- 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:35:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:16
SEX !
- 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:18
だからジャズで吹くんだろっ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:25
ふふふ…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:36:51
サックスか 中高生の時に担当楽器名を言うと100%こうイジられるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:37:12
新しい方の楽器って聞いた事あるっス
- 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:09
オーケストラか…金管楽器が強すぎるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:38:29
サックスか
ソプラノとテナー、アルトとバリトンで運指が同じだぞ - 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:39:35
昔聞いたことがある…実質人間の声の役割と
- 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:40:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:04
- 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:40
貴方の音色セクシーすぎる 本気で惚れちゃうかも
- 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:26
手軽な難易度の割に格好良く吹けるから長期的なモチベはキレてるぜ テイクファイブ…神
- 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:38
サックス!
ドイツもコイツもサックスし続けろ! - 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:44:43
リード楽器には致命的な弱点がある
リードの管理がめんどくさいし気をつけててもすぐに割れることや - 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:06
- 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:48:00
サキソフォンと言うてくれや
- 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:48
人間の声が音の成分に入っていると言われるだけあって歌うような音色はキレてるぜ