの部隊、ヤキン経験済みのベテラン赤服疑惑があってな(パイロットスーツが種時代のと同じタイプ)


    つまりストライクの恐怖を体験した世代かもしれんのだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:45

    >>12

    ヤキンの時は既にフリーダムだし、直接的なストライクの怖さを知ってるのって砂漠にいた人たちくらいじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:46

    >>13

    ヤキンで爆散したムウさん搭乗ストライクが復活したのかようなもんだからゾンビて言ってるんでしょ(序盤中盤は同じコーディネーターのキラが搭乗してたなんて機密情報だし)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:53

    >>8

    カスタムと言うかモルゲンレーテ社製の高精度パーツとパワーエクステンダーで微増してるというか

    まぁ出撃時にストライクと同じセッティングに戻してるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:09

    設定をストライクと同じにしたストライクルージュってルージュ状態と違う箇所はなんなんだろう
    おそらく装甲は若干だけ強度下がってバッテリー変わって稼働時間が上がってカメラの精度も多分上がってるだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:19:40

    >>14

    ムウさんが乗ってたの完全にド忘れしてた、怖いストライクのイメージが完全に砂漠以降のキラのイメージしかなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:11

    言うて旧型も旧型のストライクだろ!いっけぇ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:39

    トラウマあるやつ・・・はストライク時代はそんな生き残ってないんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:38

    >>13

    直接は言うまでもなく、伝聞だけでもだいぶ怖いと思う


    初っ端からミゲル(専用機のある二つ名持ち)を仕留め

    そこを皮切りにクルーゼ隊の追撃を何度も退け

    砂漠の虎の部隊を粉砕し

    紅海の鯱の部隊も壊滅させ

    ザラ隊の追撃を振り切りながら1人仕留め

    やっとアスランが倒した

    と思ったらオーブで連合相手に暴れ回り


    とまあ無茶苦茶な戦果してるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:39

    ゾンビみたいなストライク凌いだと思ったらゾンビみたいなフリーダム出てくるのザフト兵からしたらクソ過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:35

    ザフトのお偉方達
    「25機のザクとグフが全滅!?どうなっている!」
    「しかも艦は航行不能、テロリストを取り逃しただと!?」
    「査問会でキッチリ説明してもらおうか!」


    「なに!?新型のフリーダムが居た!?」
    「むう、フリーダムが相手と言うならやむを得ない部分はあるが…」
    「とは言え何らかの処罰は必要だろう」


    「は……?……ストライクが居た、だと!?なんでそれを早く言わん!!」
    「査問会は中止!彼らを医務室に!」
    「もういい、休め!アレを相手に生きて帰った、それだけで十分だ!」


    「まさか今になってストライクが現れるとはな……」
    「医官の話では、交戦したパイロットの殆どが精神の不調を訴えているらしい」
    「酷い者は『ストライクが、ストライクが来るっ……!』と魘され、『アバーッ!? ストライクッ!? コワイ!』と錯乱する者までいる始末だ……」

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:43

    >>20

    宇宙では連合とザフト同時に相手しているし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:14

    そういやストライクリアリティーショックってヤキンで起きてた可能性あったんやな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:21

    もうコイツ下手したらフリーダムよりもトラウマ刻みつけてるだろ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:46

    >>16

    多分支援AIも切ってる

    あれ勝手にロックしてくれたりするけど手足をマニュアルで狙いたいキラからしたら邪魔でしかないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:10

    >>6

    思いっ切り肩にカガリのマークついてるしVPSはザフトも使ってる技術なんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:38

    >>16

    OSキラが使いやすいように弄ってるかも。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:12:40

    >>25

    そりゃあフリーダムを相手にして生きて帰れたやつは大勢いるけど


    ストライクを相手にして生きて帰れたやつは数える程しか居ないんだぞ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:08

    >>19

    だからこそトラウマなんだよ…

    死神の代名詞って事なんだぞ

スレッドは4/21 09:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。