- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:44:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:45:53
やはりポアロを休みすぎて……有給が……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:46:29
安室さん、次回作も出る可能性あるんだよね・・・?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:23
この人がいたらチキチキ服部は最後まで工藤と言わずにいられるかゲームが始まってしまうので…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:47:50
出ていってくれませんかねぇ……僕の五稜郭から
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:32
工藤&服部だけでも割と厳しいのに安室さんまできたら流石のキッドもやってられんのでは
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:33
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:36
高校生大学生がのびのびバチバチするためにはあなたにいられるとちょっと……
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:49:41
出てきたら事件の規模がでかいことになっちゃうから、うん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:50:46
出るかどうかは別だけど、警察関係の話なら確実に出せるからな
それこそ灰原みたいに電話一本で諜報やら分析ができるお助けキャラにだってなれるし - 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:52:02
そのままでも大分デカいだろ(スタングレネード投下)!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:53:02
千早と降谷でちはやふる!なんてな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:56:16
舞台が北海道だから…東都じゃないと
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:57
変装先と同じくコルボーが事前になんか妨害してたんだよ多分(適当)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:29
あんな光景見たら脳の血管ブチ切れてそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:41
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:13
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:37
話そうDAYか何かでファンの人がそれ言って青山先生がウケてたから映画か原作でワンチャンある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:21
永岡監督も安室とキッド組み合わせたいってインタビューで答えてたしな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:07
函館は安室さんというより服部の問題というか「コナン=新一」(あと灰原)を知ってるけど組織には直接関係ないというなかなかレアキャラなせいで組織関係者と絡ませにくいんだろうなって
赤井さんは知ってるけど安室さんや世良ちゃんたちと違って完全にコナン側だから…どんな相手用意すればいいんだ…? - 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:44
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:44
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:25:56
服部に関してはさらっと公安なことバラそうとして安室さんにしーってされていたよな
組織関係には下手に巻き込みたくなさそうな描写があるし難しい - 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:27:41
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:57
緋色とか出ない方が不自然な規模だったしな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:46:16
初期案採用してたらから紅紺青以外安室映画やん!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:57
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:23
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:57:16
服部と出すと互いのキャラ食っちゃいそうなんだよな
推理力あり移動手段(バイク・車)ありコナンとの協力関係ありアクションも出来る
服部も父親が警察のお偉いさんだから警察からの情報提供役にもなれる
公安独自の情報とか権力による情報捜査、銃撃なんかは安室じゃないとできないけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:00:42
というかポジション的に映画レベルの大きな事件が起きたら本来蚊帳の外にいるのがおかしい存在なんだよ
紺青は国外だから置いといて - 31二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:03:32
日本が恋人だもんな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:04:29
沈黙の15分とか傍から見たら公安案件にしか見えないよな〜って思う
えっ!?宝石強盗?? - 33二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:07:47
映画だと大体爆弾で建物崩壊とか最新システム乗っ取られて制御不能の暴走とかの大規模テロ事件になるから出てこなきゃおかしくなるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:22:22
皆んな緋色を黒歴史にしすぎでない…?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:25:18
原作的にはコナンのサポートはFBIの筈が、脚本的には公安がサポートの方がやりやす過ぎるという。(公安サポートが入ってから避難誘導とか後始末とかが俄然スムーズになっている)
- 36二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:47:55
シンプルに声優のアレコレのせいとかではないん?
コナンの映画に詳しくないから知らないんだけど、例のアレがあってから初の映画だよね?
声優は交代の方向で普通に今アニメとかやってるの? - 37二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:51:39
- 38二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:00:21
なんか年々コナンに信頼されて身内対応されるようになってるせいで灰原レベルに要件聞いたあとの扱いが雑になっていってるなこの人……
- 39二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:03:50
ぶっちゃけ原作だと公安組が公安として出てくることあんまりないから使いやすいみたいなのありそう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:24:52