- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:00:55
今回ポケGOで世界の切符を手にしたことで歴代の世界大会を合わせて本家、カード、GO、ユナイト全てで世界大会の舞台を経験する初めてのトレーナーとかいうなんかすげぇレコードホルダーになったらしいぞ
— 2025年04月20日
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:02:13
この指パチリスの人?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:16
セジュンさんも長いことポケモンガチ勢やってるよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:35
世界大会にパチリス投入して優勝した人?
本家の対戦ゲーム以外も出ているんだ - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:45
4位がセジュンだけど流石にこのトーナメントにパチリスを仕込む余裕はなかったか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:26
プレイヤーとしては凄いと思うが
ブーバーの件があるから正直嫌い - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:03
古株の上位ポケモンプレイヤーだけどいつの間にかパチリスの人になってて驚いた
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:19
ってかマリルリ率やべえな
後はドオーとかドラピオンあたりがトップメタの環境なのか - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:36
こいつも本来追放されてもおかしくなかった存在なのに
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:32
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:01
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:16
XDって個体値の制限かかってたっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:35
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:19:22
解析の結果XDでずぶとい5Vブーバーは乱数の関係上絶対でないとは聞いたな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:39
乱数の配列の問題か
てか3世代の乱数ってそんな精度低かったんか - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:22:04
世界一目指すよりパチリス擦る方が儲かるの分かっちゃったねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:11
goあんまやらないんだけどマリルリってあっちでも強いの?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:13
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:34
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:16
ポケモンコロシアムの乱数はGBAと違うで
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:46
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:56
零度スイクンの9割が改造だったって話はあるな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:09
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:24
マリルリは出せるポケモンのCP(レベル+合計種族値みたいな概念)に制限がかかるルールでも問題なく使えてその中でタイプと耐久性能が抜群に高い
らしい - 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:38