- 1通りすがりの名無し25/04/20(日) 20:28:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:34
まあ、虹パメでいけるいける
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:51
安心しろ、そう思ってるのは君だけじゃないから
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:10
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:42
ゴジラシリーズでもぶっちぎりでどうしようもない奴が来やがった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:58
初参戦でこれか…うん
強く生きろ
……いやほんま強く生きろ…… - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:01
何ならクロスオーバーでパーメットの起源がこいつの紅塵になってる可能性あるんだが?そうなるとそれを操れるお前が鬼札だ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:19
あっこちらセットで暗黒大将軍とウザーラとデビルガンダムもついております
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:25
あちこちのスレでゴジラどうすんべの空気が漂ってるの笑う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:43
ロボカテ全体でゴジラウルティマが地震起こして草
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:54
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:12
怪獣優生思想の奴らですら引くような存在だろうしな…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:13
まあみんなで協力すればなんとかなるだろ…多分…
- 14二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:32:19
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:28
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:37
お前のそういうタフなとこ大好き
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:38
冗談抜きにアース持ってこられた方がマシなレベルなんだよなぁウルティマ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:46
もう死んでるんすよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:00
早めにレーザー送電システム出して撃ち込むしか……それでも足止めにしかならんだろうけど
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:01
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:14
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:18
まあ、スパロボでは通った道ではあるんだよね完璧親父いたし
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:37
あんな石ころ1つで殺せるなら苦労しないんだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:57
時間稼ぎしてジェットジャガーの覚醒を待て
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:01
ポジティブ過ぎて愛しいわ君
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:01
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:08
- 28二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:34:09
んなもんでどうにかなるかなあれ…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:09
ゴジラは割と隕石系は撃墜してるんだ……
- 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:17
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:21
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:34
…今回設備は整ってるしスパロボマジックでジェットジャガーの武器を魔改造すればワンチャン、原作でも現地調達だしいけるいける
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:00
インスタンスドミネーション…いや無理か
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:26
実際ミノフスキー粒子とかパーメット粒子が紅塵と関わる物質なのは有りそう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:36
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:44
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:50
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:21
破壊されたアクシズを盾にして本陣の主人公部隊が突入するならワンチャン(見たいだけ)
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:34
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:39
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:17
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:26
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:31
アクシズをマジでただの石ころ扱いするとんでもないやつだ
正直地球上で戦っていいのか怪しい - 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:30
- 45二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:38:34
比較的如来方の個体でもブラックホールを凌いだりとかやってくるからなゴジラってブランドの強さよ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:00
やめろお前過去に撃退したゴジラの骨使ってるせいで共振現象で悪化する未来しか見えないから
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:43
個体の参戦歴ではウルティマも水星の皆さんも若いほうだけど、
「ウォーク・オブ・フェイムに名がある大俳優ゴジラさん」としてみるとぶっちぎりの大先輩なんだよな
いやなんでよりにもよってウルティマできたんすかゴジラさん??
後輩にいいとこ(破滅)見せようって頑張りすぎじゃない?? - 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:12
こいつの熱戦、小説の記述だと宇宙の裂け目の様な物で物質の硬度に関係なく切断できる模様
- 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:25
- 50二次元好きな匿名さん25/04/20(日) 20:41:38
つまりイデオンソード
- 51二次元好きな匿名さん25/04/20(日) 20:42:13
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:14
- 53二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:42:37
いるだけで宇宙が壊れて怪獣の世界に変わるからな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:17
このゴジラとやりあうなら本気で宇宙同士のやりあいになるんで逃げ場なんてねーぞ。
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:33
そいつらは凄い生物だけどこっちは割と概念的存在なのでそもそもの在り方として格が違う
- 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:33
ウルティマ自体が『高位次元から来た侵略存在がゴジラという影をこの世界に落とした』みたいな存在なので、物質存在としてのゴジラとは話の縮尺がそもそも違うんや…………
- 57通りすがりの名無し25/04/20(日) 20:43:57
- 58二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:44:13
- 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:18
獏がゲッペラーと対話した結果最終盤で味方に来て全てを解決してくれるんだろう多分
- 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:28
- 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:00
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:16
君が参戦するときにとんでもないのが来ないって保証はないんですけどね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:35
正直オリジナルの敵勢力と一時共闘してでも倒すとかワンチャンあり得るレベルの存在だからなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:35
ある程度会話ができるだけ完璧親父のほうがマシなんじゃないか?
- 65二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:45:42
君が惹かれてるキラキラも大概だからね?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:07
しまった、女の子だから男の子ほどゴジラパイセンを知らないのか!グエルーー!教えてあげてくれグエルー!
- 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:37
ツインバスターライフルとかサテライトキャノンとか持ち込んでぶっ倒してもエンディングロールで復活してそうだしな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:14
右は災厄、左は破滅
コイツが破滅として災厄は何なんだよぅ - 69二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:47:19
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:27
素直に戦うよりは各作品のエスパー能力的なもので干渉したほうが効果あんじゃないかなって程度には概念存在だよね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:49
- 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:53
- 73二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:49:01
元の話が理解不能の存在を解明して調伏する話だからな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:36
- 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:54
このゴジラのテーマが禍々しくも格好いいんだ…
- 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:51
- 77二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:52:42
デモンベインが欲しくなる相手ではある
- 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:04
- 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:06
圧倒的火力というより存在するだけで世界の法則が捻じ曲がっていくコズミックホラー的な怖さ
原作だとゴジラの影響下に置かれた空間は三角形が内角の和が180°にならない何か別の図形になってしまうとか物理法則や因果関係が全く別のものに改変されてしまうみたいな感じ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:08
- 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:01
怪獣退治を専門としているダイナゼノンがいるからまあ大丈夫やろ
- 82二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:59:01
- 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:38
核弾頭とビッグバンのどっちがスゴイレベルかな…
- 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:36
ゴジラ「Gジェネ最強のパイロットがいる?ちょっと戦ってみたいな」
- 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:03
カーちゃん毎回これで投げてんな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:04
原作ではこの世のすべてを演算できるほどのスーパーコンピューターがごじらのせいて宇宙の法則歪んでいる今だからできる過去未来を超えた膨大なループで行われる演算でこいつをぶちころす世界線につなげるコードを見つけてそれを使って怪獣がこちら世界にきとる依り代を全部破壊して強制送還でたおしました
- 87通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:04:09
- 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:05:38
- 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:27
そもそも弱いゴジラですら熱線の一撃で軍艦が粉々とか普通にやるからな
見過ぎて感覚麻痺してるけど生命体としてヤバ過ぎる - 90二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:07:44
- 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:53
ゴジラ「ん?Gジェネとスパロボって違うのか?」
- 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:34
- 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:32
- 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:28
姑の行動が娯楽の乏しい中でハマった人間かつ大義名分を得たときのそれである
- 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:36
っていうか、このゴジラがいる地球に放り込まれるのかグエル?
- 96通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:15:36
- 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:17:29
- 98二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:17:33
今回はフィクサービームの事もあるしユニバース版のグリッドマンが来て欲しかったよ真面目にね。
とはいえ「怪獣と戦うロボ」であるダイナゼノンと「怪獣」から「ヒーロー」に文字通り変身したグリッドナイトのはいるだろうし、創造力が宇宙を作るというならこの手のトンチ勝負の土台にも上がってくれるかもね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:09
ところでトリップ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:50
なんか余裕こいてるけどどう考えてもクワイエットゼロとか諸々に影響及ぼしてくるんだぞ目を逸らすな!!!
- 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:04
無敵のアムロ先輩が伊達じゃないνガンダムでなんとかしてくださいよ
- 102通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:19:39
- 103二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:20:45
君らはとりあえず自分たちのアニメ終わってからにしなさい
- 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:20:57
まだテレビ版デビューすらしていない男が無理難題!
- 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:57
- 106通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:24:51
- 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:33
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:42
…もしかしなくてもガンダム最上位の∀クアンタ神コーン持ち出してきても前2つの世界の航行能力で地球捨てて旅に出たほうが楽だったりしない?
- 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:12
ゴジラ「流石にコンパチヒーローシリーズとスパロボやGジェネが違うのは分かるぞ。でも、コンパチの件で仮面ライダーが謝りに来たのは何でなんだろうな?」
- 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:21
- 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:00
- 112二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:28:55
- 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:04
ぶっちゃけ本編的には電子生命体みたいな存在のエリクトが撃破の鍵にならんか?
エリクトを丸ごと過去にデータ化して送れば本編JJと似たような事出来そう - 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:06
これ中の人ネタ込みでゼロシステムで代用しそうだな
- 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:36
あちこちでリアルロボット系のキャラが敵味方問わず右往左往してるの草生える、いや分かるけどさ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:20
- 117二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:36:40
- 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:55
やってる事が他の人が言ってるように完璧親父とゆうかデモンベインの邪神と大差ないので…
- 119二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:43:41
- 120通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:46:18
- 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:38
- 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:28
- 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:30
アレはSPゴジラを倒す(解消する)為にシステムを最適化し続けた結果の筈だから、一応は人間のエリクトはそうならないんじゃない?
少なくともクワゼロとか見るに情報処理能力の限界とかも無さそうだし、パーメット経由でハードにも干渉できるから時間を遡りながら「SPゴジラを倒せる(解ける)最強のエアリアル」の設計とかをしそう
- 124二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:52:46
少なくともお前らも戦うんだからな?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:25
- 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:50
- 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:49
DLCか続編で駆り出されてベルおばに切れながら詰め寄る様が見える…
- 128二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:58:12
- 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:48
- 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:32:45
このレスは削除されています
- 131通りすがりの名無し25/04/20(日) 22:36:09
- 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:37:23
- 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:13
中の人の阿座上さんゴジラ大好きだし対ゴジラの特殊セリフあったりして
- 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:23
- 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:42
左の一人ライトを恍惚の表情で見てる女が面白い
- 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:47:16
- 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:48:37
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:10
ゴジラVSデビルガンダム
- 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:41
やったなシャア!媒体によってはガチで地球人類滅亡できる組み合わせ来たぞ、アクシズ落としなんてする必要はなくなったな!
- 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:01:45
SPの登場キャラ考えると、水星はわりと積極的に絡みに行く側になるぞ。
エリクトはナラタケシリーズと会話させられるだろうし、大滝ファクトリーもシヴァ共同事業体も会社絡みで話作れそうだし。 - 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:09
ゴジラ「凄いな…。特撮が俺の映画とスーパー戦隊シリーズぐらいしかなかった時とは大違いだ。確かウルトラマンティガだったか?あそこから流れが変わり始めた気がするんだが…。それとも仮面ライダーアギトか?」
- 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:05
スレッタと一緒にコクピットでゴジラの映画見てそうな感じはある 学園ものが多かったらしいとはいえ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:18
こいつの存在(別宇宙からの侵略者)とほぼ同じなのヴォイドギドラ(アニゴジのギドラ)の時点でまあ…
- 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:40
- 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:24
ニカねえとグエルのひとがSPに出てるからな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:23
ゴジラ「お嬢ちゃん、エリクトとか言ったか?今、仮面ライダーとウルトラマンにも連絡して東京ドームを抑えてもらってる。野球やサッカーを楽しもうじゃないか」
- 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:32
- 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:33
デビルガンダムが味方枠で使えても絶望的な相手…