- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:59:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:00:12
連作かDLCかのどっちかやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:13
少なくとも種自由と水星S2は製作期間が原因ってだけだと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:01:15
少なくとも5作ある
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:28
DLCはサブシナリオだけで単体で完結の可能性もあるんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:02:36
DLCより続編出した方が早いぐらいはあるな
水星や自由はともかく絶対LIVE無いのはおかしいし - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:03:32
ボルテスとか覚醒の遺伝子とかはまたDLCとかかな…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:00
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:07
いやDLCのが早くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:09
もうコレの続きが欲しいからさっさと発売されてくれ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:04:20
if展開みたいなのでオリジナルシナリオになっていくのかも知れないし
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:05:45
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:30
水星S2と種自由って放映時期は違っても多分同時期にせっせこ作ってただろうしな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:06:59
左下3枠分の空白は正直気持ち悪いなとは
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:01
話のボリューム考えたらDLCじゃなくて続編あると思う
まぁDLCもあるだろうけど - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:02
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:07:19
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:05
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:13
今回新作が遅れたのは新しいエンジンへの移行の為だったみたいだし体制が整ったならコンスタントに続編出てくれると思いたい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:35
- 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:37
一応3DSのスパロボUXはまともなスーパー系がデモンベインとダンクーガノヴァとマジンカイザーSKLくらいしかなかった気がする
ヒーローマンとかも一応スーパー系に入るのかもしれんが
そう考えると現時点で5作品いるからこのままって線もありえなくはない
- 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:49
第2次は欲しい…というか単発作品でいく!ってなってからも何だかんだ時間経過のある作品を詰め込んだ2作構成の作品が欲しかったんだ…
時獄篇の実質ラスボスがアンスパだったみたいに対処して良い感じの達成感で終われそうなゴジラさんも居る事だし
まぁ時獄篇は連作というか前後編だけども - 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:08:56
- 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:09:59
グレートマジンガーやグリッドナイトもいるのでは
- 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:12
特殊な個体とはいえこれ一時期強さ議論スレを賑わせたデビルガンダムとゴジラの共演かコラボ来そうだな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:10:44
冬月「なんか話違くない?」
カヲル「あ、予定狂ったから。もう終わりね終わり」
冬月「...未来がわからないのってワクワクするな」
ゲンドウ「...味噌汁飲みに行く」
マリ「出番なくなった...」
で無理やり終わらせたことあるから大丈夫大丈夫 - 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:07
初っ端から派生させてアニメとは全く違う話作るんじゃないか?止めなさいで終わっても困るし
- 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:33
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:11:50
スーパーロボットって基本単騎ロボとイコールだし、そうなるとどうしても玩具販売的に難しいっすからね
スーパーロボットの出る新作が出なければ、スパロボに出るスーパーロボット作品も減る - 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:12:39
もういろんなところでも言われてるけどコンバトラーとライディーンも番組後半で敵勢力が変わるから前後編に分かれているともいえる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:13:46
- 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:15:17
続きあるならWはTV版にしてほしかった
- 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:25
- 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:16:34
- 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:17:29
- 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:12
そこでFTですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:18:58
- 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:13
今回のスパロボ、何かスパロボ老人会って感じがする
いや、懐かしくていいんだけども - 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:45
DLCで水星出すならデミバやファラクトの救済とあとシュバルゼッテと…救済枠多いな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:20:05
30はDLC1〜2も参戦作品数自体は示唆してたけど、タイトルはギリギリまで隠してたはず
- 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:21
劇場版の続きがある作品の話的にはDLCで足りるかもだけど機体数考えたら無茶じゃね?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:21
連作というより今回の雰囲気を下地に続編作品が主軸の別スパロボを出せるようにしてる感って感じじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:08
- 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:41
- 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:44
レッドファイブのバグでほぼ発覚してたし、突如決まったって訳じゃなくてあれ予定通りだっただろうしな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:48
見たことあるのは水星、Gガン、ギアスくらいかあ
さて、発売までにどこまで未視聴減らせるかな - 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:03
続編系で前作すら未把握だと把握の優先順位をどうしても下げてしまう
だから今回はごめんね、ガンダムWにSEED - 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:56:33
後はDLCでどれだけおっ!と思わせる作品が来てくれるかだな
30のサクラ大戦とかゲッターデヴォとかULTRAMANとかみたくこれ来るの!?ってびっくりするようなのあるといいな - 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:09
- 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:35:02
連作を嫌がってた寺田はいないしな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:29
- 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:09:25
最初から連作前提ならいけると思う
- 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:25
まぁFみたいにパッケージにも出てるのにそいつら出てくるの次回作ですみたいなことしなかったらいいよ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:41:38
エンジン新しく作ってこれからもシリーズ続ける意欲はあるっぽいし、それなら来年の35周年でも新しいの出して欲しいからYの続編がそれになったりしないかな
- 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:43:24
逆に考えると続編確定って話になるからそれはそれで嬉しいよ さらに新規作品も出てくるだろうし