- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:56:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:58:24
しねしね光線
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:01:16
つよ…
パワードライブ PP10
でんき/物理(接触) 95/100
『身体の 電力を 高めて 相手に つっこむ。
次の ターンに 自分から 控えに 戻れなくなる。』
備考:次のターン、自分から交代できなくなる。
(とんぼがえりやバトンタッチなどの、技による交代も無効。バトンタッチは技が失敗する)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:20
ガストコリジョン PP10
こおり/変化 --/100(相手全体)
『冷たい 氷の粒を 霧状に 吹き付けて
相手の 素早さを がくっと さげる。
こおり状態に することが ある。』
備考:相手の素早さを2段階下げる。
さらに10%の確率で相手をこおり状態にする。
こおりタイプには効果がない。
(元ネタはポケカのテツノツツミ) - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:21
なぐる PP40
ノーマル/物理(接触)
威力60 命中80
「相手を 思い切り なぐる。」 - 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:31
ロックンロール
いわ 物理 相手全体攻撃 音技
威力90
物理攻撃の音技っていう異質な技を作りたかった - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:52
ダウンバースト(飛行特殊)威力70
空中のポケモンを撃ち落として威力が2倍になる - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:17
バリアーシュート
エスパー 特殊
威力80命中率100PP10
バリアーを あいてに ぶつけて こうげき。
とくぼうが たかいほど あたえる ダメージが ふえる。
備考:特防版ボディプレス - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:52
レジドラゴ専用技: 「クリスタルブレイズ」
タイプ:ドラゴン / 威力:150 / 命中:90 / 分類:特殊
強大なドラゴンエネルギーを結晶化させ、敵全体に放つ。使用後次のターンに動けなくなるが、場に「結晶バリア」を残し、味方の受けるダメージを1ターン軽減する。
頭部だけじゃなくてフルパワーで完全体となったレジドラゴ専用技ってイメージ - 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:18
間違いなく採用されないけど
メルトダウン
ほのお 特殊(非接触) 自分以外
威力150 命中100 PP5
自分以外全員が対象。攻撃後、自分は『ひんし』状態、自分以外全員『もうどく』状態になる
この技は特性「あついしぼう」「こんがりボディ」「じょうききかん」「すいほう」「たいねつ」「ねつこうかん」「もらいび」の対象にならない - 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:52
ナベでたたく
はがね/物理
威力 50/命中 100/PP 15
1割の確率で相手をひるませる。
習得ポケモン カモネギ(Lv20)
元ネタはポケカのカモネギ
カード詳細(カモネギ) | ポケカ公式ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイトwww.pokemon-card.com - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:00
どげざのはどう
あく特殊 威力100
土下座をしたさいに額から衝撃波を放ち地面を伝ってダメージを与える - 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:37
ロックンロールとダウンバースト好き
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:15
こてきりょうだ
ドラゴン/物理
威力120/命中90/PP10
全身を投げ打つ様に突撃する。
攻撃が外れたり、相手の技『まもる』などで失敗すると、自分の最大HPの半分のダメージを自分が受ける。
漢字で書くと虎擲竜挐 - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:54
ありのいっけつ
虫/物理/威力75/命中100
HPが満タンではない相手に対しては威力が2倍になる
ことわざの「千里の堤も蟻の穴から」より - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:26
くじけさす
悪/物理
威力55/命中100/PP15
相手が使った技が能力UP系だと威力2倍 - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:44
デスルーレット(あく変化技)
自分を含む戦闘にいる全員を共通の状態異常にする。
1%の確率で全員瀕死にする。
○○はデスルーレットを回した!
もうどくのめがでた!
みたいなかんじ - 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:36
くいちらかす
タイプ:ノーマル 分類:物理
威力:50 命中:100% 範囲:敵味方全体
きのみをくいちらかす勢いで相手にぶつかって攻撃する。
みんなが持っているきのみも食べてしまう
お互いの持つきのみを食い散らかす技
ダブルバトルで味方の持つきのみも食べて自分が使えてしまいつつ相手のきのみも奪う
たぶんヨクバリスが覚える - 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:08
おはなみ
くさ/変化
味方の体力を4分の1回復し、場にいる全員にきのみを使わせる
グラスフィールド下で優先度+2 - 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:11
むさぼる(ノーマル/物理)
相手がきのみ(もしくは「あまーいりんご」などの食べられる系)を持っていた場合、食べることが出来る。
食べられたきのみは自分の体力を7割回復することが出来る。 - 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:09:04
めつぶし
あく 物理 威力60
相手の目1つにつき威力が10上がる
基本的な2つ目ポケモンなら80、タイレーツなら180 - 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:36
ぶらさがる
タイプ:むし 分類:物理
威力:60 命中:95%
枝や天井などに糸をつけてぶらさがり、じめんにいない扱いになる。
そのまま勢いを付けて相手にぶつかる。
クモ系ポケモンとかに覚えてほしい
技名思いついた時は猿系も覚えていいかなと思ったけど虫技が作りたかったんや - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:47:09
鋼タイプよりゴーストタイプとかが覚えそうな技だなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:28
ヘッドバンキング
タイプ/あく 物理 威力25
2〜5回の連続技 - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:51:28
ドーピング
タイプ どく
PP 5
全能力1段階UP
2ターン後全能力2段階DOWN - 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:59:32
ゆきどけ
こおり/変化
自分のタイプである「こおり」が「みず」に変わる。
(交代やひんしから復活してもみずタイプのまま。バトルが終わるとこおりタイプにもどる)
こおりタイプでないポケモンが使うと失敗する。 - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:04:05
こんじょうやき
タイプ ほのお
ほっぺすりすりのやけど版 - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:20
レイドに革命がおこるな