幼少期にアルコール摂取すると酒に強くなるってマジなのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:28:57

    酒への耐性が
    父:弱い(350ml缶ビールを飲み切る前に顔が真っ赤になる)
    母:普通(ただし度数低めのしか飲まない)
    俺:母より強い(匂いさえ平気なら10%前後のものもそれなりの量を飲める)
    って感じだから、「アルコール耐性って父か母のどちらかを受けつぐ形で決まるんじゃなかったっけ?強化されるなんてことある?」とふと疑問に思った

    最近、小学校低学年のころに祖母に連れだされた集まりで、酒飲んでるおっさんたちに「これ水だからのみなw」って騙されて日本酒ストレートで口にしたことあったのを思い出して「ひょっとしてこれのせい……?」とも思ったんだけどどうなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:33:48

    母の不貞を疑った方がよさげですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:17

    隔世遺伝では?
    それか母と同じくらいだけど体格差でイッチの方が強く見えるとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:50

    >>3

    男性だと女性より体格が良い分アルコールの許容量は多少高いもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:35

    俺は赤ん坊の頃大人が目を離した隙に半分以上残ってた缶ビール全部飲んで病院に運ばれたけど特別強くはない
    妹は小さい頃から父親の晩酌の酒くすねて飲んでたけど大人になったらほとんど飲まないし飲んでも記憶飛ばす
    子供の頃から多少飲んで鍛えとけみたいに言うことあるけど多分あんま関係ないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:03

    幼少期にアルコールどうこうは多分迷信だし解明しても得する人いないから謎のままでいいんじゃねえかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:52

    ガキの頃には飲んでたけど全然強くならんよ
    俺の家族全員飲めんし遺伝だと思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:00

    なんか江戸幕府の将軍に小さい頃から酒飲んでたせいで成人するころには糖尿病で苦しんでた人いなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:10

    >>2

    親父と見た目も性格もアホほど似てるのでまずそれはない

    母方の親戚はもちろん、父方の伯母や祖母が何度も俺と親父を間違えるレベルで似てる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:47

    アルコール耐性は代謝能力の差だから完全に遺伝オンリーで生後は変わらんぞ
    薬と同じで効きにくくなることはあるが鈍くなってるだけで強くなることはありえない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:32

    >>3

    あー、体格差はあるかもしれん

    3人の中で言えば俺が一番ガタイでかい(というかデブだ)し

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:30

    一応飲み続けると酵素が増えて見かけ上酒に耐性がついたように見えることはあるけど
    イッチの話見るに幼少期に一回(数回?)飲まされただけみたいだし、多分そこまでの効果はなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:48

    逆パターンだけど
    父方の祖父一族→アルコールアレルギー
    父方の祖母一族→飲める
    からの
    父→一族の突然変異と称される酒好き
    母→一族全体でそこそこ
    俺→辛うじてアレルギーではないがド下戸
    だから隔世遺伝かと
    お前の血族のどっかには強いやつがいたんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:45

    小早川秀秋の死因知ってるか?
    豊臣家の後継者候補として幼少期から酒宴三昧によるアルコール依存症だぞ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:44:40

    俺はド級の酒呑み一族に生まれて幼少期から飲み会とかあるたんびにビールやら日本酒やらワインやら舐めさせられてたけどほろよい飲むと動けなくなるぞ
    関係ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:45:21

    ガタイよくてそこそこ強い程度なら薬の処方量が体重で変わるのと同じ原理だろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:45:56

    >>14

    子供は女性より更にアルコール耐性低いから、依存症とか副作用もそれだけ出やすいのよね…

    イッチはそこまで飲まされてなかったとは思いたいけど、大人がわざと飲ませるのダメ絶対

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:15

    >>9

    つまり父親の不貞か

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:11
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:31

    >>17

    もう20年以上前の話だから記憶もあやふやだが、コップ一杯程度を水を飲む感覚でぐびぐび飲んだような記憶がある

    帰宅途中は車酔いみたいな感覚があって家に帰ってから吐いたたのだけはなぜか明確に覚えてるわ


    あと、酔った時は父が割と陽気になり、母親は吐き気につながりやすいのに対して俺はそうなる前に眠気につながりがちなんだけどこれは単なる個人差なのかね?

スレッドは4/21 07:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。