嘘でしょ?!

  • 1通りすがりの名無し25/04/20(日) 20:28:38

    初めてのスパロボでコイツと戦うの?!夢だよね?エアリアル改修しても勝てる気しないんだけど!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:34

    まあ、虹パメでいけるいける

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:29:51

    安心しろ、そう思ってるのは君だけじゃないから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:10

    心配するなエリクト! 我々もついている!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:42

    ゴジラシリーズでもぶっちぎりでどうしようもない奴が来やがった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:30:58

    初参戦でこれか…うん
    強く生きろ
    ……いやほんま強く生きろ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:01

    何ならクロスオーバーでパーメットの起源がこいつの紅塵になってる可能性あるんだが?そうなるとそれを操れるお前が鬼札だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:19

    あっこちらセットで暗黒大将軍とウザーラとデビルガンダムもついております

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:25

    あちこちのスレでゴジラどうすんべの空気が漂ってるの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:43

    ロボカテ全体でゴジラウルティマが地震起こして草

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:31:54

    >>2

    しかし、Season2は参戦なしなのです

    参戦したとしても多分全クリ後……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:12

    怪獣優生思想の奴らですら引くような存在だろうしな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:13

    まあみんなで協力すればなんとかなるだろ…多分…

  • 14二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:32:19

    まあ、それはそれとして生ゴジラ見れるのは嬉しいんだけどさ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:28

    割と真面目にどうやって勝つんです…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:37

    >>14

    お前のそういうタフなとこ大好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:38

    冗談抜きにアース持ってこられた方がマシなレベルなんだよなぁウルティマ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:32:46

    >>6

    もう死んでるんすよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:00

    早めにレーザー送電システム出して撃ち込むしか……それでも足止めにしかならんだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:01

    >>15

    ……アクシズでもぶつけてみる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:14

    >>15

    ゲッターエンペラー「人類の危機と聞きました、本気出します」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:18

    まあ、スパロボでは通った道ではあるんだよね完璧親父いたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:37

    >>20

    あんな石ころ1つで殺せるなら苦労しないんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:33:57

    時間稼ぎしてジェットジャガーの覚醒を待て

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:01

    >>14

    ポジティブ過ぎて愛しいわ君

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:01

    >>21

    真面目にゲッター呼びたいレベルなんだよね

    人類が生き残れるかはともかく

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:08

    他の参戦作品も確認させて貰ったんすけど、ちょっと火力が心もとなく無いっすかね…いや、本来過剰な筈なんだけど相手が悪いっていうか。

  • 28二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:34:09

    >>19

    んなもんでどうにかなるかなあれ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:09

    >>20

    ゴジラは割と隕石系は撃墜してるんだ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:17

    >>22

    でもオリジナルだからメタはある程度貼りやすい

    これはその…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:21

    >>20

    このゴジラは一方的に様々な時空のゴジラの顛末知ってるから多分ゴジラFWや小説版アニゴジの因果から迎撃できる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:34:34

    …今回設備は整ってるしスパロボマジックでジェットジャガーの武器を魔改造すればワンチャン、原作でも現地調達だしいけるいける

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:00

    インスタンスドミネーション…いや無理か

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:26

    実際ミノフスキー粒子とかパーメット粒子が紅塵と関わる物質なのは有りそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:36

    >>20

    隕石狙撃は複数の実績があるんですわゴジラさん…


    いやまあ出来ないだろう弱めな個体もいることはいるんだけど、

    今回のは「出来る側」っすね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:44

    >>15

    ゴジラSPヒロインの神野銘を死ぬ気で守ってジェットジャガーを巨大化させてもらわないと……

    原作の倒し方する以上はゲッターとか酷使してひたすら耐久するしかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:35:50

    >>27

    マジンガーとゲッターいるから火力面はなんとかなる

    地球の無事は保証しない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:21

    >>35

    破壊されたアクシズを盾にして本陣の主人公部隊が突入するならワンチャン(見たいだけ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:34
  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:36:39

    >>37

    戦うなら地球の外で…いや太陽系の…いや銀河系の…もう別の宇宙に行ってやりあってくださいお願いします

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:17

    >>27

    いっちょサイフレとライディンとマクロスも高次干渉できる側かな

    最悪エルガイム依代にサプライズできねぇかな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:26

    大丈夫だ!多分スパロボなら出れる!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:37:31

    アクシズをマジでただの石ころ扱いするとんでもないやつだ
    正直地球上で戦っていいのか怪しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:30

    >>31

    ただの岩の塊のアクシズと、

    月と同等の質量で光速の数パーセントの速度で飛んでくる妖星ゴラス(プロジェクトメカゴジラ版)じゃ比較にもならんな

  • 45二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:38:34

    比較的如来方の個体でもブラックホールを凌いだりとかやってくるからなゴジラってブランドの強さよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:00

    >>42

    やめろお前過去に撃退したゴジラの骨使ってるせいで共振現象で悪化する未来しか見えないから

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:43

    個体の参戦歴ではウルティマも水星の皆さんも若いほうだけど、
    「ウォーク・オブ・フェイムに名がある大俳優ゴジラさん」としてみるとぶっちぎりの大先輩なんだよな

    いやなんでよりにもよってウルティマできたんすかゴジラさん??
    後輩にいいとこ(破滅)見せようって頑張りすぎじゃない??

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:12

    こいつの熱戦、小説の記述だと宇宙の裂け目の様な物で物質の硬度に関係なく切断できる模様

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:25

    >>17

    >>35

    ゴジラウルティマってシンやFWより凄かったりする…?

  • 50二次元好きな匿名さん25/04/20(日) 20:41:38

    >>48

    つまりイデオンソード

  • 51二次元好きな匿名さん25/04/20(日) 20:42:13

    >>49

    うん

    というか歴代ゴジラ合わせても足元にも及ばないくらいヤバイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:14

    ゴジラって「最強無敵の怪獣」という概念になりつつあるからな
    戦闘画面で左側に立たれたらどうしようもないし、かといって右側にいるのも解釈違いだし

  • 53二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:42:37

    >>49

    いるだけで宇宙が壊れて怪獣の世界に変わるからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:17

    >>40

    このゴジラとやりあうなら本気で宇宙同士のやりあいになるんで逃げ場なんてねーぞ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:33

    >>49

    そいつらは凄い生物だけどこっちは割と概念的存在なのでそもそもの在り方として格が違う

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:33

    >>49

    ウルティマ自体が『高位次元から来た侵略存在がゴジラという影をこの世界に落とした』みたいな存在なので、物質存在としてのゴジラとは話の縮尺がそもそも違うんや…………

  • 57通りすがりの名無し25/04/20(日) 20:43:57

    (出たかったけど…出れなくて良かったかも…)

  • 58二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:44:13

    >>52

    「怪獣」ってブランドの原点では無いにせよ「顔」と言ったらゴジラだからね

    多分多くの人に怪獣を思い浮かべてくださいと言われたらゴジラがベースになるんじゃ無いかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:18

    獏がゲッペラーと対話した結果最終盤で味方に来て全てを解決してくれるんだろう多分

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:28

    >>49

    アースさんはまだ「勝負しない、あれはそういうもの」というフツア族(モスラ小美人みたいな人達)の「逃げ」が許されるしまだ話わかるほうだが、

    ウルティマは完璧親父(スパロボD)が敵意もって侵攻してくるレベルなんで…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:00

    >>1

    え、ゴジラさんって大きい恐竜みたいなのですよね?

    私達とエアリアルなら余裕ですよきっと!

    アニメも私達と1年しか放送時期違いませんし!

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:16

    >>57

    君が参戦するときにとんでもないのが来ないって保証はないんですけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:35

    正直オリジナルの敵勢力と一時共闘してでも倒すとかワンチャンあり得るレベルの存在だからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:35

    >>60

    ある程度会話ができるだけ完璧親父のほうがマシなんじゃないか?

  • 65二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:45:42

    >>57

    君が惹かれてるキラキラも大概だからね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:07

    >>61

    しまった、女の子だから男の子ほどゴジラパイセンを知らないのか!グエルーー!教えてあげてくれグエルー!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:37

    >>52

    ツインバスターライフルとかサテライトキャノンとか持ち込んでぶっ倒してもエンディングロールで復活してそうだしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:14

    右は災厄、左は破滅
    コイツが破滅として災厄は何なんだよぅ

  • 69二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:47:19

    >>61

    よし、スレッタ。いい機会だから鑑賞会と行こうじゃ無いか

    分からない部分は補足してあげるよ(無理無理無理無理)

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:27

    素直に戦うよりは各作品のエスパー能力的なもので干渉したほうが効果あんじゃないかなって程度には概念存在だよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:49

    >>63

    なんかまっとうにSFしてて熱いな

    倒すと言うよりは封じるに近くなるのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:53

    >>61

    プロスペラァ!!

    あんた母親でしょ!スレッタを止めて!とんでもない失礼を働く前に!


    ああなったあの子は誰にも止められない

    それはあなたもよく知ってるでしょ?

  • 73二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:49:01

    >>71

    元の話が理解不能の存在を解明して調伏する話だからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:36

    >>70

    このゴジラ自体は下位次元で動くためのアバターみたいなもんで本体は上位次元に存在するから干渉したらそっちに通じて発狂したりしない?大丈夫?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:54

    >>39

    このゴジラのテーマが禍々しくも格好いいんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:51

    >>74

    そんなクトゥルフみたいな…

  • 77二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:52:42

    >>76

    デモンベインが欲しくなる相手ではある

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:04

    >>72

    あ、ミオリネさん!コンバトラーさんとかライディーンさんとかダンバインさんって、私知らないんですけど……もしかして後輩のロボットアニメの方でしょうか!先輩として色々教えていけないといけないですよね!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:06

    >>49

    圧倒的火力というより存在するだけで世界の法則が捻じ曲がっていくコズミックホラー的な怖さ

    原作だとゴジラの影響下に置かれた空間は三角形が内角の和が180°にならない何か別の図形になってしまうとか物理法則や因果関係が全く別のものに改変されてしまうみたいな感じ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:08

    >>69

    何時間かかるかな(全34作品、そのうちハリウッドが4)

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:01

    怪獣退治を専門としているダイナゼノンがいるからまあ大丈夫やろ

  • 82二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:59:01

    >>80

    問答無用で全作品みせて心を折る。さすがにわからせないとダメと判断したよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:38

    >>49

    核弾頭とビッグバンのどっちがスゴイレベルかな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:36

    ゴジラ「Gジェネ最強のパイロットがいる?ちょっと戦ってみたいな」

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:03

    >>72

    カーちゃん毎回これで投げてんな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:04

    原作ではこの世のすべてを演算できるほどのスーパーコンピューターがごじらのせいて宇宙の法則歪んでいる今だからできる過去未来を超えた膨大なループで行われる演算でこいつをぶちころす世界線につなげるコードを見つけてそれを使って怪獣がこちら世界にきとる依り代を全部破壊して強制送還でたおしました

  • 87通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:04:09

    (名だたる先輩方の作品が連なる中ゴジラ参戦を知ったグエル)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:05:38

    (マジンカイザー死闘暗黒大将軍視聴中…)


    マジンカイザーが現れてから次々と敵が一網打尽にされていきます!しかもそのまま暗黒大将軍を圧倒して倒しました!

    スパロボでも皆で力を合わせれば暗黒大将軍も余裕ですね!


    そうだね!実際この作品だとカイザーが無双しまくっているとはいえ僕まで感覚が麻痺してくるよ!あとスレッタ!さりげなくカイザーが無双するまでの光景から目を反らさない!

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:27

    そもそも弱いゴジラですら熱線の一撃で軍艦が粉々とか普通にやるからな
    見過ぎて感覚麻痺してるけど生命体としてヤバ過ぎる

  • 90二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:07:44

    クッッッソヒマだった水星生活で記録媒体でなんども見たから分かるんだ、アレのヤバさは!まずー(エリクトによるゴジラ解説開始

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:53

    ゴジラ「ん?Gジェネとスパロボって違うのか?」

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:34

    >>91

    ゴジラパイセンェ………

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:32

    >>90

    エリクト先輩!!半特撮畑からやってきてるダイナゼノンは何処までやれそうですか!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:28

    >>90

    姑の行動が娯楽の乏しい中でハマった人間かつ大義名分を得たときのそれである

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:36

    っていうか、このゴジラがいる地球に放り込まれるのかグエル?

  • 96通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:15:36

    >>95

    水星2期参戦確定した場合ははい。

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:17:29

    いやあの…これエルガイムの最後って何の解決にもなってませんよね?ダンバインやZガンダムもこれ…


    そこはもう耐えてくれスレッタ!この時期のロボアニメってそういう終わり方多いから!!

  • 98二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:17:33

    >>93

    今回はフィクサービームの事もあるしユニバース版のグリッドマンが来て欲しかったよ真面目にね。

    とはいえ「怪獣と戦うロボ」であるダイナゼノンと「怪獣」から「ヒーロー」に文字通り変身したグリッドナイトのはいるだろうし、創造力が宇宙を作るというならこの手のトンチ勝負の土台にも上がってくれるかもね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:09

    >>96

    ところでトリップ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:50

    >>72

    なんか余裕こいてるけどどう考えてもクワイエットゼロとか諸々に影響及ぼしてくるんだぞ目を逸らすな!!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:04

    無敵のアムロ先輩が伊達じゃないνガンダムでなんとかしてくださいよ

  • 102通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:19:39

    これから挨拶に行ってくる、とガンダムが言っている。…参戦したかったなぁ、スパロボ。

  • 103二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:20:45

    >>102

    君らはとりあえず自分たちのアニメ終わってからにしなさい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:20:57

    >>102

    まだテレビ版デビューすらしていない男が無理難題!

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:57

    遠くで~煌めくゴジラに~♪

    飛び込むことが出来たのなら♪


    えへへ、なんちゃって

  • 106通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:24:51

    ……僕にどうしろと?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:33

    >>102

    機体の方は行くのか…

    おっちゃん、νガンダムに進化してるもんな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:42

    …もしかしなくてもガンダム最上位の∀クアンタ神コーン持ち出してきても前2つの世界の航行能力で地球捨てて旅に出たほうが楽だったりしない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:12

    >>92

    ゴジラ「流石にコンパチヒーローシリーズとスパロボやGジェネが違うのは分かるぞ。でも、コンパチの件で仮面ライダーが謝りに来たのは何でなんだろうな?」

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:21

    >>105

    教育の結果ただのファンになっただけじゃねえか!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:00

    >>108

    地球の外に逃げ場が有るとか考えるのが甘え

    戦え

  • 112二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:28:55

    >>110

    いやぁ…しくったね。でも可愛い妹と趣味を共有できて僕は満足です

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:04

    ぶっちゃけ本編的には電子生命体みたいな存在のエリクトが撃破の鍵にならんか?
    エリクトを丸ごと過去にデータ化して送れば本編JJと似たような事出来そう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:06

    >>86

    これ中の人ネタ込みでゼロシステムで代用しそうだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:36

    あちこちでリアルロボット系のキャラが敵味方問わず右往左往してるの草生える、いや分かるけどさ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:20

    >>112

    ゴジラ「Gジェネ最強のパイロットは俺のファンなのか。会ったらサインでも描くべきだろうか?」

  • 117二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:36:40

    >>116

    く だ さ い

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:55

    >>49

    やってる事が他の人が言ってるように完璧親父とゆうかデモンベインの邪神と大差ないので…

  • 119二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:43:41

    >>93

    本音を言うとグリッドマンと共演したかったね~DLCに期待かな?ホラ、僕等電子生命体にとっては彼って永遠に夢のヒーローだからさ

  • 120通りすがりの名無し25/04/20(日) 21:46:18

    シ「ゴジラ参戦が決まってからキラ隊長が部屋に篭ってディスラプターの改良始めたんですが、止めた方が良いですかね…?」
    ア「相手が相手だから止めはしない、と言いたいが今のところDestinyまでの参戦だろ?…まぁDLC次第だな。」

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:38

    >>113

    存在として別物に変質する可能性があるが大丈夫か?(ペロ2とユングがジェットジャガーPPになったみたいに)

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:28

    >>120

    DLCじゃなくて第二次の可能性がワンチャン

    だってS1だけとか無茶すぎるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:30

    >>121

    アレはSPゴジラを倒す(解消する)為にシステムを最適化し続けた結果の筈だから、一応は人間のエリクトはそうならないんじゃない?


