ここだけ次回作の

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:36:08

    嘘ネタバレを書き込むスレ【ガチリークはおやめください】


    次回作はダイナモチーフなので変身する人はクイズ番組から派生した3人組のアイドルユニットのセンターで、赤がトレードマークの男で得意曲「羞恥心」を歌い戦う。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:47:09

    実現しちゃいそうで何も書き込めねえ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:29:30

    予想を外して期待を大きく超えて来るかなあと思ったら期待値の下を潜り抜けてくるパターンもあるしなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:31:32

    ゼガンの色塗り替えた新怪獣がレイキュバス枠として参戦

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:32:49

    スフィアのような設定のやつが共通の変身アイテムで怪獣になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:33:22

    つるの剛士が出てくる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:34:12

    イグニスコラボ回は最高やったな!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:34:33

    ミジー星人が味方にいる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:34:57

    >>7

    ところで黒いファルコンちゃんに回収されたメカムサシンなんですが…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:35:09

    >>7

    普通にやる範囲だろそれ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:36:05

    ハネジローポジションのハネシローが可愛いよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:36:40

    エタニティコアに叩き込まれてグリッター化したのは驚いたな
    しかも武器が錫杖みたいだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:36:41

    まさかダーゴンさんが復活して師匠ポジになるとは…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:42:21

    >>13

    戦闘パートでカルミラも一時的に復活して


    ダーゴン

    ニュージェネDくん

    カルミラ

    トゥルース


    でこれのオマージュやったのいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:44:29

    >>14

    おかしいですね私が居ないようですが

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:44:38

    プロメテウスポジの戦艦が変形してデスフェイサー枠のロボットが味方になったのは熱かったな

    ガッツファルコンやナースデッセイ、そして本作のメイン戦闘機と合体したモードがあるけどあれはサタンラブモスオマージュなのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:45:04

    >>14

    なんか青いシミが

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:46:11

    慈愛の心に目覚めたメカムサシンが
    その身を盾にゼルガノイドと心中した回は
    涙が溢れ出た

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:49:32

    >>15

    >>17

    唯一闇の一族で浄化されなかったんだぞ敵に決まってんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:50:20

    まさかイーヴィルダイナが襲撃してくるとは、、、

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:52:19

    トリガーダーク ゼロと合体してウルトラマンサーガになる回は
    映画でやれと思った

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:52:24

    まさかレギュラン星人が出るとはなぁ
    マウンテンガリバー5号のオマージュもあって最高だわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:52:35

    いやあまさかネオザルス枠でグルジオ種の細胞を培養・合成・移植して作ったグルジオレギーナのリデコ怪獣が登場するとはなあ

    ......これ絶対超全集でクソ重い背景が載ってるやつじゃん.....

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:56:16

    >>19

    作中のウルトラマン観的に他の闇の巨人は最後にはウルトラマンと呼んでも問題ないんだよねヒュドラム以外、

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:22:05

    バオーンはわかるよ
    なんでモエタランガと一緒に出したんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:25:18

    シリーズ構成が太田愛

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:25:21

    まさかね、当時ダイナでも人間態並びに声を演じていた役者さんがグレゴール人その人の役で出演するとは思ってなかったよ。いやね、たまにウルトラは変なずらしを仕込んでくるから役者さんの名前を見た時どうなんだろうなって構えていたのよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:43:20

    >>27

    グレゴール人までは予想できたけとウルトラマンナイスまで来るの予想できんわ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:50:16

    >>4

    わりとがちでありそう()

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:53:21

    まさかキングジョーがプロメテウス枠になるとは思わなかったわ
    セブンでも海中で行動してたからまぁ納得ではあるし、ストレイジカスタムもタンクモードに変形してたのとアンドロメロスのキングジョーグも怪獣戦艦、って二つ名だったから戦艦になるのは違和感なかったけど

    でも流石に敵に奪われて戦うことになるのはキツいわ
    デスフェイサー以上の絶望感

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 17:22:47

    まさか客演したダイナが強化形態手に入れるとは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています