たまに言われる太公望が徒歩で来てる説ってどこかソースあったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:13:53

    聖杯戦線の時にはカルデアと別個体で召喚されてたよね…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:37

    マーリンとごっちゃになってるじゃんね(徒歩)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:19:19

    仙人ってまたなんか違う次元にいるみたいな話だっけ?しらんけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:19:48

    スレ画の設定が曖昧すぎてファンが勝手に妄想してるんじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:27

    或いは、修行の末に神仙と化した自分自身の力を借り受けている、という疑いもある。
    この場合、ライダー太公望は、さも英霊の座から罷り越したという顔をしているが、実際には神仙である「大本の太公望」の分霊などがサーヴァント化した存在ということになる。

    実際のところどうなのかは……太公望は語らない。
    自身でも、よく分かっていないのかもしれない。

    マテの説明見てもあくまで座か来てるか仙人になった本人からの分霊かであって
    徒歩勢みたいな本人がガチで来ましたってのはパターンとして言われた事はないから
    多分ソースは無い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:25

    ツングースカで曖昧に濁してたけど崑崙山から派遣されて来たみたいなことしか覚えてない
    それが徒歩かどうかも知らない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:22:58

    曖昧にしまくったせいで確定情報があやふやな男だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:23:50

    桜井鯖本人の発言もマテリアルも地の文もかもしれないで曖昧になること多すぎ定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:24:40

    ツングースカを無茶振りしたきのこがいつか解説するんじゃない 
    知らないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:25:21

    >>5

    太公望とニキチッチで頻発するこの変に濁した記述なんなのマジで

    ツングースカ関係はきのこの無茶振りのせいだけどコヤン関係ない部分でも曖昧じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:08

    宝具であるシフソウ君も打神鞭も一体何なのか曖昧なの笑っちゃうんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:46

    聖杯戦線で戦った別個体がいる以上マーリンとは違うよな…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:52

    為朝みたいにはっきりマテリアルは書いて欲しいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:15

    ツングースカで「この度は、仙境より罷り越しました――もとい勿論、英霊の座から現界致しました」
    ハロウィン梁山泊で「崑崙山の方からやってきて、今は官軍の軍師なんかをしています」とは言ってる
    でもこの場合仙境と座って同一なの?っていうのとか、ニキチッチへのボイスで「久しぶり!」って言ってたりするので覚えてんの?座ではないとこからきてるのを誤魔化してない?と妄想逞しくすることは出来る
    詳細はなんもわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:27:52

    >>12

    なんならその前のハロウィンで普通に召喚されてたよ

    ツングースカのは知らん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:17

    >>13

    はっきり書いた結果絶対的な矛盾が出来たので曖昧にした方が良かったパターン!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:28

    桜井は紙マテの関係者欄も(頷く)(微笑む)みたいな感じでふんわりした表現の時多くてもやる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:50

    ツングースカで思ったが賛否分かれた時は矛盾を容赦なく突っつかれるので、マテリアルは曖昧なままで良かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:55

    >>11

    シフソウ君 他の仙人たち「竜種の一種」 太公望「竜種な訳ないですよ」

    打神鞭 太公望「これぞ真名解放の宝具の威!」 カルデア「思想盤の特権領域接続によって神仙級の魔術攻撃……或いは神仙と化した自分自身の力を借り受けている攻撃の可能性もあるかもしれない」


    マジで態々宝具まで不確定にする必要ある?ってレベルでどっちなんだよが発生してるの草

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:49

    活躍だけは凄いけどこいつのこと何も分からんから凄い

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:16

    こんなに曖昧なキャラだったっけ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:23

    スレ画もニキチッチも信用できる奴等だけど無駄に謎だらけ
    コヤンスカヤに至っては説明されてもみんなわからない
    ツングースカの扱いかなり困る

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:30

    >>19

    およ先生のメモ書きだから微妙なラインなんだけど、「どうみても鹿ですよ〜」って言ってたりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:27

    ディオスクロイの名前性別変更で思ったけどライター間で連携取ってないのか?
    名前は元から出てた方に合わせた方が良かっただろうに桜井のこだわりわかんねー

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:59

    桜井キャラが曖昧なのはもうそういう作風だとしか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:21

    コヤンスカヤなんて不良債権を押し付けられてライターに得なことがあったのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:23

    ガバガバのふわふわで曖昧なので後々キャスター太公望出てきてそのへんまとめてくれんかと思ってる
    絶対ないだろうけど夢見るだけならタダだからさ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:01

    為朝みたいに矛盾したら容赦なく叩くじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:09

    >>26

    ライターに得はないけどかといって回避もできるわけじゃないから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:06

    >>24

    参考文献(オブラート)の名前そのまま使っちゃった説なかったっけ

    カストールをカストロ表記はなんでそうなった?って感じだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:13

    トラオムのローランもマテリアルで頑丈さがかなり曖昧だったなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:43

    そらキャラの根本的な設定すら矛盾したら叩くよ
    為朝なんて横の連絡ちゃんとしてりゃ発生するはずもない矛盾だったし……
    設定本出すのにそんな所すらサボるなっていう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:13

    きのこ鯖は最近はスキル解説がゲームシステムと混同されてるので、一番曖昧かもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:05:11

    >>33

    色んな意味でミクトランのスキル解説が楽しみ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:24

    最近の紙マテはマジで情報薄い
    イラストページは年々増えていってるのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:21

    >>35

    情報薄くてもイラストで水増し誤魔化しか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:31

    >>24

    そういう矛盾が起こらないように全体をみて統括するのが総監督を勤めてるきのこの役目なんだがきのこは自分が1ライター1創作者って認識が強すぎて監督業に向いてない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:45

    >>33

    いつぐらいだったかなスキルがそうなり始めたのは

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:32

    ミクトラン鯖はゲームシステム的なスキル解説がいくつかあるので、本編のマテリアルが発売したらまたここは荒れるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:36:01

    人気のアトランティス登場なのにやたらマテが薄いパリスもいたよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:59

    >>40

    アトランティスは人気でもパリスの人気は正直…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:58:18

    多分スレタイの内容諸々を言及するとなると型月中国の封神演義とかどないなっとんねんを書く必要ありそうなんだけど、型月関係で一番そのあたり理解してそうなのが担当の桜井先生より三田先生っぽいのがな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:04:21

    コヤンスカヤとの決着をどうにかレイド新鯖2体やら制約有りだったが終わらせることが出来た
    その為に封神関連は放り投げられたがまあ些末

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:02

    ぐだぐだは別世界とかやるなら同じ世界の奴等はちゃんと監修してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:30

    >>40

    アトランティスでも他のキャラに比べると薄かったからマテが薄くてもさもありなん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:20

    >>44

    せめてメインストとメインスト時空の.5組だけは…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:13:05

    設定レベルで明らかに能力や宝具考えてねえだろってキャラ達は割といるから…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:28

    ミステリーハウス見てて思ったけどアポロンがその気ならパリス=アポロン出来たよね多分アトランティスでもさ

スレッドは4/21 09:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。