    少なくともクワゼロとか見るに情報処理能力の限界とかも無さそうだし、パーメット経由でハードにも干渉できるから時間を遡りながら「SPゴジラを倒せる(解ける)最強のエアリアル」の設計とかをしそう

  • 124二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:52:46

    >>120

    少なくともお前らも戦うんだからな?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:25

    >>117

    ここだけコンパチヒーロー時空になり始めたぞ…

    ゴジラとエリクトが交流し始めてる…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:50

    (season2の参戦がなくてほっとしてる5号)

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:49

    >>126

    DLCか続編で駆り出されてベルおばに切れながら詰め寄る様が見える…

  • 128二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:58:12

    >>125

    貰えるなら欲しいだろゴジラのサイン

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:48

    >>128

    なおシン・ゴジラサイズの足跡でコレである

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:32:45

    このレスは削除されています

  • 131通りすがりの名無し25/04/20(日) 22:36:09

    シャ「…戦争シェアリングだけじゃなくガンダム ファイトまで…おまけにゴジラか…俺もテロどころじゃ無いかな…。」
    ミ「私は仮に2期の参戦が決定した時が怖くて仕方がないわ…総裁になったとしてどう収拾つければいいのよ…。」

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:37:23

    >>119

    ゴジラ「しかし、あんな女の子にも特撮が人気だなんてな…。一昔前の時代では考えられん事だ…。」

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:13

    >>87

    中の人の阿座上さんゴジラ大好きだし対ゴジラの特殊セリフあったりして

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:23

    >>132

    シンゴジ君なんかこんなの有ったんやで

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:42

    >>134

    左の一人ライトを恍惚の表情で見てる女が面白い

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:47:16

    >>52

    日本が世界に誇る怪獣王だぞ

    オスカーまで受賞した事でいよいよ全世界レベルの認知度となったキングの格は伊達じゃない

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:48:37

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:52:10

    ゴジラVSデビルガンダム

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:41

    >>138

    やったなシャア!媒体によってはガチで地球人類滅亡できる組み合わせ来たぞ、アクシズ落としなんてする必要はなくなったな!

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:01:45

    SPの登場キャラ考えると、水星はわりと積極的に絡みに行く側になるぞ。
    エリクトはナラタケシリーズと会話させられるだろうし、大滝ファクトリーもシヴァ共同事業体も会社絡みで話作れそうだし。

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:09

    >>134

    ゴジラ「凄いな…。特撮が俺の映画とスーパー戦隊シリーズぐらいしかなかった時とは大違いだ。確かウルトラマンティガだったか?あそこから流れが変わり始めた気がするんだが…。それとも仮面ライダーアギトか?」

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:05

    >>14

    スレッタと一緒にコクピットでゴジラの映画見てそうな感じはある 学園ものが多かったらしいとはいえ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:18

    >>49

    こいつの存在(別宇宙からの侵略者)とほぼ同じなのヴォイドギドラ(アニゴジのギドラ)の時点でまあ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:17:40

    >>42

    メカゴジラ作ろっか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:18:24

    >>140

    ニカねえとグエルのひとがSPに出てるからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:23

    ゴジラ「お嬢ちゃん、エリクトとか言ったか?今、仮面ライダーとウルトラマンにも連絡して東京ドームを抑えてもらってる。野球やサッカーを楽しもうじゃないか」

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:32

    >>144

    銘とニカの絡みはありそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:36:33

    デビルガンダムが味方枠で使えても絶望的な相手…

スレッドは4/21 09:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。