- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:19:11
面白かった反面賛否両論になるのも分かる作品だった
【良かった点】
・『シン』を倒したナギ節で新しい生き方を探すスピラの描写
・族長になったキマリや、時代を変えようと生き方を模索するルチル隊長たち、2年後の各キャラがカッコいい
・追加要素の魔物人生が世界観をさらに深めてくれている
・ティーダ復活エンド
【悪かった点】
・各陣営のトップとパインという、重要キャラの掘り下げには隠しダンジョン攻略が必須なせいで少し地味
・避雷塔調整、チョコ牧場とミニゲームが相変わらずイマイチ
・ユウナやルブランの尻がアップになったり、露骨なお色気は当時としても微妙
・周回前提な割に、ムービーカットがないどころか、変身バンクもカットできない仕様 - 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:57
スレ主的にはどうだった?
好きな作品? - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:56
ちょうどFF10なり直してるからタイムリーやね
昔と価値観も変わってグアドの印象が悪くなったわ
やらかし過ぎて、10-2で全滅ルートじゃないと採算合わんというか…… - 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:05
まあとりあえずここで終わらせておけ
まじでここで終わらせておけ
これの続きなんてない - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:37
生存ルートと死亡ルートが両方あるせいで出してもらえないルッツガッタかわいそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:41
個人的には大好き
ユウナが自分の物語を探していく、っていうコンセプトもいいし、前作キャラたちも新しい道を見つけていくのがいい
特に好きなのが、メイチェンが異界に行くときユウナが「また会いましょう」って別れるシーンと
ウノーが「2年前、あんたが『シン』と戦う時に祈りの歌を歌いながら、新しい時代が来るって思ったんだ」って嬉しそうにいうシーンが好き
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:44
まだラストミッションがあるし…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:45:06
スキップ機能初実装じゃなかったっけ?そのせいかカットするとボイスフラグもカットされるんだけど
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:41
当時の多くのファンが望むものではなかったというだけでいい所はたくさんあったと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:50
お色気要素な……せめて13ぐらいのグラフィックならな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:40
ウノーのあの台詞俺も好きだわ
ルブランの子分以前のコイツらってアルベド以外のスピラの民ほぼ全てが信じられる希望を信じることも出来ず権力に溺れることも出来なかったって悲惨な立場だっただろうから - 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:58:37
なんとなく本気で殺す気では来てないとは思ってたけど大体そこかアジト潜入であ、こいつら単に平和楽しんでるだけだなってなるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:22
10-2好きだけどレンの声はユウナの声の人と兼任でいいだろうにって思った
流石に名場面で浮きすぎてね…
リマスターされて音質もよくなったから余計にね - 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:10:00
このゲームとりあえず叩いとけみたいなこと印象あるけど実際にやるとスレ主と同じ感じの感想出るよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:21:50
女は好きだけどこのゲームにはお色気は求めてないって言うか…
ゲーム自体はまあまあいいんだが… - 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:23:29
不満に感じた部分は分かるけど見るべきところはちゃんとあるからね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:37:44
まあステイナイトからのホロウアタラクシアみたいな立ち位置を知ってるとすんなりノリの変更受け入れれそうってのはあるかも
似たノリを楽しみにして遊んだら衝撃的だろうなあ… - 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:40:43
元々召喚士の重責のないユウナはけっこうお茶目でお転婆な女の子だし、一度燃え尽きた所から空元気出したら…って考えたら納得のキャラ付けではあるのよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:49:36
まぁ年頃の女の子だしねぇ恋もしてるし相手死んでるけど
- 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:53:08
ちなみに個人的な話をすると無印版当時話進めていくと追加キャラに出会えるのでは!?って感じでわくわくして最後までめっちゃ遊んだ…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:07:50
10-2は「スピラという世界の後日談」としては最高のゲームだけど「ティーダのFF10」を求めてた人からはコレジャナイ扱いされがちな悩ましいゲーム
なお淡々としたハッピーエンドを求めていた両陣営にそっぽ向かれたボイスドラマと小説……