【閲覧注意】同じ新入り同士!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:02

    スレッタ「先輩には失礼のないようお互い頑張りましょうね!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:21:58

    スレッタ…さすがに相手を選ぼうか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:21

    誰かー!初代ガンダム先輩呼んで来てー!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:25

    キレてる画像にしか見えないw

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:22:25

    (終わった………)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:35

    放送時期が1年しか違わないですからね!

    シンギュラ 2021
    水星 2022

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:57

    >>1

    凄いな君……

    何かゴジラ相手にナウシカできるんちゃうか……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:00

    >>1 

    GIF(Animated) / 470KB / 2760ms

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:05

    ぶっちゃけデカいトカゲだろ?
    スレミオのウェディングケーキ感覚でエアリアルがぶっ倒す展開もあり得るのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:31

    >>3

    これはガンダム土下座しかないか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:34

    シェーだのゴジハムだのやったことあるゴジラさんはそんなもんじゃ怒らないよ 周りの胃の被害は考慮しないものとする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:41

    スパロボには初参戦なので…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:24:49

    まあ、往年のゴジラとは別物だしええやろ
    ゴジラの中の新入りと思えば、スレッタと同じ立場みたいなもんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:20

    後輩スレッタシリーズもいよいよ劇場版って感じやね
    なお収拾は考えないものとする

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:26

    あ……俺ら用事思い出したんで水星の魔女のみなさん後はお願いしまーす

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:31

    >>6

    ギュラゴジ「そうですね、後輩がアカデミー賞取っちゃったんで僕も露出増やさないと、ゴジラは仕事を選ぶなって先輩もいってたんで。」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:47

    >>9

    高次元からの侵略者がでかいトカゲのガワを被ってるだけなんで未来視とか因果改変とかしてくるんだコイツ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:52

    誘ってくれるのはありがたいですけど、有川くんやジェットジャガーくんに声をかけられた方がいいですよ
    そちらの陣営に出入りするのは彼らでしょうし

  • 19二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:25:57

    >>1

    あわわ…すいませんすいません。うちの妹がバカだけど可愛くてすみません。あとサイン下さい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:57

    >>9

    どっちかというと小さい(小さく見える)宇宙かなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:33

    ゴジラもシンとマイナスに挟まれた大分辛い環境だもんな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:54

    >>9

    普通のゴジラでもクワイエットゼロ無いと勝負にすらならん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:02

    今年も新入りたくさん入って嬉しいのうって新入り控え室の扉開けたらゴジラさんいた時のガンダムのおじきの気持ち考えなよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:10

    一応サムネのこいつはシンギュラの独自の個体だからゴジラ勢の中でも新入りなんだよな…
    ゴジラというブランドでは先輩に当たるけど
    そして愛嬌や友好とは程遠い個体でもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:19

    火星育ちだしね
    異世界人だの宇宙人も初めて見るだろうしゴジラも似たようなものだと思っちゃたんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:27:56

    >>23

    オジキはジークアクス世界でまだ仕事あるから…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:17

    なぁにゴジラさんはプロだから子供には優しいのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:08

    >>24

    シンギュラ君vsオルフェンズ君

    「ギャオオオオオン!!!」

    「叔父貴に挨拶せんかゴラァ!」


    ファイ!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:26

    >>27

    メガギラスゴジラは設定は初代ゴジラと同じ個体だから本当にお優しい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:45

    >>23

    初代のおじきですら20年以上の先輩にあたるのか

    これより上な作品あるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:14

    >>23

    おじきどころかおじきが頭上がらないマジンガーZ先輩よりさらにさらに古株、てか特撮アニメ問わず日本映画界で現役張ってる中では最古参だろうな・・・・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:30:55

    >>30

    鉄腕アトム御大

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:31:19

    >>15

    シズム「インスタンスドミネーション!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:32:45

    >>30

    国外含めればゴジラでもこの人には絶対に頭が上がらないが

    でかい猿がGODZILLAに勝てるわけねえだろ神やぞって強火ファンが海外にも多いので昨今の映画でもゴジラのほうが立場上みたいに描写されてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:34:28

    >>34

    出たな年季がある上に最近の映画だと手話で意思疎通までしてくれる聖人ヤンキーゴリラ兄貴

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:34:30

    >>6

    殆ど同期なら大丈夫かー

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:04

    >>30

    大真面目に全作品探してロボットとしてアトムで特撮でキングコングでどうにか……?

  • 38二次元好き匿名さん25/04/20(日) 21:38:51

    原始怪獣現るのリドサウルスを連れて来ればまあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:35

    ぶっちゃけそれゴジラのガワ被った概念的なナニかじゃ…ゴジラって名前なんだからこれもゴジラなんだけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:27

    世代が近いのがレジェゴジ、シンゴジ、マイゴジと、それそれ別方向に評価高いのばかりという
    なかなかに難しい立ち位置だからなあギュラゴジくん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:44:56

    ガンダムが皆別なら、白黒の大将とマイとかシンとかアニとかみんな別もありだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:45:29

    >>32

    アトムでもアニメじゃなくて原作を呼んでこないといけないの盛大にヤバいな・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:32

    >>41

    それはそう ただガンダムみたくMK-Ⅱとかついてなくて作中では「ゴジラ」って呼ばれるのが殆どだったはずだからなんか同一扱いする人が多いんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:27

    >>42

    原作アトム先輩すら1952年4月だから2年しか違わないのバグだろ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:25

    アトム先輩ってスパロボでたことあるんだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:56:26

    アトム先輩は無い

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:59:15

    設定上最強の1角なんだけど設定が複雑すぎて未見バイバイなのと先輩にシンくん後輩にマイくんがいるせいでいまいち空気だったからこんなに注目されて良かったよなギュラくん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:04:49

    スレッタとゴジラってなんかしっくりくるね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:06:12

    アーシアンです

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:55

    >>34

    というかゴジラ映画含む日本の特撮の源流が「キングコング」のストップモーション・アニメーションだった気が…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:12:15

    地球のおいたわし度が益々上がる……。
    手かこれ絶対ガンダム恒例戦略兵器をゴジラに使うやつだろ。全く有効打にならず熱線で迎撃されるやつだけど。

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:14:50

    >>1

    …スレッタちゃん、

    もしかしたら、とんでもない大物になるかもなぁ。

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:38

    >>49

    アーシアンはこっち

    お前は……なんなんやろなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:09

    ゴジラ一族はどさ回り営業やコラボしまくってるし、楽屋では腰が低いタイプなんだよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:11

    アトム先輩とかドラえもんさんは小さいからスパロボに来られないのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:35

    >>54

    女の子とデートしたこともあるもんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:21:30

    >>34

    アメリカ人妙にゴジラ強火勢が多いからスーパーマンですら強めに焙られてたからな(熱線で)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:23:09

    SPのゴジラって討伐可能なんですかね…
    いや通常ゴジラでも倒すの自体一苦労なんですけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:23:23

    アメコミでアメコミヒーローも神話の神様もボコボコにしてるらしいな…

    >>57

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:35

    鉄人28号でもとどかないかぁ・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:31

    アメリカのゴジラ好きって
    日本人以上にゴジラ大好きどころか神聖視するからね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:41

    >>34

    初期の作品だとだいぶコング側に配慮してたんだけどね…なんかアメリカがGODZILLAを持ち上げ始めた…コワ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:17

    >>57

    「ぜったいに変なもん作るなよ!」(カナダの入国審査)

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:59

    怪獣王を名乗るのがゴジラにしか許されてない時点でね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:32

    >>60

    漫画が1956年7月

    アニメが1960年2月


    普通なら鉄人も物凄い大御所なのに……

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:33:46

    >>61

    そんな…唯一神をゴジラと同一視してるだけなのに…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:34:37

    >>61

    形容詞化して規格外にでかいもんを「ゴジリアン」と呼ぶようになってるからね……。


    ゴジラはもはや最新の、そして現在進行形で紡がれる神話と化している。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:44

    >>59

    実際にはファンタスティックフォーなんだけど何かこの3人見てるとフフッ…とくるな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:50:20

    楽屋入って来た瞬間マジンガーZのおっちゃんとゲッター1のおっちゃんとνのおっちゃんが直立して90度の角度でお辞儀してる…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:39

    ゴジラ
    なんか親近感ある

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:50

    円谷の後輩が一緒に共演するって聞いて総出で詰めかけるウルトラ兄弟

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:42

    >>70

    主人公の方が一緒ですね!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:04:49

    この人より前ってなるとそれこそ月光仮面さんとか黄金バットさんくらいじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:46

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:48

    とりあえず地球寮で面倒見てもらうのかー
    スペーシアンに差別されちゃうなー

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:06:50

    >>70

    ニカとグエルの人がゴジラSPに出てるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:20

    >>16

    選んで!?選んでくれ!?多様性の社会でリモートワークとか色々言われてるけどアンタはあかん!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:54

    ゴジラ「あ、貴女がスレッタさんが言ってたチュチュ先輩ですね?

    よろしくお願いします、チュチュ先輩!」


    チュチュ「!!!???」

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:09

    案外ペロ2のリアフレみたいな感じで出番増えるかもね、エリクト

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:51

    >>66

    破壊神定期。

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:08

    >>75

    声優繋がりでニカねえがゴジラの面倒みてあげて!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:12:07

    >>23

    マジンガー先輩とゲッター先輩と揃ってもんどりうちながら土下座してるよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:24:54

    アトム御大に頭上がらないゴジラはみたいからアトム御大も早く来て

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:28:42

    >>9

    実際スパロボ軍団皆がジェットジャガーが最強になってゴジラ撃退した様にパワーアップするのは有るんじゃないかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:41:49

    >>83

    なお映像作品に枠を絞るとアトムですらゴジラの後輩である

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:07:10

    ガンダムのおっちゃん「教育が行き届いておらず申し訳ありません」

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:14:08

    >>30

    黒澤映画と同期なんで…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:33:21

    スレッター!

    ぼくひょっとして初代先輩と同じだと思われてない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:34:40

    ロボットどころか映像界でも大先輩やぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:19

    >>88

    スレッタとギュラゴジは同期なので本当に仲いいやつ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:38:34

    Mr.進次郎もMr.ウルティマもスパロボ参戦コングラチュレーションデース
    ミーはまだ先になりそうデース
    後でお話聞かせてくだサーイ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:51:17

    >>91

    君は版権の壁めちゃくちゃ高そうだね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:13:02

    実際ギュラゴジは苦労してるイメージだからこういう楽屋裏とかではキッチリしてそう
    絵面は考えないものとする

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:15:58

    >>9

    仮にビーム吐くただのデカいトカゲとしても体格差と武器の大きさからエアリアル単騎ではかすり傷ぐらいしか付けられ無いと思うぞ

    小さいゴジラでも40〜50mでみっちみちに詰まった筋肉と硬くて分厚い皮膚に守られてるからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:30:22

    >>40

    ・GODZILLA ゴジラ:2014年(興行収入$524,976,069)

    ・シン・ゴジラ:2016年(日本アカデミー賞各賞受賞多数他)

    ・ゴジラ S.P <シンギュラポイント>:2021年

    ・ゴジラ-1.0:2023年(第96回アカデミー賞視覚効果賞受賞他)

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:39:13

    スレッタの所はフリーダム君って後輩が参戦出来なくて残念だったねー

    凄い人気だから来るかと思ってたよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:54:00

    このゴジラ知らないゴジラなのでスレッタと同期概念になるとなんかプリキュアサイズのマスコットなゴジラの脳内イメージになってるけど絶対違うんだろなぁと

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:01:16

    >>97

    50m〜100mくらいなんでガンダムで言うと巨大モビルアーマーとかその辺

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:37:59

    >>92

    ストーリー整合の壁もなぁ・・・

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:38:40

    初代さん「わっはっはっはっ!最近の子達は威勢がええのう!」

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 14:45:14

    初代さんは最近は恐怖の象徴としての側面も鳴りを潜めてふわふわおじいちゃんだが
    赤い目をした最強の戦闘特化タイプの形態を隠し持っている(初代、×メガギラス、FWは設定上同一個体とされている)

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:29:06

    皆さんの足を引っ張らぬよう全力でお相手するので安心してください!

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:41:38

    >>19

    お姉ちゃん礼儀と本音と欲望が動揺してダダ漏れてる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:54:12

    ゴジラさんはコングさんと仲良くジョギングするようなお茶目な方だって聞きました!

    GIF(Animated) / 1.32MB / 2010ms

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:08:55

    これがゴジラさんが出ていたCMなんですね!

    ゴジラ スニッカーズCM(海外)


  • 106二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:12:04

    >>104

    走りの筋はなかなか良かったぜ

    フォームといい速度といい完璧だった

    密かに俺達で監修しといて正解だったな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:15:09

    でもギュラゴジが先輩扱いは普通におかしくない?
    Zの鉄人だって先輩感なかったじゃん?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:26:43

    なのでギュラゴジと世代近い面々は和気あいあいとしてて先輩方は自分たちの大大々先輩のところから初めて参入したのでアワアワしてる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:08:51

    もうおっちゃん達の胃はボロボロよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:16:41

    でもガンダム先輩だって海外の俺はガンダムで行くって言ってた映画とかでは怯えさせる側でしょ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:30:09

    大丈夫おっちゃん?胃薬足りる?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:36:07

    そして誰もジェットジャガー先輩には挨拶に来ないのである

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:45:26

    ガンダム先輩はコンパチヒーローシリーズでゴジラとサッカーや野球をしていたことあるよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:58:06

    同期は同期同士で仲良くしてるから先輩達は先輩達で水入らず楽しんでね

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:24:00

    今度スレッタさんや皆さんにも俺の先輩や後輩を紹介しますね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:00:34

    先輩も後輩も怖いなぁ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:01:47

    >>115

    だそうです!楽しみですね皆さん!

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:27:22

    ゴジラさんの所は宇宙生物とかたくさんいるからな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 01:55:15

    シリーズとしては大大先輩
    キャラとしてはほぼ同期な感じなのかな?
    こちらのゴジラさん

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:11:07

    同期のスレッタちゃんとウルティマくんが楽しそうにしてて微笑ましですね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:27:27

    大丈夫です。怪獣退治は任せてください

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:51:35

    どうか私の後輩もよろしくお願いします

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:56:47

    (同じ新規参加のダイナゼノンの皆さんのにもジェットジャガーくんと一緒に挨拶しに行こうかな)

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:02:47

    うーん、この胃痛の災禍呼び

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:21:43

    SPのゴジラはスパロボで言うとたちの悪い完璧親父とか聞いてビビってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:28:32

    正確には(齎す災厄の規模で言えば)完璧親父とアゾエーブを悪魔合体させたようなもん。コイツが起こす破局は時間方向にも次元方向にも影響が及ぶ。
    インフレの極みみたいなケン・イシカワワールドでもラ=グース辺りを持ち込まないと勝負にならない。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:32:29

    >>126

    直接対決するならヤバいけど原作みたいに追放して封印するならみんなが全力を尽くせばそこまで絶望的でもないといういい塩梅なんよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:38:46

    >>117

    (ちなみに昭和のゴジラ映画が作られなくなったのは他ならぬロボットアニメに人気を持っていかれたからだからゴジラの先輩方相手にその発端ともいうべきマジンガーとかゲッターの話題は出さないように細心の注意を払ったほうがいいよミオリネさん)

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:54:38

    楽屋裏では腰低いけど演技が迫真過ぎてちびるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:04:02

    >>21

    >>40

    >>95

    ところで怪獣惑星とかの扱いってどうなってます?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:04:13

    「俺も出たかったなー」「お前んところのあいつがでるなら俺も出せよー」「似たような能力なんだしさー!」
    「「「いーいーだーろー!」」」

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:10:00

    >>130

    (こういうとあれなんだけど賛否両論な上に興行的には断トツ最下位で……)

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:56:47

    >>131

    文句があるならバンダイさんに言ってこいや!

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:55:08

    ミオリネはスレッタが何か失言とかしないかヒヤヒヤしてそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:43:46

    ミオリネさんとガンダムのおっちゃんは今度美味しいものでも食べて…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:16:17

    >>123

    自ら進んで蓬達に挨拶に来た怪獣王と電子ロボット

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:41:09

    ゴジラとジェットジャガーが人間大サイズで、困惑する蓬達相手にジェットジャガーがゴジラの通訳や挨拶、茶菓子の受け渡しをしている光景が見えてきた…


    >>136

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:42:38

    「私達はどうしてこんな所まで来てしまったんだろう…」

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:44:26

    >>138

    お労しやミオリネ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:54:33

    >>125

    完璧親父は扉をこっち側が作らないとこっちに来れないが

    ウルティマくんは自分でドアを作ってお邪魔しに来るのよ

    対処は一緒で扉を破壊するか、扉ごと外に締め出すしかない

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:10:22

    ゴジラだけでも頭抱えるほどしんどいってのに、
    怪獣(のガワ被ってる高次元存在)同士で生存競争もしよるからな…よりにもよって地球で

    最終的な被害は顕現にリーチかけてたゴジラだが、紅塵被害と処理対応のクソ面倒さでいったらラドンがトップ張ってるだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:19:15

    アカン!

    挨拶を欠かすのは絶対にアカン!

    特に“今“は絶対にアカン!!


    ジークアクス君の配給は東宝さん(ゴジラ(初代)先輩が急成長させた会社)なんや!!!


  • 143二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:35:26

    実際、ゴジラシリーズに関わった人はゴジラを「名優」「大スター」って表現するから、実際アイサツを怠るとスゴイシツレイとされてムラハチになりかねないからおっちゃんの丁寧なムーブは法の下ではないにしろ一人格として扱われるほどの存在に対して必要なムーブである。

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:19:54

    ガンダムのおっちゃんがデビューした時期ってちょうどゴジラ映画が製作されてない時期なんだよね
    ゴジラ映画の製作が再開されたのが1984年だから1985年放送開始したZガンダムさんが同期になる

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:45:59

    (そういえば水星の魔女やダイナゼノンの皆さんしかちゃんと挨拶してないな……次は逆襲のシャアとゲッターロボとマジンカイザー…他にはマクロスΔ、コードギアス、ライディーン、コンバトラー、ダンバイン、エルガイム、Z、SEED DESTINY、マジェプリ、Gガン、EW、MSVの皆さんか…)
    茶菓子何がいいかな……

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:04:50

    >>145

    私達も付き添いますよゴジラさん!

