正直微改造だと思ってました…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:31:08

    使ってるバイスタンプが変わってるから当然なんだけど腕とか脚みたいな素体以外は全然違うんだね
    ごめんねオルテガ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:31:57

    なら名前間違えてやるなよ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:32:55

    見比べると全然違うな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:33:26

    げんた誰ごす?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:34:02

    ダイオウイカじゃなくてアノマロカリスに変わってるの今知ったわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:34:13

    これ前掛けの部分がそのまんまアノマロカリスの顔になってんのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:34:36

    ローブみたいなの無くなったから全体的に印象変わるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:36:06

    角とか触手の上に殻被せたって感じなのね
    表面積がだいぶ変わったから全然印象違うね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:37:03

    緑増えてオルテカの怪人態ってのが分かりやすくなったな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:38:32

    ウルフはどうだっけか
    比較用

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:39:44

    >>10

    足元ちょっと塗り替えたぐらいでそれ以外は総入れ替えなんだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:41:37

    肩と頭と手甲が変わってあとは塗り替えかな?

    >>10

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 21:21:34

    ウルフやダイオウイカもだけど強化されると服っぽいパーツが外骨格っぽくなるっぽいな
    つまりアギレラ様も…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:08:09

    フェイズ3は服がモチーフに入ってるってどこかで見たけど、なら強化態はキャストオフなのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:18:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:32:35

    Simejiだとオルテカじゃなくオルテガって予測変換出ちゃうんだよね 1ドンマイ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:36:31

    そもそも改造だと何が悪いの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:21:19

    >>17

    親が作る飯が、出来立てか残り物のアレンジかの違い程度の不満

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:33:29

    >>18

    親の飯に文句言えるとかヤバいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:44:18

    >>17

    形状が変わってないと手抜きを疑う層はいる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:47:08

    >>17

    俺は悪くないと思う。限られた予算で頑張ってるんだしね

    ただ俺は審美眼がクソ雑魚なので、話題にしてもらわないと違いとかがわからないのでこういうスレは助かってる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:48:20

    ドラクエの色違いモンスターみたい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:49:39

    >>17

    自分は悪いとかよりよく考えてるなぁってなる、ソロモンとか全部流用とは思えないほど完成度高かったし

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:51:12

    ミライダーの改造はすごかったと感心した覚えがある

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:55:34

    >>19

    お前親の飯に文句言わないの?えらい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:58:04

    >>19

    多少不満くらい言うだろ親なんだし

    文句が微塵も許されない家庭とかそれはそれで不健全だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています