スパロボシリーズ情報局 3

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:02:22

    一応

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:02:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:06

    すごい今更だけどダイナゼノンとゴジラて怪獣クロスオーバーできるのか
    尚更ウルトラマンも来て欲しかったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:03:32

    30のDLC勢1人も来ないんだな
    次作の布石かと思っていたが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:01

    >>3

    ロボ?ってなるけどワンダバテーマ流れてきたらワクワクするよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:02

    なんだなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:30

    自軍で使いたい!で夢もあるけどラスボスとしても君臨して欲しいゴジラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:31

    本当にレガシー来た…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:37

    レガシーきたわね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:43

    やっときたか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:04:44

    レガシーついに来たか
    来ちゃうのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:04

    レガシーきたかあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:05

    >>3

    怪獣優生思想の奴らがゴジラ見てどんな反応するか楽しみすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:22

    スパロボナイズしても線が多い・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:05:24

    サプライズ枠がゴジラだけだったからあんまお祭り感無かったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:27

    >>15

    久々だし順当なラインナップでいいと思うよ…

    あと入れておおってなるような作品最近だとなかなかないような…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:28

    開発時期的に無理だとは分かっていたけどYにも欲しかったなレガシー

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:41

    DLCは来るのは特に構わないんだけどなるべく早めに来て欲しい
    30の時は最後のDLCが発表されたときにはもう大分終盤までシナリオが進んでたから・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:49

    90話とかいうとち狂った話数ホンマ草

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:06:49

    >>16

    エヴァは欲しかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:01

    多分DLCでYにもくるよなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:26

    >>16

    グラディウスとかそこら辺のシューティングゲーとかから来たらうぇぇ!?ってなる

    少なくとも俺はなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:07:48

    >>15

    Zがいつものって感じで他に回して欲しいって気持ちになるのよね

    もし外れたガンダム作品が有ると

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:00

    これパイロット画像はスパロボオリジナルでアニメ風にしてるってこと?(レガシー無知)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:30

    レガシーは武器パーツ流用できるの良いじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:44

    つまりGセイバーも参戦できるって事やん!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:55

    流石に合体攻撃は無理なんかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:01

    DDでなんでもあり感出しすぎてサプライズ演出難しくなってる気はする

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:12

    ウイングゼロ、アリオスの人担当っぽい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:18

    お、グランゾートもスーパーになるのか…三機分つくるの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:21

    >>24

    そうやね、実写ドラマやからねレガシー

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:07

    レガシー版来た途端にコメ欄がフィリピンの人を気にしてて笑った
    マジで凄い人気らしいよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:17

    新ワタルも来るのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:26

    おおスーパーになるのに加えて創造ワタルも来るか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:31

    もうお前みたいなのは顧客じゃないんだよって言われるかもしれないけど以前の3DSのみたいな大胆クロス作品がまたやりたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:04

    >>32

    フィリピンのボルテスフランスのグレンダイザーは伝説

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:04

    csにもブレイクブレイドとクロムクロとヴァルヴレイブ出てくれたら俺が大歓喜するから出してほしいわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:12

    ショートとか言いながら結構本編シナリオよねDD

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:26

    >>35

    多分もう無理だと思うわその形式のスパロボ

    以前ほど参戦作品もシナリオも自由にできない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:35

    >>35

    いやまぁそれはスパロボプレーヤーなら99%望んでるだろうけどあそこまでのウルトラCなクロスオーバーは早々出来んだろうししゃーない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:06

    >>34

    Yの次のスパロボでワタルコンビ組ませるとかね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:08

    ウイングゼロ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:12:55

    創造はちょっと決め台詞が危ない感じもするがまあ良いか・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:02

    ヴァリバスターライフルってなんだよ(困惑

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:03

    ヴァリスのツインバスター!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:10

    そういやエーアイ破産申請したんだったな、悲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:10

    ゼロリベリオンが人気なのあにまんだけだと思ってた…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:59

    かっけぇ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:00

    >>29

    第三次Z以来のツインバスターライフル最大出力連射が見たいので無理かもしれんがストーリー再現オナシャス

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:01

    クロスミッシングももっと頻度増やしてくれてもいいのよって感じだけどやっぱ版権とかで色々難しいんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:10

    出たな、ゼロシステムを論破して制御するという力技クロスオーバーMS

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:36

    >>46

    BXやUXリメイクの道もこれで断たれたかね…悲しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:26

    それでも同じBANDAI同士ならヴィルキスはフリーダムをモデルにしたものとかやってるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:26

    復活で不死身になってるからむしろ相性が最高まである

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:31

    ヴァリスの二挺撃ちとかそんなんアリかよ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:00

    >>39

    形式もそうだしシナリオ内でも簡単にニヤリとできるパロディとか効かなくなってるだろうしね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:11

    >>51

    Gガンダムの決闘に対抗するためにWの技術使ってブリタニアが極秘に作るというので参入できるからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:33

    ウイングゼロ増えてんじゃねえよ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:15

    あれ追加でもシーズン2記載ないってことはタヌキの乗り換え改修型で終わり?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:13

    >>35

    ぶっちゃけポジティブな要望ならいくらでも口出して良いと思うんだ

    既存を腐すから眉顰められるだけでさ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:39

    >>59

    スタッフトークでも触れてなかったからおそらくは…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:39

    最悪でもガンダムXがシーズン2送りでGビットとガンヴォルヴァ対決させるためなら飲むけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:45

    しれっとウイングゼロが増殖してて笑う
    どこで造ったんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:19:18

    やっぱ鉄血ってメイン参戦無理なのかなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:19:20

    >>63

    前回はブリタニアに作らせたのをパクった

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:15

    >>63

    ウィングゼロは最初に作られて危険だから倉庫送りのMSよそれを盗む技術者居ても変じゃないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:27

    >>52

    わからんけどリメイクするならバンナムがやるんじゃ無いん?

    本当にやるかどうかは別にして

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:55

    ウィングゼロって自主規制みたいなもんだから量産自体は結構楽にできる部類なんだよな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:55

    >>64

    鉄血は誰をラスボスにすればいいのかとか畳み方難しそうだしな

    ま、そのうち来ると期待するしかない

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:11

    >>64

    設定面がスパロボ(というかクロスオーバー)と噛み合わせが悪すぎる上に

    原作終了後参戦なら使用キャラが居ないからな…

    鉄華団もマッキーも皆死んでるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:19

    SSR5個ガチャラインナップも良い感じだけど流石にかぶり多くなると引きづらいよなぁ
    普通のガチャよりも総合的に自軍強化出来るとはいえ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:42

    【祝】スパロボ出演

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:22:39

    >>68

    デチューンしてようやく使えるレベルに落とし込んだ各博士の得意分野の特化機5機作ってだからね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:58

    >>70

    ナデシコでAIのロボ集団木星がそれを操ったとかで支配体制をそっちに移させるとかかね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:02

    なんかDD面白そうだな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:13

    >>70

    ZZのプル姉妹やポケ戦のバーニィみたく特に説明もないまま生存してる感じでもいいんじゃねーかな

    他作品の騒乱が間に挟まって鉄華団にかまってる暇無くなったとかで

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:27

    ハシュマルやプルーマとジョロとバッタとかの機体を出して
    木星帝国と組ませたアリアンロッドでも別にいんじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:11

    >>75

    正直、DDのほうが面白そう

    もうDDのほうやろうかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:17

    >>75

    かなりの盆栽ゲームだからそこだけは気をつけてほしい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:51

    盆栽ゲーってなんだ…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:57

    ボルテスレガシー


  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:44

    ウイングガンダムゼロリベリオン


  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:51

    話だけ聞くと面白そうだけどいざやると合う合わないかなりあるからなDD
    俺はちょっと合わなくて引退した

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:34

    >>80

    育成に時間かかるゲームだね、毎日の積み重ねが大事

    俺もプリコネやってたからどういうのかは想像つく

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:44

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:48

    >>80

    急に強くなれない、素材を長い期間かけて集める必要があるから時間をかけて強くしてくしかないゲームのことを盆栽ゲーって言ったりする

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:52

    >>79

    ただメインストーリー?をプレイするのも無課金じゃ厳しい感じ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:52

    >>80

    限りある素材でじっくり念入りに育てるタイプのゲーム

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:13

    >>85

    多勢力クロス作品なら絡ませて面白いと思うが今のスパロボだと…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:14

    >>77

    社会秩序の維持って目的の為にああいうことをやってるって設定だから、経済圏を出さないとギャラルホルンが主体で悪さする動機もメリットも無いのよ

    嫌な奴だから売星奴にするなんてやっちゃったら、最低限地球人至上主義者って点は原典から改変されてない三輪長官以上にヒドいキャラ捏造になってしまう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:19

    正直お知らせから数日でレガシー参戦の表記が消えた時はポシャったかと思ったよ
    まさか独自のアニメイラストでパイロットまで用意してくるとは思わないじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:45

    >>84

    プリコネのたとえでよくわかった、ありがとね!

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:56

    >>87

    そこはそんなに難しくない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:11

    人類を滅ぼす戦力を整えるために太陽系外に避難していたMAがラスタルとマッキーがぶつかる寸前で大軍団になって帰ってきたとかやってくれないかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:43

    >>87

    メインストーリーやってくだけなら多分問題はないと思う

    ただ強制出撃するキャラが居てそのキャラは改造したり強化してないと撃墜されてゲームオーバーになったりするのでどこかしらでブレーキ掛かると思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:52

    >>90

    そこを木星の社会秩序の為で動いて価値観の違いでやっても別によくない?

    シロッコとか尖った人も出るわけで

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:20

    DDのフリーダムっぷりは色々と期間限定だから出来ている部分は間違いなくあるからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:17

    DDいいなぁ…
    マジやっときゃよかったわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:18

    そういやシロッコ今回出番あるかなぁ
    VXT30と全部ハブられてるからそろそろ戦いの遺伝子を持ったスーパーコーディネイターシロッコをお出ししてもいいと思うんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:02

    >>96

    色んな勢力と思惑持ってクロスしてなんぼだしその場合鉄血をある程度シナリオの柱の一つに添える必要があるから

    それこそ水星や今後参戦するかもしれないガンダム系差し置いて採用するかは悩ましいところなんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:35

    DDにゃゼンカイザーもいるから気になったら触ってみるのも

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:40

    DDはやろうと思うたびに終わった色々なイベントを見てやる気がしぼんでしまう

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:15

    DD無課金でもいいっちゃいいけど3000円とかでSSR15枚くらい買えたりするから課金してもいいぞって感じ
    大半は型落ちパーツだけどもう半分もそれなりにいいパーツがくれば強くなるしな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:32

    なんつーか
    逆シャアとΖかぁって感じだわ
    どうせΖは終了後だろうし逆シャアもそんな具合だろうし・・・これに水星が絡んでまた宇宙世紀すげーアムロさんすげーとかするんか・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:26

    >>104

    まぁこれ見てもうこの2作は今後絶対外せない枠なんだろうなって確信したわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:37

    DDは頼むからカスサンなりBGM売るなりでいいからして欲しいんだよなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:55

    なんていうかSwitch発表の時はおっ!挑戦するな!感あったけど
    今回の既参戦組の面子見ると(久しぶりの神谷さんや石丸さんとはいえ)定番面子できたかーって一気に印象変わったな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:02

    >>104

    地球寮と交流するフリーデンチームとか想像したかったからまだ不完全燃焼

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:07

    ゴジラが出るならやろうかな…ゴジラとガンダム以外のロボアニメ知らんけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:35

    >>107

    なんかいつものメンツ感拭えないのよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:40

    別に逆シャアもΖも参戦すること自体に文句はないけど毎回本編終わった後かなんかオリジナルストーリーでお茶を濁した感じになってるのがもやもやするんだよなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:44

    >>104

    >>105

    正直言ってもう割り切るしかない

    たぶんガンプラとか諸々の経済効果を考えたら切れないんだろう、きっと

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:55

    >>94

    それやって鉄血ファン怒らない?

    突如外宇宙から飛来してくる謎のMA軍団とかダブルオーと絡ませた方が面白そうなんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:12

    >>112

    あんま関係ない気がするんだよなこれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:24

    鉄血に限らずDDの新規参戦組はDDが一区切りするまで家庭用はDLCでの参戦になると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:30

    ファフナーとかシンエヴァとか期待の作品割とあったんだがなぁ
    そこらの作品一作もこないとは思わなかった

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:43

    >>115

    アークが何か言いたそうですが

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:51

    >>110

    ゴジラ来たときは「意外なの来た!」ってわくわく感あったのに

    そこからの新規参戦作品これで終了の肩透かし感

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:31

    >>111

    スパロボZで新約版とはいえΖのストーリーきっちりやったから逆に新鮮だったな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:35

    鉄血待ってるけど来ないかぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:53

    >>104

    良くも悪くもガンダムシリーズの顔なんだろうなって思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:09

    ZはカミーユとZ持ってくるためだけにある感じだしな
    後MSのかさ増し

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:29

    まぁでもYの参戦作品ってシーズン2とか後半からがらりと敵勢力変わる奴とかいるしDLCか第二次かはわからんがやるんだろうなって
    そこはまぁ期待かな

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:08

    >>113

    鉄血はウルズハントとセット参戦で残りのフレーム参戦させたほうが喜ぶ人は多そう

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:16

    >>118

    水星!

    ダイナゼノン!

    ゴジラ!

    これで終わったからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:16

    >>122

    後は今回の新システムの変形移動のためってのもあるんじゃね?

    特に宇宙世紀ガンダム乗り換えできるから

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:20

    >>113

    鉄血のシナリオだと昭弘・アルトランドの弟をザンボット3のブッチャー人間爆弾回避のように回避するとか

    ポイント分けるとかそういったのが必要と思う後ダインスレイブで一方的とか面白くないしで

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:35

    何気にいるだけ参戦や本編終了後参戦やオリジナルストーリーから抜け出したのがマジンガーなんだよな
    なんやかんや新作が多いのとインフィニティで話が作れるからってのもあるけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:03

    アーク、ダイナゼノン、マジェプリ、水星はいいんだけど他がなぁ
    コンV出すならボルテスも出してほしかった

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:07

    というかゴジラいるなら尚更エヴァいなきゃ駄目だろってなる
    ワタル出た時にレイアース無しといいそこら辺もうちょっとどうにかできんのかってなる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:08

    鉄血こそBX系のシナリオ向けなんだよな
    他作品と濃密に絡むと面白そうなキャラや設定は多い

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:25

    まぁアークいるからこないのはわかってるけどチェンゲももはやチェンゲ名義の別作品だしね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:33

    そういやファフナーはまた無かったのか
    これから先も望み薄なのかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:33

    水星がseason1のみSEEDがわざわざ運命なあたり二次の前振り感はある
    それならファフナーエグゾダスも加えてほしかった

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:51

    後継機あるならフェイスオープンギミックバラせるよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:18

    >>129

    DLC枠で誰が出るかだな

    ボルテスはそこでまた出る可能性もありそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:35

    Gガン参戦はもしかすると今の本Gガン続編に映像化の動きあったりするのかなあ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:44

    >>128

    マジンカイザーSKLのcs参戦を俺はいつまでも待ち続けるぞ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:49

    いわゆる第二次を出す場合の話だけどシリーズもので一番やってほしくない前作参戦作品のリストラ
    これはマジでやめてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:00

    >>133

    唐突に参戦することもあるし、そこは気長に待てとしか

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:00

    30で覇界王のラスボス出さなかったのに今回非参戦なのびっくりだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:35

    >>139

    2Yあるとしたら大型DLCだろうしそこは心配しなくて良いんじゃない?

    ポケモンやモンハンだって今じゃそのやり方だし

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:38

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:56

    逆シャアやゼータに対する文句ってぶっちゃけるとシナリオ再現がない癖に他のガンダム(宇宙世紀)に侵食してくるのが鬱陶しいみたいなところある

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:23

    >>139

    逆説的に過去より権利関係が現状もしっかり残ってる作品が多いだけにそこは大丈夫じゃないかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:28

    >>144

    アナザーにも引っかかるからな

    正直流石に飽きた

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:47

    Z逆シャアは外せない枠っていうか外しても代わりのない枠って感じ

    要するに「Zと逆シャアなんていらん」層じゃなくて
    「Zと逆シャアがあるし買うか」層を繋ぎとめられる作品があるかってこと
    あにまんで不満言ってる人はそんな層ごと切り捨てろってノリだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:47

    ゼロリベリオンかっこいいな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:04

    >>143

    違う違う

    30が終わった段階で新作の「企画」をしたけどエンジン開発でいったん止めていたって話

    だから参戦作品云々はその時点では一切動いてないよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:07

    なんでOVAマジンカイザーが参戦してるのにスパロボ版マジンカイザーも出てるんだ…??

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:16

    ゴジラ入れようぜ!って言い出したのは誰なんだw

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:29

    >>144

    宇宙世紀を基準にしてアウトロー寄りを参加出来なくなるのがね

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:37

    将来的にジークアクス来るだろうしその時は是非とも逆シャアと一緒に来ては欲しい

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:43

    >>150

    ウルティマに対抗するためでは?って説がある

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:49

    >>147

    正直その層って本当にいるのかなってなる

    スパロボだから買うって層がもう殆どだと思うけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:55

    >>147

    ちげーよ参戦するのは良いけど本編終了後とかでいるだけ参戦な方に文句が多いんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:01

    >>150

    俺はエンペラーを出すための前振りだと思ってる

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:04

    >>139

    Zシリーズのエウレカファンは怒ってもいいと思ってる

    俺はキンゲリストラされたのがきつかった

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:30

    30ってDLCの1弾2弾は最初から発表だったけど
    エキスパンションの方は最初情報無くて後々発表だったっけ?なら普通に2期系はそっちの追加シナリオの可能性は高くなるんじゃね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:35

    >>153

    寧ろジークアクス来たらそれこそ正史のUC作品出られなくなりそうだが…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:58

    エリアセレクトはもういいかなと思ってたらまさかの継続とはね
    あれ、シナリオ自由に進められる弊害で他作品のキャラがセリフ一言、二言間に挟まるだけになって
    クロスオーバー要素が薄くなるからあんまり好きじゃない

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:00

    >>159

    でもなぁそれやるんならさっと新作として出してほしい

    まぁこのあたりは意見の分かれるところだけどさ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:24

    >>158

    緑の地球とか絶対AOの伏線だと思っていたからな

    というかZシリーズでAOでられないんじゃ今後絶対出れんわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:35

    >>160

    出られるか出られないか判断するのはユーザーじゃないから…

    とりあえず反応は気になるから同時参戦は見たい

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:44

    >>150

    エンペラー出すためじゃね?魔神双皇撃とか

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:45

    >>161

    というか好きな人いるのあれ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:56

    >>64

    参戦させるなら最後はストーリー改編するやろ種死とかルルーシュみたいに

    つまようじを邪魔した上でギャラルホルン和解とか、別の戦力にギャラルホルン壊滅とか

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:48:15

    >>160

    それこそ別世界設定でいいし...

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:48:26

    ゼータは逆シャアの後ろに引っ付いてカミーユがなんかごちゃごちゃ言うだけだし
    逆シャアも色々終わった後設定で大御所枠でずっといるだけなのがちょっと嫌だ
    やろうぜ普通にシャアの逆襲止めてアクシズ落とし阻止までさ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:48:28

    FREEDOMやユニバースは完全新作でやりたかったけどYの続編かDLCっぽいなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:48:47

    >>120

    劇中の騒乱が想像以上にショボい

    地球圏内の紛争はせいぜいルジャーナ・ミリシャとディアナ・カウンターの小競り合い程度の規模だし

    マクギリス・ファリド事件はグレミーの反乱程度の規模で行われた突発的内ゲバでしかない

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:48:51

    >>168

    ジークアクス世界自体パラレルだしな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:00

    >>166

    今っぽい考えのデザインだなってのはある

    ソシャゲでも長編シナリオ苦手って人最近多いんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:21

    エリアセレクトでの評判は流石に分かってるだろうからちゃんと薄くないようにしてるんでしょ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:28

    わ…わかりました
    シャアがアムロとブライト捕縛して本気で地球潰ししようとしたところで地球が消滅する逆シャアシナリオにします

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:49

    >>173

    俺がやってるソシャゲだけどメインシナリオはやらないでイベントシナリオだけやる人それなりにいる

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:52

    >>166

    MXみたいに改変されるならまだOKかな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:06

    >>175

    ま、まぁあんたほどの作品が言うのなら・・・

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:26

    >>169

    今回のはアクシズで地球荒廃してる世界だと思うアクシズショックのサイコフレーム共鳴とか無しでの

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:42

    >>169

    今回はゴジラに対抗する為に自軍側でアクシズ落とすんじゃね?って説が出始めてるな

    その辺はもういくらでも理屈こじつければなんか良い感じに出来そうだから見てみたい

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:46

    制作側もシナリオ短縮した方がいいんじゃね?って定期的に考えてそうなんだよな
    もう遥か昔になるけどOGの最新作もなんかそんな感じで薄味シナリオにしてたし

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:48

    >>176

    メインシナリオは石の保管庫だからね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:59

    >>175

    スパロボDが面白かったのはなんやかんやシャアが部隊の代表枠として最後まで頑張った事

    それはそれとして地球にアクシズ落とそうとしたのかクソだからと言われ続けるけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:17

    鉄血に関して言えばスパロボ自軍メンバーがガチ目に正義の為に行動してるならマッキーもそっちに参加すれば最高のアガリなんじゃねぇか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:20

    >>183

    きれいなトレーズときれいなシャアが最初から最後まできれいなタッグで頑張っていたD


    ……今はもうこういうのも難しそうだなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:30

    >>171

    過去のスパロボなら参戦させて面白いと思うけどねぇ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:55

    Yが制作時期とソシャゲの関係で保守的な感じだったせいか
    今回の情報ではDDが予想より遥かにはっちゃけた感じがするな

    で、更に4月末のイベント更新でブリキ大王復刻して配布した石を刈り取って来るんでしょ知ってる

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:20

    >>161

    まぁストーリー分岐ありでも一本道だと動画投稿者が全編投稿しちゃうからストーリーにそれぞれ差を持たせるための苦肉の策だよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:44

    スパロボDやあと一応Rもか?
    シャアがシャアとしてきちんと歴史の矢面に出て動く事ってスパロボじゃ少ないんだよな
    一応Zシリーズでもやったけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:12

    大丈夫
    次回作ではファフナーとシンエヴァとFREEDOMとジークアクスと奪還のロゼ全部出るからさ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:42

    >>187

    肩透かしだったのはわかるが

    どのみちDDよりはっちゃけるのは無理だろうと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:42

    まぁ逆シャアに対するあれこれは作品の扱いよりもストーリーへの介入度合いだよね
    クロスオーバーはだいご味ではあるんだけどちょっと偏りが激しいのはあるし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:43

    >>189

    ニルファとかインパクトとか…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:07

    >>193

    あぁごめん自軍のメンバーとしての話

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:42

    一応買うとアンケートあるからそれで希望作品を出すという手があるが…
    ただ叶ったことないぜ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:50

    >>192

    結局XとTが上手く調理してた感強いわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:12

    スパロボDDのブリキ大王って人気なん?それとも性能がヤバいの?

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:28

    >>196

    XのGレコとの絡みいいよね…いい…

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:35

    >>191

    いや、正直情報局が来るまでのDD自体が低空飛行だったからさ

    ここまで溜めてYを食ってくるとは思わんやん

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:50

    >>188

    それは分かるが結局ウリのクロスオーバーな会話要素を削ってちゃあな…と

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています