あの自分スパロボ初参戦なんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:38:08

    どうすればスレッタを護れるのか教えてもらってもいースか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:39:45

    もちろん進化 極限まで進化

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:16

    エリクト出るんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:57

    >>3

    エアリアル=エリクト

    エリクトはエアリアルの中で生きてるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:18

    何もしなければいいんじゃないっすか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:41:37

    >>3

    シーズン1だからエアリアルとしてはともかくエリクト名義じゃ出ないと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:22

    まあ、気にしないで
    シーズン1なら話はそこまで動かないですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:24

    おそらくゴジラたちを相手に戦い抜いた末に「これからもスレッタを戦わせたくねーよ」という思想になると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:31

    多分お前は出てこずに終わる…ただそれだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:35

    スレッタを学園に…閉じ込める…あれっシーズン2のやり方じゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:37

    原作でも安全圏なんて無いんだからスパロボだと猶更なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:23

    なんか才能ありそう
    一緒にゲルマン忍法を極めよーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:18

    ボクゥ?ガンダムさんとこのコやね?ちょうスパロボ時空につきおうてや

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:47

    うーんキャリバーンは仕様、武装、内容含めてちょっと反動が大きすぎるからリペアII空間送りにしてエアリアル改修型をスレッタの後半搭乗機としても仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:50

    ペイル社が敵勢力になりそうなんだよ
    AIによるとですねぇ
    彼らについたほうが得なんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:33

    よしっ アルティメットガンダムとゲッターエンペラーをオーバーライドしてやったぜ
    これで敵無しだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:54

    歌ってモビルスーツ格闘術を身に付ける…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:51:37

    ゲッター線浴びればパーメットスコア簡単に上がりそうっすね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:33

    >>18

    ゲッターに好かれそうな水星キャラって…

    ま…まさか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:55

    まっ気にしないで私が代わりに守りますから

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:55

    ムフフ…久しぶりにスレッタちゃんの元気な声が聞けるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:38

    >>20

    スパロボマジックよ                     ・・・・

    他作品の技術を駆使してロボットに乗るデメリットを解消する技がいくつかある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:57

    >>20

    お前にスレッタ・エリクト二人乗りでデメリット踏み倒しつつエスカッシャンインストールすればいいと思われる

スレッドは4/21 07:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。