- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:26:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:31:23
頭はまあまあだけど学力はなくて、指揮能力が高くて政治力どん底、メンタルも激弱
愛されポンコツ系ラスボス? - 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:45
ちなみに敵幹部1
人望dice1d100=17 (17)
戦闘力dice1d100=43 (43)
メンタルdice1d100=34 (34)
フィジカルdice1d100=27 (27)
指揮能力dice1d100=82 (82)
政治力dice1d100=19 (19)
資金力dice1d100=51 (51)
学力dice1d100=40 (40)
頭脳dice1d100=64 (64)
野心dice1d100=13 (13)
謀略dice1d100=77 (77)
- 4ついでにやりたくなった25/04/20(日) 21:49:51
敵幹部2
人望dice1d100=33 (33)
戦闘力dice1d100=41 (41)
メンタルdice1d100=80 (80)
フィジカルdice1d100=66 (66)
指揮能力dice1d100=41 (41)
政治力dice1d100=26 (26)
資金力dice1d100=81 (81)
学力dice1d100=13 (13)
頭脳dice1d100=68 (68)
野心dice1d100=51 (51)
謀略dice1d100=44 (44)
- 5ついでにやりたくなった25/04/20(日) 21:51:11
敵幹部3
人望dice1d100=86 (86)
戦闘力dice1d100=47 (47)
メンタルdice1d100=71 (71)
フィジカルdice1d100=57 (57)
指揮能力dice1d100=33 (33)
政治力dice1d100=75 (75)
資金力dice1d100=60 (60)
学力dice1d100=8 (8)
頭脳dice1d100=62 (62)
野心dice1d100=71 (71)
謀略dice1d100=51 (51)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:03:27
トップから幹部までみんな学力ヤバくない?
しかも資金力はみんなあるから経済的に学校に行けなかった貧困層出身ってわけではなさそうだし - 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:06:14
3以外政治力低いあたり、世渡り下手な連中の集まりとみた
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:07:52
幹部4はいないのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:10:33
政治力と頭脳系さえもうちょいマシならジョージクライだったのに...
- 10幹部425/04/20(日) 22:11:27
ラストでいいかな…?
人望dice1d100=93 (93)
戦闘力dice1d100=33 (33)
メンタルdice1d100=16 (16)
フィジカルdice1d100=87 (87)
指揮能力dice1d100=91 (91)
政治力dice1d100=35 (35)
資金力dice1d100=96 (96)
学力dice1d100=68 (68)
頭脳dice1d100=17 (17)
野心dice1d100=12 (12)
謀略dice1d100=53 (53)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:12:56
このシリーズの敵幹部は珍しく幹部やラストボスが直接戦わない作品になる……?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:18
残念な敵キャラ図鑑総なめしてそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:21:15
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:32:28
ラスボスに政治力100とか出てこられても倒すのが大変すぎるし…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:38:22
国まるごと管理していたメビウスは政治力100なんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:45:28
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:48:04
迫真メンタル3で涙出てくる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:27:22
ちょっと前に読んだ本で
リチャード・ルビンジャーの「日本人のリテラシー」って本からの
明治十四年の長野県の村で成人男性800人ぐらい相手に読み書き能力の調査した結果ってやつが引用されてたんだが
それによると
10歳~19歳で
読み書きできない人:24%
名前と住所が書ける者:48%
日々出納帳が付けられる者:20%
普通の文章が読めて、証券等に記入できる者:3%
通常の商売のやり取りができる:者2%
政府の布告や新聞社説が読める者:3%
って結果になってて、日記をつけてたスバルは「普通の文章が読めて、証券等に記入できる者」に該当するんじゃないかと思うから
多分学力は当時の一般人レベルだと高い方って言っていいんじゃないかと思う