- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:23:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:25:59
カラカル戦でほぼ完成しちゃったせいで島以降は思ったより暴れなかったのが残念と言えば残念
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:29:04
Q太郎のショボさに反してマルコとロデムの完成度が高すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:31:24
間違いなく作中最強の暴だよな
炭坑の時に伽羅に殴り合いで勝ったと知ったら立会人一同びっくりしそう - 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:38
恐らく1vs1の戦いの規模・レベルはスレ画が圧倒的トップだからな
でも他の戦いに関しても圧倒的な面白さ維持してるのがこの漫画の凄いところ
スレ画の後の夜行vs撻器も伽羅vs韓国人も全然見劣りしないカッコよさなのすごいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:41:05
これを事前情報ほぼ無しで制圧した獏さんほんと何なの
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:48
最後の最後ハンカチ争奪戦でトップ層と当たらなかったのがちょっと惜しいな
ちゃんみだも強いんだけど真鍋とそれを超えた門倉のインパクトには負ける - 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:48:34
ぶっちゃけマルコがそこらへんと当たってもメンタルの問題で絶対本気は出せないし鎌瀬枠になっちゃいそうなのよね
逆を言えばそれだけ優しいってことで敵には容赦なく本気を出せるってことなんだけれども
やっぱりスレ画の時に全部乗り越えちゃったから最終章でやることなくなっちゃったのが惜しい
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:59
名勝負多いしもっと見たかった感たっぷりあるよね
でも強敵相手にギリギリまで追い込まれてから勝つっていう逆転劇がパターン化しつつあったから
マンネリを感じる前の惜しまれるタイミングでむしろ丁度良かったのかもしれない
それに死に掛けるような勝負ばかり繰り返していたらマルコの身体が持つか心配だし。命が幾つあっても足りないぜ…!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:36
- 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:09:23
全編でもトップレベルに貘さんを追い詰めた人間だよね。廃ビル編は策なし仕掛けなしの手ぶらで突っ込んでるし、本当に良き生きてたなってなる。