GジェネレーションFスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:41:15

    エターナルでのアマテさんの活躍がこの時代を彷彿とさせて懐かしくなったので
    スレタイはFだけど初代とかZEROも語っていいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:42:47

    完成系・集大成ではあるけれど
    それゆえに後続作は比較され続ける難儀なタイトル

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:44:31

    コツを掴むとすごく簡単
    逆シャアとか実入りが大きすぎるのにアムロが大体なんとかしてくれちゃうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:12

    シルエットフォーミュラもジェガンB型とデナン・ゲーが捕獲できるからかなり美味しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:21

    条件を満たせば事実上無限に行動可能とかいう無法

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:17

    >>2

    グラフィック面を当時レベルにしてもいいなら恐らくは出せたんだろうけどね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:22

    逆折れフィンファンネル

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:54:57

    >>5

    まあデフォルトだとビームサーベル5回ぐらいでEN切れるぐらいが多いし戦艦の指揮範囲からでると問題あるから無限とはいかない

    ZEROのGガンはその点無法の極みだったが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:33

    >>5

    一応エネルギーという限界はあるから…

    ZEROのMFはそれすら無く暴れ回ってたが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:49

    機体は極上のが手に入るが発展性が無い(開発しても逆走するだけ)な上に資金もそこまで美味しくないエンドレスワルツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:58:12

    シロッコvs女キャラ全員とか無かった?
    ifで

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:08:44

    主人公vsライバルとか戦略兵器大暴れとかはあったけどシロッコvs女たちってあったか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:12:57

    トーラス(白)……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:16:36

    ガンダム作品の”Gジェネに参戦したらこう言うMAPになりそう”って妄想するの楽しいよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:11

    ACE登録したガンダムを生産する瞬間が一番ワクワクしてると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:25:59

    >>12

    あったなw

    今やると女性蔑視!とバンダイが叩かれそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:26:26

    >>12

    ある。ハマーンをトップにシリーズの女性キャラが思い思いの機体に乗って敵対してくる(何気に素でシロッコが味方という珍しいステージ)

    後はGガンの最終決戦を生き延びたデスアーミーがデビルガンダムJrに進化してしまいそれを討伐するというGガン続編の先駆けみたいなやつもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:35

    >>16

    >>17

    おおー、あったのか!適当言って申し訳ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:57

    武器が4つまでしかないのでV2アサルトバスターがとてもかわいそうな出来
    GファルコンDXなんて変形もあるから8種類あってMAP兵器もミサイルも移動力もあるという卑怯っぷり

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:29:24

    Fで閃ハサとクロスボーンを知ったけどよくよく考えるとあの頃から続いてるんだよなクロボン

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:30:18

    昔の作品は戦艦一つにMSが20近く積められる物もあったから、倒すのが面倒+処理が遅くなって時間が掛かるだったなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:30:35

    >>20

    トビ…カーティスも随分長い間身体張ってるよね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:31:35

    エターナルはFみたいに原作準拠だけど
    イベントくらいはミックスシナリオ見たいなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:32:29

    原作キャラを使うのが凄い面倒な仕様だったからGジェネオリジナルキャラばかり使う様になった理由の作品
    まぁまず最初にやるのがキャラリセマラだったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:33:45

    一人は早めに欲しい指揮官タイプと整備タイプ
    ニキさん昨日改めて始めたら初手に来てくれてありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:34:02

    >>19

    やり過ぎでむしろ使いにくくなるだけって点じゃ原作再現と言えなくもない

    Xはサテキャが同じコロニー破壊級兵器のツインバスターライフルに比べると威力も範囲もショボ過ぎてなんだこれとは思ったなぁ

    MAP兵器で敵を撃墜しても無駄になるから威力あり過ぎも考え物ではあるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:34:26

    どんな機体もMDに出来るツバロフ歓喜なパーツあったよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:38:31

    昔はのぅ…捕獲も戦艦の搭載枠に入れるから空きが無いと捕獲できなかったんじゃよ…
    なので自軍はユニット満載にしたいからゲストの戦艦に積まれたMSはMAP兵器で消えてもらって鹵獲専門になってもらうね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:08

    リアルタイム視聴した作品しかよく知らない子供たちをシリーズ全体のガノタ沼に沈めた罪深い神ゲー

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:29

    >>28

    だからミデアやパプワを回収用に用意しとくと楽なのじゃ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:31

    近作をやった後だと母艦の安さに感動する

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:37

    >>9

    パンチはともかくシャイニングフィンガーとかがEN0はおかしいだろってなるMF

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:39:51

    >>19

    アサルトバスター君、サーベル・光の翼・ヴェズバー・メガビームキャノンの内サーベル以外MAP兵器になってるとかもあったなぁ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:42:33

    >>30

    地上はちょっと高くてもガルダにした方が捗るんじゃねえか爺さん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:08

    初代は本当に何も考えずにやったら私は詰んで最初からやる事になりました
    この頃はまだ強化とか無かったしCSも無い頃だったからちゃんとルート考えないとダメだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:45

    地上+空中の2面MAPの時、ガウを出して空爆で地上にいる奴にダメージ与えてからMS戦仕掛けていた記憶

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:47:26

    >>36

    俺最終的に飛べない奴はみんなタイヤにしてやるよ!ってしてたわ(SFSにアインラッドとツインラッドがあった)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:48:11

    覚醒値上がるとはいえオリキャラのオールドタイプ全員強化人間にしたなぁ
    クロスレイズ並みにえげつない環境だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:56:17

    >>9

    まあZEROでGガンダムの機体を開発できる状態ってストーリークリア済だろうから、開発からすればご褒美だったんだろうね


    Fだとシリーズを好きな順番で攻略できるからエネルギー制にされたのはやむ無し

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:00:46

    一番適性低くても強化するだけで射撃格闘回避が9も上がるんだから仕方ない
    補正やボーナス抜きにすると最強と名高いマークギルダーですら大佐Aで31/31/24の世界でこれだけの補正は大きすぎる
    まあマークはその辺全部入れると60/60/53になるんだが
    ちなみにCCAシャアで60/60/54だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:04:47

    FおよびF-IFより収録機体数多いGジェネあるんかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:11:24

    一応ポータブルが上回ってはいる(ついでにアサルトバスター君の性能もまともになってる)
    ただその、ハロスコアがね…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:14:19

    >>42

    ハロスコアは悪い文明だった

    だから滅びた

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:33:06

    機体パイロットにするか、戦艦サポーターにするかで、能力成長に補正がかかることを知らなかった子供の頃
    そのせいで通信とか整備とかで育てるべきキャラをMS乗せて大佐にしてからブリッジクルーにしちゃってた

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:34:38

    エターナルの萎えるとこは
    クルーがキャラとして使えないとこだな、、

    アストナージをガンダムに乗せたり、
    ウォンリーをゴッドガンダムに乗せたりしたいやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:34:46

    あの頃くらい無法なフェニックスガンダムをまた使いたい

スレッドは4/21 09:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。