オグリのこの辺の

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:53:05

    クラシック出られない憂さ晴らしにドサ回りしてる期間好き
    今じゃ存在しなかったり条件が変わってるレースも多くて味わい深い

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:55:35

    地方出たてが出るレース出るレース連勝じゃあ「クラッシク出ないの?」とはなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:46

    容赦無く勝ってるねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:52

    >>2

    これが後々のルール改定に繋がっていくんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:55

    ペガサスSの1番人気はラガーブラックという馬か、この馬もここまで4連勝してたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:03

    噂に違わぬ強さです(限度があるやろ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:18

    >>1

    重賞って憂さ晴らしで出るレースじゃないんだわ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:54

    今だと

    アーリントンカップ

    毎日杯

    京都新聞杯

    ニュージーランドトロフィー

    高松宮記念

    毎日王冠

    天皇賞秋

    になるらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:01:45

    中央無礼無礼期間

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:02:33

    >>8

    宮杯が高松宮記念の元になったのはそうだけどそのままスライドするとおかしなことになるから…

    夏場の中距離スーパーG2だから金鯱賞の条件でやってる札幌記念みたいなもんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:03

    >>4

    オペラオーがシングレに出る理由であり

    RttTでオグリがアドバイスしてくる理由だよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:39

    中央を舐めるどころかしゃぶり尽くしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:59

    毎日杯にヤエノムテキ、毎日王冠にシリウスシンボリ・ランニングフリー・ダイナアクトレスがいるんだよなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:25

    >>8

    チャーチルダウンズカップ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:51

    生涯通してG2G3で負けなしだしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:05

    オグリ史を語るとサラッと流される部分であるが重賞6連勝とか普通に年度代表馬レベルのことやっとる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:11

    因みに次年度に普通にクラシック登録してた元地方馬ドクタースパートが皐月賞を勝つんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:16

    一週前のラジ短じゃなくて高松宮杯でるあたりかなり中央舐め舐めしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:22

    いいよね昔のクラシック出れない馬の裏街道ルート

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:23

    >>16

    そんな褒めんなよ///

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:15

    オグリキャップ 1988年 第6回ニュージーランドトロフィー4歳ステークス(GII) (優勝馬:オグリキャップ)

    オグリの中央勝利の中でも一番頭おかしいパフォーマンスしてると思うニュージーランドトロフィー

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:35

    >>1

    ウマ娘からの人が見るとなんとも思わないけど、競馬を知ってからだと、G2.3をここまでゲームの様に攫っていくオグリのぶっ壊れに驚き

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:45

    >>16

    同年に覚醒タマがいたからしゃーない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:36

    宮杯のメンバーもおかしい
    コスモドリームってなんでオークス走ってからこっち来てんねん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:39

    >>21

    このレースの前にやった安田より早いタイム叩き出してるんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:42

    この頃はNHKマイルカップがないから実質NZTがその役割や

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:21

    スレ画だけ見てると中距離馬って思うよな
    実際はマイルG1を2勝とグランプリ2勝だから、G1の勝ち鞍だけしか知らんと印象がらっと変わる1頭

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:43

    オグリはマイル戦生涯無敗だから歴代マイラーで最強推す人の気持ちは分かる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:26

    時代が違うから単純比較はできんけど、ウマ娘始めたてで当時はよく分からんかったけどこんな息吐くように重賞勝たれるの怖すぎるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:34

    >>27

    G1勝ち鞍だけ見ると古馬マイル×2と有馬×2だからなおさら頭にハテナマーク浮かぶぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:29

    >>30

    有馬記念はマイル説をこのレジェンドが補完してくるのは笑うんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:31

    >>24

    当時の役割的には夏のスーパーG2だから、クラシック馬が札幌記念叩いて秋に向かう感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:36

    >>20

    実際アンタもとんでもないことやってんのよ

    その見切れてるレースで更におかしい奴がいたってだけで

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:41:22

    >>20

    有馬でブライアンに勝っていればあるいは年度代表馬だっただろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:07

    今こんなん現れたらあにまんの荒らしがたくさんつきそうやな…
    と思いかけたけどキャリア終盤で爆破予告された辺り当時の方がヤバいことしてるんよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:39

    有馬記念マイル説は殆どオグリが根拠だからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:45

    失敬な、ダイユウサクとかギャロップダイナとかもおるやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:00

    他の馬からしたら焼け野原で芝も生えない

スレッドは4/21 09:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。