ギア4って普通にクソ強いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:21:39

    ママとぶつかった衝撃波だけでシャーロット家を吹き飛ばしたしカイドウ殴りまくった場面ではローキッドゾロキラーが呆気に取られていたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:02

    単純な腕力でこれより上って四皇とガープぐらいな気はする

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:26:08

    段々覇気切れ起きなくなった上に部分的にも使える様になったギア4

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:38

    ドフラミンゴやカタクリが吹き飛んでるから基本当たれば誰もが吹っ飛ぶ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:39

    >>2

    これゴム能力の張力フル活用してるのに単純な腕力で上回ってるのおかしいだろ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:30

    動物系幻獣種の覚醒一歩手前の人獣型みたいなもんだからな
    そりゃ同レベルの動物系能力者とかのフィジカル強者以外には通じるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:33

    >>4

    時間切れがある力と大きく吹っ飛ばしてしまうというのが微妙に噛み合ってないのがまだ発展途上感ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:06

    ドフラミンゴの攻撃が一切通用しなかったからねギア4には

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:31

    そんなギア4の攻撃すら通用しないカイドウの鱗を基準にワノ国編で火力インフレが凄まじい事になってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:32

    強くなったからか変身切れる前に解除とかしたり、最近は1部分だけをデフォで使いそうに改善してそうで好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:08

    >>5

    そのへんはまあ年季あるしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:15

    ちょっとギア4でスネイクマン挟んできたりしたらめちゃくちゃ厄介やなってこのゴム人間

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:02

    エネルギー消費が激しい上にガス欠したらしばらく戦うことすらできなくなるのが難点だな

    それを除けばクソ強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:09:36

    Sベア戦でルッチがギア4ルフィと完璧に共闘できていたからやっぱあいつすげーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています