【ネタバレ】今回の映画のいつものシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:53:44

    まさかのコナン構文2回目が来て
    ちょっとサプライズ感でワクワクした

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:54:56

    メタ的なネタなのかマジなのかわからなくてちょっと笑ってしまった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:59:18

    あれは不意打ちすぎて笑うって

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:00:46

    あれ笑っていいとこだよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:47

    俺は長野県警の大和敢助
    中略
    俺が生きているとまた命を狙われ周りの皆にも危害が及ぶ
    坊主の助言で姿を隠すことにした俺は
    以下略

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:14

    わりと大事なシーンのはずなのに笑ってしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:00

    >>4

    言い回し変えてもいいはずなのに完全にそのままだったから意図的な笑いどころではあると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:58

    >>5

    現場の状況を掴むために盗聴器を仕掛けてる風見の車に転がり込んだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:07:24

    特別編集版が無いのは隻眼の残像内でこのネタをやるからだったんじゃない?
    赤井秀一
    灰原哀
    黒羽快人
    の3人は冒頭のセリフをやったから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:10:12

    >>4

    バクマンで言うところのシリアスな笑いってやつだと思う

    作中人物はあくまで真面目なんだけどそれがしっかりギャグになってるというやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:55

    >>4

    少なくとも自分が見てた映画館では主に大人が何人か不意打ちで吹き出してた

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:44:09

    今回の冒頭は最近の中だと演出控え目で見やすいなーと思ってたけど、このシーンで笑かすためだったんかな…
    ここ最近は演出強化しすぎてちょっと見づらい年が多かったのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:48:28

    >>12

    個人的には純黒~紺青あたりが華やかさと見やすさ両立してて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています