- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:44:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:45:00
これで学生なんだもんな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:46:05
御三家とスレッタは普通に横並びだと思うが
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:47:02
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:50:18
作中でいうとスレッタとツートップくらいなんだけど実働時間長くて勝負勘もやたらいいスレッタと互角な時点でだいぶおかしい
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:25
ガンダム以外に遅れ取ったことあったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:42
自分が結局わかってないだけなんだけどスレッタってGUNDフォーマット抜きだとどんなもんなんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:20
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:32
それは誰にも分からない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:50
ガンド抜きで普通にシャディクの攻撃避けれるからガンド無しだと駄目とかそういうのは無い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:00
どんなメンタルでも一定以上の働きはする
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:59:08
流石に軍人と比べたら一段落ちるんじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:29
正規軍人の練度がわからんと何とも
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:26
小説でエラン(4号)とグエルの腕前に大きな差は無いって描写されてるよ
少なくとも御三家は公式的には横並びの腕だと思う - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:00
アンチドート食らってガンド使えない状態でシャディクの攻撃凌いでるし別に明確に劣ってる描写は無い
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:33
学生世代では指折りのトップ層ではあると思う
でもドミニコスとかいるしトップかと言われると怪しい - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:59
学園では御三家もスレッタも同じぐらいじゃね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:54
最初から相手を殺すつもりでの戦闘経験が無いからなぁ
センスはともかく覚悟と経験値が足りないと思う - 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:20
個人的には学生組だとスレッタ、グエルがツートップなイメージ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:55
実践ではないが18話でエアリアル没収後の射撃授業は普通に百発百中だったし、ゆりかごでもエアリアル直々にビームサーベルの細かい扱いは評価高いし、エアリアル抜きでもスレッタの技量自体は低くはないはず
グエルもグエルで色んな状況に臨機応変に対応できる柔軟さがあるのでやっぱりこっちも技量が高い - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:22
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:42
ガンダム、最新の自社製品、リミッター解除機体と常に乗ってる自機より何かしら強い要素ある機体相手に良い戦いしてるからパイロットとしての腕はかなり凄いよね実際
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:28
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:55
御三家とスレッタは得手不得手もあるだろうけど結局は総合点でだいたい同じぐらいな気はする
レーダーチャートみたいなの有ればおもろいけど、学園のパイロット科の評価スケールとかどんな感じなんだろうねぇ - 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:04
ケナンジ隊長のスペックが気になる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:51
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:57
技量以外でどこが強いかって言われると逆境に強い底力で勝ちを掴む能力が高い
ただ逆に言えば1話対スレッタの瞬殺だとか5話対4号みたいに気づいたら手も足も出ないとかそういう状況だと土壇場で勝ちを掴む以前の問題 - 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:01
ガンドフォーマットなら間違いなくスレッタの方が上 慣れがあるしパメ耐性あるしフェンシングで勝ってたし
ガンド抜きだとよくわからん
グエルが作中ネームドトップ層なのは描かれてたし、スレッタもガンド抜きでもVSシャディクでかなりの腕前を見せていたけど2人が互いとマイナス要素なし・同スペック機体で戦うシーンとかないので
3話で最初からグエルに機体操縦権あったらワンチャンあったかもぐらいしか言えることがない
唯一グエルがスレッタに対して白星取った17話戦はグエル側はメンタル面不調、スレッタ側は機体整備不良があった上で最後の決め手は機体側の裏切り
ただこの戦いもグエル以外が対戦相手だったら裏切りの合図まで持ち堪えることすらできなかったろうからグエルだからこその戦いではある
どちらかを明確に下げるのを避けた描写が多いので本当に判断むずいんだよね
御三家間なら近接得意なグエル、集団戦と操作激ムズ機体のシャディク、射撃得意なエランって扱いだと思う 得意な分野以外も凡百より上手いけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:17
まぁ水星の世界だと大人の方が上の可能性あるからな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:55
ドミニコスがクソ強いからなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:56
3話の決闘って親父や取り巻きの横槍込みだから単純な実力じゃないのもあるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:55
というか全編通して実力10割の戦いなんてそんなに無い
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:29
スレッタやグエルに限らず実力・機体・環境が全部万全かつ互角の状態で戦ってるシーン少ないというかないんだよな〜〜
本当の戦いはそんなもんだと言われたらまあ確かにそうとしか言えないけど - 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:35
状況や機体や本人のメンタルとか色々関わってるからね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:39
人手足りないのわかるけどやっぱもう1シーズン欲しかったなぁ〜〜
全ネームドメインキャラの汎用機体戦とか見たかった
ラウダ・チュチュ・フェルシー・シャディクチーム辺りの脇役学生キャラの戦いとかも見たりないし判断しきれん
ラウダとかメンタル面バグってる戦いしか映ってないし - 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:21
シャディクはグエルを本気で殺そうとしてるけどグエルは生け捕り目的だしそこら辺も違うよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:24
そういう存在とはいえクワゼロのパーメット制御で戦闘するMSが制限されたからなー
そもそも作画スタッフの負担がやばそうだけどね - 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:47
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:10
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:33
グエルの技術がトップかは分からんがダメコンと追い詰められた状態から巻き返すだけの技量と度胸があるのは確かだと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:11
シャディクは純粋な実力より総合力の方が印象強かったな
もう一人の黒幕たるプロスペラさんと目隠しボクシングしてたし
パイロットとして強いのは知ってるけどミカエリスが操作激ムズすぎるアタオカ機体すぎてよく操作できるなって印象しか残ってない
シャディク以外に操作できる奴いないだろアレ - 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:18
グエルに関しては一度デバフかかってない本気の戦いが見たかったな
違反のチート機体相手とか乗ってる機体に不利な区域で決闘とか奪取した機体が換装前で弾切れとかPTSDとか八百長とかだったから万端な状態で実力を出し切ったスカッとする奴が見たかった
続編外伝ゲーム等今後の展開に期待してる - 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:48
グエルは確かにダメコン上手かったな
逆転無理とはいえ1話戦でも咄嗟に防御体制取ってたらしいし
デスルター・ディランザ(ラウダ機)・ダリルバルデで被弾箇所選んで継戦する選択上手く取ってる ディランザでは結局負けてたけど
プロドロスは飛んでるだけで戦闘はしてないけど初見機体動かせた時点でよく動かせたなって感想 - 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:50
パイロットとしてはシャディク=グエルが横並びなんじゃね?
というかスレッタは御三家より下だと思う - 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:59
言うてグエル単体だとその二人どっちも勝ち試合じゃなく分けと負けだぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:36
そう思う理由を書いてくれないと何も分からないな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:45:33
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:45
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:48:25
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:01
平均値が高いのがシャディク、技術特化がエラン、成長力がグエル
育ちや戦い方からそう思ってるだけだが - 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:08
- 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:17
デバフあり機体性能低い状態で勝つなら強く見えるではなく強いで良いのでは?
シャディクやラウダにしても、シャディク側は複数人かつ機体が実戦仕様でラウダはガンダム使ってた。
少なくとも単純な機体スペックでダリルバルデやディランザより弱いということはないでしょう。
グエル側は学園仕様のままのダリルバルデとダリルバルデより性能低いディランザ使ってその状況に対応した。
ラウダ戦はああいう形の決着だったが、グエルの能力は強いと評していいと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:38
学生内でわちゃわちゃしてるだけだからな水星は…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:01
- 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:29
グエル成長力高いのわかる
機上での咄嗟の判断上手いし、判断ミスがあっても次回にはその辺修正できてる(参考:VSエアリアル2戦目でビットの動きから誘導を察知可能)
決闘で培った経験が活きてるんかな - 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:29
スレッタが操縦上手いのはわかってるけど、エアリアル乗ってる間は近接以外の何処までがスレッタの実力なのかわかりにくいのがネックかな
キャリバーン乗ってるときにはしっかり攻撃回避出来てたけどエアリアル乗ってる間はビット姉妹に防御任せてること多かったりするから - 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:12:23
スパロボだと底力と気力+(DEF)は絶対持ってるだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:03
ケナンジとガチって勝てるかって言うとなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:26
シャディクはあの立ち回り見る限りそれこそフェンシングや剣道向きなんじゃないかって感じ
飛び道具も効果的に使って追い込むし一か八かの賭けを減らすのが巧い
いちいち賭けやるのは指揮官としては最悪だからシャディクはこれでいい
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:15:42
グエルは才能あると思うしどん底から這い上がってきた感あって好きやけどあの世界で操縦トップと言われると違うだろとしか
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:12
御三家スレッタ含めてトップ勢って言うなら納得、トップって言われると違うだろって塩梅
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:03
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:09
単純な操縦技術の話なら全員同じ量産機に乗せて決闘させるか同じ競技させるかしないとわからんのでは?
それぞれ得意なことが違うだけで総合的にはスレッタ御三家は横並びなんだろうと思ってるが - 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:51
スレッタはガンダム以外の機体で実力を見せてくれる場面が欲しかったかな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:53
学生のなかで見たらトップクラスで間違いないと思う
ガチモンの軍人に比べたらそりゃ無理だしそれが当たり前
ただメンタル面で適性はなさそうなのに混乱しながらも的確に操縦できるあたり皮肉にも軍人適性はありそうなんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:11
- 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:41
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:32:50
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:33:08
殆ど大人とMSで戦ってないからな
あの世界のトップである証明にはならない
学生の中でトップ勢なら分かるね
唯一やり合ったのが実力者であっただろう父親なのが悲しい
初見でファンネル系に対し少しだけでも足掻けたのは、ガンダムの世界では超優秀だと思う
- 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:33:41
- 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:33:48
- 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:35:13
障害物競走とか縄跳びとか卵割らずに運べるかとかやらせよう
- 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:36:25
CEOには向いてるか?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:37:14
- 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:40:29
まあアス高という素人の中では上位じゃないの
- 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:40:44
- 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:40:52
概ね同意だけどフェンシングで勝ったを実力判定するのだけは突っ込んでいいか
- 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:41:28
ダリルバルデでもなく専用機とはいえただのディランザでガンダムであるシュバルゼッテと渡り合えたのは素直にすごいと思う
ただこれはラウダが(グエルと比べて)弱すぎ説もあるから難しいな - 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:28
ちなみにどの辺が?全くのイメージ?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:30
- 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:36
- 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:45:20
- 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:45:36
- 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:42
- 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:47:52
そもそもアンチドートをガンダム以外に使うとしてあれ集団でやらなかったら点での範囲攻撃だからタイミングむずいと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:48:53
>>1の文章からしていつもの対立煽り目的の荒らしやね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:01
- 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:21
- 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:51:20
シャディクがアンチドートを使う気があるならとっととグエルに使って無力化した方が早いか?
サリウスを逃すのが最優先だからドミニコスとの戦いは予定してなさそうだけど - 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:51:49
水星はまともに同条件で戦ってる戦闘ないから比較するの無理
- 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:34
- 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:35
- 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:53:54
- 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:15
公式で答えが出てないので結局自分フィルターがかかっちゃうから不毛な気がする
グエルは「学生の中」だとトップ「クラス」なのは間違いないんじゃないか - 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:16
あれ折ったのサビーナじゃなかったっけ?援護射撃でダリルバルデごと上から撃った時に折れてたはず
- 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:54:28
ミカエリスのアンテナはサビーナの銃撃が原因じゃなかったっけ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:55:10
ダリルバルデvsミカエリスはグエルの方が操縦上だったらとっととミカエリスをダルマにできただろ
でも実際はAIと一緒に頑張った
これが答えなんでは - 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:32
ミカエリスの操作が難しいってのはどこかにそういう設定があるの?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:59
不毛な強さ議論より各社のMSの特色語る方が有意義そう
- 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:57:01
- 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:57:13
シャディクがアンチドートを使う気があったらすぐに使ってグエルを殺していたんじゃないか
- 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:57:59
- 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:03
20話のダリルバルデってリミッターかなんかかかってて出力が抑えられてるんじゃなかったっけ?だからダルマにするために本体操作とビット操作を交代したっぽい描写があったんじゃなかったの?
- 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:13
- 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:53
グエルの中の人「はぁはぁ……シュバルゼッテかっけぇ……つえぇ……」
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:56
- 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:20
- 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:34
グエルのためにギミック盛り盛りに設計された赤シュバが待ってるぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:01:42
あの戦闘見てグエル側に攻撃の意思がないのが分からんかったアホ?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:01:59
スレッタと御三家はみんな得意分野違いそうだよね
全員参加のランブルリングとかやってほしかったな - 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:19
弟が乗ってるせいで手足も出ないし自分の1番触れられたくない父殺しとか触れられてるからね…終始そこから降りなさい!て叱る父親ムーブしか出来ないのよね悲しいけど
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:02:28
- 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:08
ガンダムに乗り殺意のある弟に対してメンタルダメージ受けながらディランザで対応してたから頑張ったんじゃないか
- 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:04:02
- 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:18
17話でトラウマ克服したように見えてダメージ受けていたのが分かるのが23話だから
- 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:36
シャディクにしろラウダにしろグエルの側は相手を倒すのではなく止めたり生け捕りにするのが目的だからね
- 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:05
近接でダメコン管理しながらの戦闘スタイルなのもあってグエルの戦い方が見てて盛り上がるのは分かるよ
皆同じ量産機もしくは皆ガンダムに乗って闘うのが見たかったな - 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:58
17話も克服じゃなくて恐怖の上塗りでしかないしね…やっぱまともなメンタルで戦ってるグエルが見たいなぁ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:02
機体のリミッターを外して自分を殺そうとする相手を戦い捕えようとするのは中々難しいと思う
- 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:43
スレッタも御三家も学生トップクラスの腕前でみんな強いでいいんじゃないの
個人的にグエルの狙撃の腕前がどのくらいなのかが気になる - 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:11
5話はエランの作戦勝ちで20話はグエルの作戦勝ちってイメージだったから4号に作戦勝ちするシャディクで勝ち負け三つ巴するのが見たかった
- 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:25
- 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:41
強さに関しては人によって色々な見方があると思うけど単純にグエルの戦いがかっこよくて好きなのでもっと見たい
新展開待ってるぞ - 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:01
- 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:23
シャディクに殺意があるのを忘れてないか?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:35
- 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:37
確かに2期はそもそもグエルの勝利条件が毎回相手と全然違うからな…(表向き決闘の17話でさえ耐久戦みたいなもんだし)
勝つとか負けるとかよりも毎回それなりに難しい事やらされてんなって印象が強かったわ - 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:19
実戦仕様で当たってピンピンさせてるってことならもうそれ実戦向いてない機体では
単純に殺すのにはパワー不足の機体ってことやん - 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:55
- 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:55
殺す気なんだから威力無きゃ意味無いし
- 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:29
水星の戦闘って途中でデバフだったり横槍入ったりするシーン多くてあんまりすっきりしないよな
- 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:37
ピンピンってあれグエルが被弾しても戦闘継続できるようにダメコンしてただけやろ
シャディク擁護のためにミカエリス貶してることになってんぞ - 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:38
- 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:38
こうやって見るとグエルに殺意はないし相手を止めたいor生け捕りにしたいのに、相手はグエルを殺す気満々な戦いが多くてかわいそうになってくるな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:13
まあ実体盾の防御力は出力関係ないし単純に固かったんじゃね?
それ思うとエアリアル改が火力イカれてるけど - 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:15:35
シャディクもラウダも明確にグエルに殺意があったからなぁ…スレッタも殺意はなかったとは思うけどやべえビーム放とうとしてたぐらい命を軽く見てたし…そしてグエルは相手に対してほぼ殺意は無いってのがね…
- 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:24
やっぱグエルも持とうぜ!殺意!!!
- 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:25
- 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:08
殺意なくてもヴィムは殺せるし大丈夫大丈夫
- 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:18
ええまあはい…
- 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:41
ルール違反をダブスタ親父デリングがOKしちゃった状態なのは…はい
- 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:28
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:37
- 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:01
パッパの能力が現役の軍人と比べてどれくらいなのかわからんが乗りなれてない機体で咄嗟にカウンターで決めれるのはすごいよね
- 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:06
グエルは人殺しの才能がある普通の人だからな……
- 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:42
殺意無くても死にかねない攻撃繰り出してくる時点で相手にとっては同じって感じかなぁ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:43
殺すのはメンタルも重要だからミオリネのことも含めて向かってくるシャディクには才能があるぞ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:49
ちょっと何言ってるかわかんねーってばよ!!
- 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:57
エアリアルもファラクトも結局なあなあにされたけど違反機体だからな
- 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:20:48
初体験が親父じゃなかったらもうちょいマシだったろうけどあんな体験したら人殺しの軍人は無理だろうな
- 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:20:56
シャディク擁護したくてわけわかんなくなってる人居ない???
- 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:21:30
グエルって当初の目的通りドミニコスに行ってたらどうなってたんだろうな
何となくメンタル病んでオルコットコースに行きそう - 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:07
あーっファラクトvsシュバルゼッテvsガンダムミカエリスの殺し合いランブルリング見せてくれよ
エアリアルはオーバーライドがしらけるからステイで - 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:08
グエルは機体性能差が明確な相手に面白くていい勝負するから設定以上に強く感じるんよな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:23
5号はガンダムに乗らないしラウダは瞬殺だしガンダムミカエリスは無いので残念ながら…
- 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:04
初体験の親父の後に幼女が自分の腕の中で死んでくのを見てるから一生人の死を克服は出来ないと思う
なんなら3年後でもMS乗るのも無理じゃねと思う - 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:20
5号はどんくらい強いんだろうな
4号と互角ぐらいか - 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:42
バランス的にシャディクのほうが総合力では経営とか暗躍とかできること多いから戦士としてはグエルのほうが1枚上手にすると思うな
- 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:49
グエルは12話で戦場に放り出されて取り乱してるのに体は反応してガシャガシャ操縦してる程度には軍人の才能があるけど人間性が軍人には不向き
- 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:13
- 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:35
まあ結局こんな議論しても3年後はチュチュぐらいしかパイロット職付いてないからあんま意味ないよな
- 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:58
超近接になったあたりでグエルがダリルバルデの腕ナイフ使えてなかったりしたのはシャディク側に隙がなかったのもあるだろうし明白な格下って程かあ?
どちらかというとシャディクを格下にしたい人の語気が強すぎ - 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:39
- 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:26:59
グエルは正当防衛だけどラウダは正当防衛所の話じゃないからな…ちゃんと殺人未遂なんだ…
- 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:22
どちらかといえばシャディクに殺意があったことをスルーしたい方がいそう
- 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:31
グエルがシャディクより上って人はいてもシャディク格下なんて言ってる人はいないぞ
シャディク擁護のために仮想敵作り出してないか? - 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:17
- 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:20
- 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:57
- 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:29
- 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:44
- 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:54
御三家三竦みだと面白そうよな
- 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:04
- 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:10
- 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:01
- 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:16
最初から詰んでる4とか地球の魔女抜くと主人公よりも試練多かったな
- 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:26
やっぱりスレッタやシャディクにも量産機の戦いが欲しかったね
4号のザウォート戦とかも面白かったわ - 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:41
- 181二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:31:51
まぁシャディクは明確にkill数はグエルより下だしそれは誇っていいと思う
- 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:11
- 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:28
- 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:33:24
- 185二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:33:53
コックピット狙われる心配もなく四肢しかして攻撃してこないってわかるのはアドバンテージデカいぞ
- 186二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:33:58
スレッタとかエアリアルじゃない量産機乗ってイオン泣きだしホルダー防衛も特例でエアリアル修理待ちさせてたしスレッタ単体で強いみたいに見せれるところでやらないのは…って疑いたくなるわ
- 187二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:35:01
スレッタ最強厨とエラン最強厨とシャディク最強厨がいるスレすげえな
- 188二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:35:03
君さっきから連投しとるよね