- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:52:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:54:42
嬉しいけど、いい加減ドレイドウ達も出して欲しい
将軍揃い踏みで戦ってくれよ!! - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:19
他と被る要素が少ないせいかミケーネの連中では部下も含めて比較的出演率が高いハーディアスじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:40
ビューナスを執拗に攻撃して破壊するシーンは何気に印象に残ってるから…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:32
スパロボだと悪霊型戦闘獣は優遇されるからね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:57:20
今回はブレンパワードおらんからナレ死する七大将軍はおらんやろー
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:00:34
エネミーとして戦える作品数
ハーディアス:6作
ドレイドウ:4作
バーダラー:3作
ユリシーザー:1作
上記以外の3人:0作 - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:16
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:57
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:47
ハーディアスの色からしてOVA
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:48
ケドラは真マジンガーじゃなくてダイナミックオリジナル枠なのか
というかマジンカイザーがOVA版とオリジナル版と両方出たりするんか? - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:50
マジンカイザー参戦してるのにスパロボFデザインの元祖カイザーで驚いた
エンペラーG出すためだと思っていた - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:17
暗黒大将軍と戦う奴
…なんだけどPVではグレートしか映ってなくて石丸甲児君がスパロボ版カイザーに乗ってダイナミックオリジナル企画枠で参戦してるという謎な状況に
なんならグレートの戦闘アニメはVの流用(真マジンガー版グレートはOVAグレートのデザイン流用)でカイザーはXからそもまま持ってきてる
…戦闘アニメ流用の都合だけでセレクトしてないかこれ?
機体デザイン違うけどそこ触れないでストーリーはOVA版そのままとかありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:33
カイザー流用だけならINFINITISMを基にする、もできそうだから、
ゴジラとかの面子に絡めるんじゃないか説も - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:43
本家じゃ3回くらいしか作戦実行しなかったんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:50
見直したけどダイナミック企画として真マのケドラとスパロボ版マジンカイザー
マジンガー系としては暗黒代将軍として参戦してるの
順当に考えれば前者の枠でエンペラーGもくるだろうけどまだ何か隠し玉がありそう - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:52