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:53:17

    ウルティマは芸能人で例えると、本人はまだ若手でも、所属事務所が超大手って感じになるのか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:12:21

    >>100

    これいうのは初代様より逆ゴジさんのイメージだな


    初代様はわりとシンくんあたりと同類というか……

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:58:47

    >>147

    まぁそんな感じやな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:26:26

    >>142

    でも東宝さんの今の鉄板コンテンツは彼やで。


    しかもスパロボには永久出禁級の実力者や

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:13:58

    (頼むでスレッタちゃん…同期っちゅうてもゴジラ(初代)さんとこの子やさかい、くれぐれも失礼のないようにな)

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:10:37

    スレッタ「ありがとうございます!おじさん!」


    「ええんやで。うちのボンがキミらんところの世話んなるからね。本番の時は遠慮なく遊んだってな」

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:46:11

    もういっそのこと月世界旅行会長のとこから大砲を借りてこればええんちゃう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:54:51

    大丈夫?途中でミオリネ倒れたりしない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:27:25
    https://img.anitubu.com/imgs/2022/11/20/CMAskiwbahwUWWX.jpgimg.anitubu.com

    (完全に読み違えたわ…

    あのレジェンドに対して、あんな畏れ多い事をナチュラルにする子にスレッタを育てるなんて…


    これがプロスペラ・マーキュリー、未来の義母となる人物…)

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:33:57

    スレッタちゃん…君は本当にすごいよ……うん…本当に……

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:57

    (正直不安だったけど初代さんとスレッタさんが楽しそうにしてて何よりだよ)

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:46:55

    >>142

    東宝さんはガンダムシリーズがお世話になってる松竹の2〜3倍有る日本最強の映画会社だからな……

    コナンも東宝配給だし

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:44:30

    さっそくお友達が出来たみたいで良かったと思ってる先輩方(なおスパロボの先輩方の胃は考慮しないものとする)

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:06:12

    (余計なお世話になるかもしれないけど…皆さんの分の胃薬買っておこうかな…)

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:07:02

    こうなったらエアリアルをゴジラと同じ110メートルの大きさにするしかない!

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:10:07

    本当にとんでもない方々と一緒に参戦しちゃったよ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:29:29

    ↑とんでもない方々(ゴジラ)
    とんでもない方々(スレッタ)↗

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:35:16

    >>161

    エリー「ええ!聞いてないよ!」

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:40:00

    >>164

    ゴジラさんと同じ目線でおしゃべり出来るよ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:44:22

    >>164

    エアリアルもジェットジャガーのように意思が目覚め、正義の心に目覚めて巨大化する事は出来る筈!
    https://img.anitubu.com/imgs/2023/04/09/umEHdUNOXyigzlc.jpgimg.anitubu.com

    いや、無理だよ!?

    ボク達居るけど、そんなノリでデカくなったり出来ないって!!

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:22:55

    >>155

    (こう見えて内心すごくヒヤヒヤしてるのよ…)

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:33:04

    色んな先輩の胃がどんどん痛めていってる…

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:59:50

    おっちゃん(1979)の先輩になるゴジラ部屋の人達

    ゴジラ (1954年) - 『ゴジラ』
    アンギラス (1955年) - 『ゴジラの逆襲』
    モスラ (1961年) - 『モスラ』
    キングコング(1962年)『キングコング対ゴジラ』
    ラドン(1964年) - 『三大怪獣 地球最大の決戦』
    キングギドラ (1964年) - 『三大怪獣 地球最大の決戦』
    エビラ (1966年) - 『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』
    ミニラ (1967年) - 『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』
    カマキラス (1967年) - 『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』
    クモンガ (1967年) - 『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』
    ゴロザウルス (1967年) - 『キングコングの逆襲』
    ガバラ (1969年) - 『ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃』
    ヘドラ (1971年) - 『ゴジラ対ヘドラ』
    ガイガン (1972年) - 『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』
    メガロ (1973年) - 『ゴジラ対メガロ』
    ジェットジャガー (1973年) - 『ゴジラ対メガロ』
    メカゴジラ (1974年) - 『ゴジラ対メカゴジラ』
    キングシーサー (1974年) - 『ゴジラ対メカゴジラ』
    チタノザウルス (1975年) - 『メカゴジラの逆襲』

    多分これでもかなり抜けてる
    ラドンとかキングコングは元々単独で主役だし

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:05:54

    でもかつてサッカーしただろ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:08:53

    多分一番胃を痛めてるのはミオリネとガンダムのおっちゃん

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 08:56:51

    「ガンダムさん達とスポーツしたいんですけど何処を借りてどの競技をやろう…?」

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:29:40

     キラキラ
    「しょうぶ!!」

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:34:00

    >>172

    こんな殊勝な性格だったら本編始まる前に死体のまま終わっとるわい!

    「張り続ければ負けじゃねぇ!何度地に這いつくばろうが必ず這い上がってやる!死 ねやボケがァ!」って久瀬の兄貴と同じタイプの性格だぞスレ絵

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:48:43

    >>169

    今回、アンギラス ラドン マンダ クモンガが敵として出るし、ジェットジャガーは味方、チタノ、ガバラはゴジラの形態としてくるし、カマキラス、メガロ、ヘドラはクモンガの中に一体化してるから割りと出番あるぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:31:40

    >>167

    またしても知らないところで、変な株が上がってるプロスペラ・マーキュリー

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:43:21

    >>162

    蓬さんもよければ遊びに来てください。いつでも歓迎しますので


    せやせや、ssssシリーズの皆と一緒に来てもかまへんからいつでもおいでな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:19:36

    >>173

    「マチュちゃんのせいで東京ドーム押さえてゴジラ先輩達と野球する事になってもうた…。ロア君や他のメンバーも呼ばなアカン…」

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:00:47

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:03:16

    …何をそんなに青ざめている。また何かやらかしたのか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:31:29

    赤い髪の子達が怖いもの知らずでね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:34:41

    なお、ゲッターさんとこのアークチームもほぼ同期なんでだいたいおんなじ対応を取る

    が、あくまでプライベートのみで話すためあんまり古参のゲッターチームの胃は破壊しないように気を配っている

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:35:59

    >>181

    ボクはビビってるよ!?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:37:44

    >>174

    台本読んで舞台やってる時と楽屋での性格は別ですぜ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:17

    >>183

    じゃあたぬきとチワワの引率お願いね…

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:03

    さすが大先輩あって、プロレス得意だからな
    ヒールに徹してもやられる時はちゃんとやられる。なお、死なない

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:22:15

    日本だと最近はヒールばっかだからそろそろヒーロー役もしたがってそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:58

    最近の日本だと倒すべき敵の仕事は多いけど怪獣プロレスの仕事はないもんなあ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:46

    >>188

    今回で東宝と円谷の力を合わせてグリッドナイトとギュラゴジのプロレス映像とか作らないかなぁ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:03

    初代ゴジラって観客動員数961万人で直近の-1.0も500万有ったのか……そりゃおっちゃんもアイサツしないのはシツレイだ言うわな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:25:30

    >>190

    別にわしはかまへんよ、挨拶より大事な仕事とかあるんやったらそっちを優先ほしいし、苦手な子もおるんやからわざわざ無理にせんでええよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:09:16

    >>177

    いきなり超大手の人達から遊びにおいでって言われても蓬くん困っちゃうよ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:11:34

    >>183

    憧れのスターに妹が馴れ馴れしく接しているからか…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:32:13

    ニカねえの頼もしい友人を連れてきたのでいつでもエリクトの巨大化は可能だぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:42:33

    ウルティマもジェットジャガーくんも皆に迷惑かけんようにな
    んじゃ、こいつらの事をよろしく頼む(頭を下げる初代怪獣王)

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:07:52

    ((ゴジラの親父はキレると世界のコングさんもぶちのめすくらい恐ろしい御方だったから気をつけるんやでガンダムのボン))

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:23:11

    スーパーマンとバットマン相手にも殴り込みかけるやべーやつ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:31:51

    笑顔のスレッタ
    絶望のミオリネ
    ビビるエリクト
    天を仰ぐプロスペラ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:06:15

    ゴジラを手懐けたタヌキ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:14:13

    200ならスレッタがお礼にマグロを贈る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています