【メルヘンクラウン】のろんちゅファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:02

    異形の怪物の割にミケルのろんちゅ以外雑魚で強くないからか大して兵士をやってない気する
    名前も相まってホラー系作品の怪物枠の癖にあんまインパクトないよねノーマルのろんちゅは

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:08:42

    のろんちゅってなんてよむんちゅ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:09:18

    じゅびと、な?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:35

    呪人やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:10:38

    さも共通認識の様にノーマルのろんちゅとかいう言葉を出してくるのやめろや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:04

    >>4

    読み方は?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:14

    普通のろいにんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:11:51

    >>5

    ルビ振ってない本編が悪い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:14:06

    のろいびと

    とかなんかなマジな話

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:19

    真面目に考えると「じゅびと」とか「のろいにん」だけど真面目に考える価値がないから「のろんちゅ」のがそれっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:21

    >>9

    これやろそんな

    これで変な横文字とかだったら笑える

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:27

    即殲滅されたし全然強くないよねカースヒューマン

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:15:29

    顔だけ茨ってのがなぁ、被り物感があって
    ミケルくらい人間残っててほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:19

    考察させるために伏せてるんやろなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:13

    >>12

    かすんちゅ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:19

    カース・ヒューマノイド
     呪     人

    ぐらいルビでぶっとんでてほちい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:18:30

    >>14

    考察の方向性よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:38

    スレ画なんでこんなに至近距離にしたんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:27

    呪いのせいなのかもしれんけど、現状荊人間って言われた方がまだわかりやすいんだよね
    あとこんななりでも鍛冶屋やってたりと人並みの生活はしてたらしいよ
    やってないならミケルは鍛冶屋の息子名乗ってる時から嘘つきやろうっすね

    そもそも働き盛りの男が何度も塔にやってこれる時点で働いてない可能性高いけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:22:37

    のろんちゅがメルヘンクラウンの数少ない癒し枠だよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:42

    >>20

    ※マイケルを除く

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:56

    じゅじん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:09

    ものを言わないのろんちゅないいのろんちゅ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:57

    使い古されたネタだけどこの漫画ってそれなりには面白くできたはずだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:58

    スタンダードのろんちゅはしばらく見納めになると思うと悲しいな

    ノロンチュったら書くとナランチャみたいだって気づいた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:00

    >>21

    ポウ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:34

    じゅびと
    のろいびと
    じゅじん
    のろんちゅ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:56

    呪人(じゅじん)だと獣人(じゅうじん)とか出てきたらややこしくなるから違うか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:28:11

    呪(じゅ)と樹(じゅ)をかけてオサレを演出している説を信じてるからじゅじんに一票

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:51

    獣人の呪人とか出てきたらどうしたらええんやろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:44

    >>29

    あなたのおかげでメンヘラクラウンも浮かばれると思うよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:14

    >>31

    知らない作品ですね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:38

    のろんちゅは自意識残ってそうな気もすんだよね
    全体的にサイレンとかバイオパクってんじゃねえかみたいな感じするからのろんちゅ化すると人間が化物に見えていると見ている

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:33

    >>16

    略してカス人…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:33

    >>14

    少年誌だと無意味やんけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:17

    嫌だ 
    呪人とかいう多少ルビつけた程度じゃどうにもできないぐらいなんの変哲もない名前はつまらないから俺はこの先どんな公式設定が出ようとも奴らをのろんちゅと呼び続ける

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:32

    >>14

    考察じゃなくて大喜利定期

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:58:34

    バカだなぁお前ら この森がウージの森だって高度な伏線だよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:17

    >>39

    ウージの樹の下で千代にサヨナラして千の風になって呪を振りまくか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:52

    >>37

    公式が勝手に言ってるだけ精神かな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:26

    >>39

    >>40

    あそこは南国の島だったのか

    まあ騎士団長褐色だししまんちゅ感はあるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:37

    のろんちゅは顔だけ茨で手は人間のままなんだね。最終的には茨の化け物になるのかそれとも森にある茨になってしまうのか気になる。
    主人公は共生してる感じだけど体の中にのろんちゅのボス(薔薇の花)がいたりするのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:51

    のろいびとも「ノロい人」と脳内変換されるから微妙じゃない、

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:39

    正直ミケルやラプンツェルの今後よりものろんちゅの読み方のが気になる謎だわ
    気になり過ぎて8時間しか眠れん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:08

    「じゅびと」や「じゅじん」は純粋に発音が面倒くさい
    頻繁に口にする単語ではないよね
    のろんちゅは発音が容易で「海人」を知っていれば漢字も思い浮かべやすい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:02

    登場人物で一番好きなのは呪人だわ。れいぱーじゃないし基本巣にいるし襲って来ても殴ればしばらく大人しくなるからワンチャンまとも枠に入るかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:18

    >>47

    なんか意外と攻撃性高くないしな

    見た目の割に強くも早くもないしさ

    ワンチャン無害かもしれん

スレッドは4/21 07:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。