- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:57:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:02
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:40
ミュージアムマイルは距離伸びてもいけそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:13
桜花賞に関してはこれだけは言える
前目で粘って好走した馬より後ろから差して好走した馬を狙え - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:40
ビップデイジー
ただしオークスよりは秋華賞の方が合ってるかも - 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:54
競馬初めて5年の初心者?妙だな…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:54
アルマヴェローチェは元々マイルより中距離って望来くんも言ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:03
リンクスティップは間違いなく伸びた方が良いと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:23
冷静に考えたら桜花賞→オークスで800m延長ってすごくない?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:07
桜花賞組は差し馬見とけばよい
皐月は分からん - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:35
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:43
ゴール後に余力ありそうかどうかとかは一応見る
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:14:36
桜花賞はエリカ含めた前総崩れで、後ろめの馬しかいなくね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:17:30
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:23
ミュージアムマイルはマジで距離伸びたほうがいいやつ
持て余してる
マスボやマジックサンズもそんな感じ
時期にクロワは力尽きてるの見ても持ちそうにない - 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:20:31
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:20:42
元々2000mの自己条件に行くはずが思ったより調教動くから急遽前倒しできさらぎ賞出走→2着で賞金ゲットしたので行けるなら桜花賞行きます→ギリギリで滑り込めたので桜花賞出ますって感じで出てきたからな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:33
マジックサンズなんかは伸びたらどうだろ?とはおもってる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:38
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:44
マスボは距離的にもコース的にもダービー向いてると思うわ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:16
キズナ産駒の距離延長と府中2400はあかんぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:45
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:27
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:43
GTアマダンは距離伸びたらどうなると思う?淀3000とか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:59
- 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:34:37
ミュージアムマイル?リオンディーズ産駒は2000以下が主戦だけど他のG1産駒は3200mで強いし分からんな
マスカレードボール?馬体は中距離っぽいけど血統はスプリントとマイルよりの血も混じってるから分からんな
アルマヴェローチェ?陣営は中距離の方が良いらしいけどここ3戦は流れたペースを堅実に差す競馬だから府中の瞬発力勝負向きには見えないし分からんな
リンクスティップ?2000mデビューだしオークス向きと言われてるけどキタサン牝馬は基本2000m以下の好走が多いから分からんな
エリカエクスプレス?血統的には中距離よりだけど気性が怪しすぎて2400mもつか分からんな - 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:07
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:40
ミュージアムマイルのキレが良すぎて負けてるだけじゃなくて
後ろの連中にどんどん迫られたのがクロワだからな
1番強い馬のレースじゃなかった - 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:08
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:51:15
このレスは削除されています
- 32125/04/20(日) 21:52:57
スレの趣旨にそぐわないレスは消しますね
競馬だからレスバはいいけど荒らしは勘弁してね - 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:45
京都実績あるからアルマ共々秋華賞(来るなら)買う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:56:23
いうてクロワは先行勢壊滅してる中で4番手から早仕掛けして2着に残してるから後ろに迫られたことは別にマイナス要素とは思えんけどなぁ
どっちかていうと前潰れのレースで先行して早めに動いて上位の中で明らかに脚上がってるクロワを差せなかった他の馬の方がちょっと疑問視してる - 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:53
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:45
むしろ後ろから来たのがマスボだけだから
抜けてるのこいつだけだと思う - 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:00:58
どうしてもクロワを距離不安にしたいやついるな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:01:29
- 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:02:17
皐月上位勢は正直全員切れないと思ってる
桜花賞わかんない!エリカもむしろ5着に粘ったと見れば折り合い次第で全然来そう - 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:24
減速してるなりにそれなりの脚を使ってるなら評価できるけど
掲示板組ではクロワが一弱レベルで失速してるんだよな
あそこからサトノシャイニング並みに走れたら勝ってたわけだし
先行しながらサトノシャイニング並みの脚を使える能力じゃなくて
能力に大差はない、前にいるか後ろにいるかだけと捉えるべきだと思う - 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:50
皐月上位勢は展開で着順変わってもおかしくないくらいには拮抗していると思うわ
桜花賞組はリンクは距離伸びたほうが間違いなくい - 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:59
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:07:22
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:07:30
そりゃ全く同じ位置にいたのならその通りだけど今回のコーナー通過順だと
ミュージアムマイル 8-8-8-10
クロワデュノール 4-4-6-2
マスカレードボール 11-10-14-13
ジョバンニ 6-6-10-11
サトノシャイニング 9-10-8-7
って感じでクロワ以外の先行勢は壊滅してる上に上位に来てる馬は後方の馬やぞ
さすがに同じように見るのはアレじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:14
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:39
キタサンがダービー惨敗して距離長いって言われてたぐらいには早計だと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:09:37
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:11
実際レースしたら距離が伸びても持ちましたって場合も持たなかったけど勝てましたって場合も
あるのが競馬だけど今日のレースのクロワは距離伸びて良くなると思われる馬ではないだろ - 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:09
言うほど後方競馬じゃないんだよな
掲示板組に二桁台がマスボだけだから
ファウストラーゼンに振り回された先頭組だけがやられた感じ - 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:15:48
通過順だけ見るとクロワだけじゃなくてジョバンニも一旦後方に下がって再着火してるから
クロワだけ凄いとかじゃなくてこの辺はあんま変わらんと思う
基本的に連戦連先着だからクロワ>ジョバンニだとは思ってるけど
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:17
洋一メソッドやめろ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:22
マスボはきょうのレース見て余計にダービー買いたくなったわ
少なくとも複勝では抑えたい - 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:08
ジョバンニはめっちゃ下がっちゃってるから勿体なかったなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:34
チェルビアットはマイルCとオークス両睨みだけど、オークスだと机がサヴォンリンナ先約だから乗り替わりになっちゃうよな。
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:19:14
足上がる理由って距離だけじゃないのよ
今回レコード出したことから分かるようにハイペース
スタートで足使ってそのまま11秒台ラップを継続的に使い続けた先行馬で息入れずに捲るのは足上がるのは仕方ないかな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:16
ミュージアムマイル:1番うまい強い
クロワ:先団はキツかった
マスボ:基本無風上手くやった、次に期待されてる
ジョバンニ:クロワと同じ、立て直しに手間取った感
サトノ:最初からボコボコ今回1番頑張った奴 - 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:39
少なくとも牡馬組より牝馬組の方がマイル路線と中距離路線がグチャグチャ混ざってるせいで微妙に距離適性読みづらいよね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:03
最終的に失速するのは仕方ないけど
例えば去年のジャスティンミラノなんかはジャンタルシンエンより脚使えてたからな
当然次レースでもシンエンは抑え切ってる
比較してクロワはというと負けてる上にあの時のミラノより多くの馬に迫られてる - 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:19
血統とかこれまでのレースで距離延長して着順上がってるか?とか
それと府中の戦績
距離延長もだけど府中でのパフォーマンスの方がもっと大事だと思う - 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:49
- 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:17
結構伏兵いそうで面白いとは思う
- 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:30:36
マイル→ゴール後余力があったように見えた ↑
クロワ→先行で持たず控えるには騎手が微妙 ↓
ボール→上がり○ ↑
ジョバ→余力があるかというと ↓
サトノ→気性が ↓
こんなイメージ - 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:32:39
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:23:23
クロワはむしろ今回の競馬見ると逃げを覚えた方が強いんではないか
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:34
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:52:20
キタサンするなら古馬になってからだろうな