- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:40:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:42:26
MAのいる作品に触れたの鉄血が初めてだから未だに俺の中のMAのイメージがハシュマルで固定されてるんだよな...
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:43:00
SFあるある「AIが動かす人類の殲滅を目的とした兵器」をガンダムナイズするとこうなる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:02
ほとんど使徒をメカで再現したようなもの
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:06
1期の頃から言われてた鉄血MSの武器っていくらMSが硬いとはいえ物理に寄り過ぎ&武器デカすぎじゃね?に対する完璧な解答
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:06
それまでのモビルアーマーってモビルスーツを人間の兵士と見立てた場合の戦車や戦闘機みたいなもんだったり種みたいなモビルスーツの前座のカトンボだったりしたからスレ画は本当に衝撃的だった
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:54:38
ビームも大概ヤバいけど動きがモビルアーマーという言葉から連想されるものじゃないくらい俊敏で怖い
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:01
- 9二次元好き匿名さん25/04/20(日) 20:56:06
スラスター使わずにあれだからな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:56
マッキージュリエッタ石動をまとめて蹴散らしてリミッター解除したバルバトスに最後まで食らいついて下手すると相打ちになりかねなかった程度の運動性
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:55
こんな無人機開発したやつ何考えてたんだろうな
しかも何で制御できなくなってんだよ
人類滅ぼしたかったのか? - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:30
ガンダムにおけるビーム兵器は強いという概念を旧世紀の遺物に置き換える発想は素直に感心した
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:41
モビルスーツには効かないよ→人間殲滅するためなんでモーマンタイ!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:21:15
戦争を効率化させたかった