100万ドル以外皆勤賞の男

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:29

    なんで函館は出られなかったんですかね・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:53

    やはりポアロを休みすぎて……有給が……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:29

    安室さん、次回作も出る可能性あるんだよね・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:23

    この人がいたらチキチキ服部は最後まで工藤と言わずにいられるかゲームが始まってしまうので…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:50

    出ていってくれませんかねぇ……僕の五稜郭から

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:32

    工藤&服部だけでも割と厳しいのに安室さんまできたら流石のキッドもやってられんのでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:33

    キッドと遭遇したらまた風見の休みがなくなるかもしれないだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:36

    高校生大学生がのびのびバチバチするためにはあなたにいられるとちょっと……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:41

    出てきたら事件の規模がでかいことになっちゃうから、うん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:46

    出るかどうかは別だけど、警察関係の話なら確実に出せるからな
    それこそ灰原みたいに電話一本で諜報やら分析ができるお助けキャラにだってなれるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:02

    >>9

    そのままでも大分デカいだろ(スタングレネード投下)!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:02

    千早と降谷でちはやふる!なんてな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:16

    舞台が北海道だから…東都じゃないと

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:57

    変装先と同じくコルボーが事前になんか妨害してたんだよ多分(適当)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:29

    あんな光景見たら脳の血管ブチ切れてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:41

    >>2

    梓さんとマスターに怒られたとか…?

    メタ読みだとそのうち安室vsキッドを映画でやるとかありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:13

    服部とキッドがメインなので高校生中心にしたかったのかなと

    あと元公安がいて公安要素はギリ満たせている


    >>16

    安室vsキッドは映画脚本家が書きたいと言っているので次のキッド映画の最有力候補なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:37

    >>12

    話そうDAYか何かでファンの人がそれ言って青山先生がウケてたから映画か原作でワンチャンある

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:21

    >>17

    永岡監督も安室とキッド組み合わせたいってインタビューで答えてたしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:07

    函館は安室さんというより服部の問題というか「コナン=新一」(あと灰原)を知ってるけど組織には直接関係ないというなかなかレアキャラなせいで組織関係者と絡ませにくいんだろうなって
    赤井さんは知ってるけど安室さんや世良ちゃんたちと違って完全にコナン側だから…どんな相手用意すればいいんだ…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:44

    純黒→から紅→ゼロ執→紺青→緋色→ハロ嫁→黒鉄→五稜星
    だから初登場からみたら別に出ずっぱりというわけでもないしたまたま続いただけで……
    ただちょっと来年も出そうな面子というだけで……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:44

    >>21

    こうしてみると服部たちやキッドが絡んでない作品には大体出てるのか

    例外1つあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:56

    服部に関してはさらっと公安なことバラそうとして安室さんにしーってされていたよな
    組織関係には下手に巻き込みたくなさそうな描写があるし難しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:41

    大倉さん曰く100万ドルも最初は公安とかも絡むハードな話→お宝争奪戦に変わったらしいから
    初期案のままならちらっと出演があったかもしれない

    というか探偵事務所の下で働いてる実は公安という設定が便利すぎて国内で(爆破とか銃撃をともなう)デカい事件か起きたときに関わらせないための言い訳作りのほうが大変そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:57

    >>24

    緋色とか出ない方が不自然な規模だったしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:16

    >>24

    初期案採用してたらから紅紺青以外安室映画やん!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:57

    安室さん日本政府の許可済みでテロリスト情報から爆弾まで大抵のもの揃えられるからサポートキャラとして便利すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:23

    >>21

    マジでキッドと服部避けているみたいになっているな……

    緋色も出てないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:16

    服部と出すと互いのキャラ食っちゃいそうなんだよな
    推理力あり移動手段(バイク・車)ありコナンとの協力関係ありアクションも出来る
    服部も父親が警察のお偉いさんだから警察からの情報提供役にもなれる
    公安独自の情報とか権力による情報捜査、銃撃なんかは安室じゃないとできないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:42

    というかポジション的に映画レベルの大きな事件が起きたら本来蚊帳の外にいるのがおかしい存在なんだよ
    紺青は国外だから置いといて

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:32

    >>30

    日本が恋人だもんな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:29

    沈黙の15分とか傍から見たら公安案件にしか見えないよな〜って思う
    えっ!?宝石強盗??

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:47

    映画だと大体爆弾で建物崩壊とか最新システム乗っ取られて制御不能の暴走とかの大規模テロ事件になるから出てこなきゃおかしくなるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:22

    皆んな緋色を黒歴史にしすぎでない…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:18

    >>27

    原作的にはコナンのサポートはFBIの筈が、脚本的には公安がサポートの方がやりやす過ぎるという。(公安サポートが入ってから避難誘導とか後始末とかが俄然スムーズになっている)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:55

    シンプルに声優のアレコレのせいとかではないん?
    コナンの映画に詳しくないから知らないんだけど、例のアレがあってから初の映画だよね?
    声優は交代の方向で普通に今アニメとかやってるの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:51:39

    >>36

    いや映画公開後だった気がするし関係ない

    そもそもキッドと平次の映画だから面子的に出ないのはおかしくない 緋色とかもだけど事件の規模的に出ないのがおかしいって話

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:21

    なんか年々コナンに信頼されて身内対応されるようになってるせいで灰原レベルに要件聞いたあとの扱いが雑になっていってるなこの人……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:50

    ぶっちゃけ原作だと公安組が公安として出てくることあんまりないから使いやすいみたいなのありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:24:52

    >>27

    あと人命>秩序のコナンと秩序>人命の安室の対比で脚本がやりやすい部分もある気がする

    片方だけだと歪になりやすいけど両方いるとバランスがとりやすいし物語のネタにもなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:49:55

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:53:51

    >>21

    どこから皆勤賞って言ってるのかよく分からんのよな

    から紅や紺青、緋色は出てなかったじゃろ?

    ここ2、3年の映画で皆勤賞ってこと?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:55:37

    コナンって基本的には日本が舞台な訳で映画となると相応に規模もデカくなるし日本の危機ならそりゃあんたも出るわなって感じ
    あと色んな組織に顔が広くて情報屋で人気キャラってなると脚本としても動かしやすいしそりゃ出す

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:23:04

    公安ではなくて探偵として依頼されたって探偵を全面に出すなら公安案件じゃなくてもキッドとの絡みは可能じゃない?
    風見にこそこそ指示しそうだけど
    安室推理もアクションも色々操縦できるし色々なキャラと接点あるから出しやすそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:05:18

    >>4

    ちょっとした手がかりからガンガン詰めてくるからマジで怖いんだよなあ

    完全に味方でもないのにめっちゃ有能って気が抜けない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:54:45

    安室側からだと平次本人はともかく(白兵できるコナンみたいなものだし剣道やってて身のこなしとかにも目ざといからまあ普通に厄介そうだが)父親が警察の偉い人なのがやりにくいとかもありそうなんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:09:35

    意外と恋バナ好き描写がある安室さんと平次は割と相性良いと思うのでいつか2人のメイン映画が見たい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:39:29

    つうかキッドからしても安室さんは京極さん並に会いたくない人筆頭だと思うぞ
    なんせ初対面の安室さんは怪しげな組織の一員で拳銃突き付けて爆破までしてくれたし、次は公安で捕まえに来るという(キッド視点だと)意味不明な男だし
    ちなみに梓さんに化けたら(携帯の会話だけで)速攻で見破られたという苦い経験もある

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:21:41

    最初の対決時、キッドが安室のこと煽らなきゃ安室は普通にキッドと遭遇しないで帰ってた可能性が高いから
    キッドと安室対決させるにはキッドが安室を怒らせるようなことをやらかさないといけない

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:25:36

    >>38

    今回みたいに現地に来てないこともしばしばあるからそんなに時間割いてる余裕ないんだよな

    現地協力は風見とした方がいいし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:02:45

    >>40

    この対比大事よな

    コナンの信念が垣間見えるという点でも

    ただ安室さんもあくまで秩序優先ではあるが、ガチで何の関係もない一般人を無意味に巻き込みたいわけではない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:13:50

    >>36

    やらかし関連は5月中旬に発表されて五稜郭はその1ヶ月前だから全く関係ないはず

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:13:43

    またヒロが出られるってコト!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:46:13

    >>28

    緋色の概念で存在してる感は異常

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:08:29

    >>51

    治安が悪化すると多くの国民が被害に遭うという面から秩序を優先するだけで人命第一という信念はコナンと同じ

    ただ扱う事件の規模が大きくて誰も傷付かず誰も傷付けずに全てを守るってのが難しいという苦労人である

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:11:18

    >>4

    もう気付いたから良いんじゃないかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:12:54

    >>19

    100万ドルの監督は青山直々の指名だしこれもう次のキッド映画の監督と脚本家決定か

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:50:12

    緋色とか紺青も出てなくね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:33:10

    >>55

    そこらコナンつか新一はまだ若いし理想論優先ではあるんだろうな

    ルパコナでも犯罪者助けようとしてルパンに止められてるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:04:20

    赤井さんファンなので、最近ほぼ出突っ張りな降谷さんが羨ましい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 03:25:34

    公安組は安室と風見の2人が居れば事足りるけど、、赤井さんはFBIとして動くならジェイムズキャメルジョディ先生は確定で同時に出てくるし恐らく世良ちゃんもでセットになってるのがね……大所帯で気軽に映画に出し辛い

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:43:19

    赤井さん引いてはFBIが日本で大暴れすると、それこそ公安何してんだ案件になるからね…
    もうコナンにアメリカ行ってもらうしか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:49:03

    赤井さんだすならFBIと世良さん出さなきゃ、みたいなのも思い込みのような気がするなぁ。別にそこセットでなくても良くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:53:47

    どっちかというと赤井さんはふだん死亡偽装してるから出すなら沖矢となるのと、赤井さんであることを活かすとしたら狙撃だけど日本で武器使わせるためには結局FBIの協力が必要な展開になるとかそんな感じだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:01:12

    また沖矢さんメインも見てみたいな。行動制限もないし情報提供役としてFBIの面々も出られるし、格闘できるから銃使えなくても問題ないしw

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:43:03

    >>65

    そのうちまたやるかもね

    ただ出てくると有能すぎるんだよな

    コナンにはそういうキャラ多いけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:43:47

    監督だっけ?3年か4年に一度は出したいって言ったの

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:21:55

    >>62

    東と見せかけて西のこの橋が犠牲になりそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:40:32

    自然に出すならライ時代の話じゃないと無理かな
    もうこの際現在軸じゃなくてもいい

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:44:11

    >>67

    プロデューサーだった気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:46:43

    赤井さんは現在だと死んでることになって動きにくいのがキツい
    コナン陣営とFBIと秀吉くらいしか生きてること知らないからメインの話が作りにくい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています