ジークアクスのシャアがあんなに自信満々なのはやっぱりアムロと出会わなかったおかげだよな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:43:33

    本編のシャアはずっとアムロにコンプレックス抱いてるよな
    シャアにとって理想のNTで恋人であるララァにとってもアムロは運命の相手でそこにはシャアの入る余地はなかった
    アムロがいなかったことこそがジークアクスのシャアにとって一番の幸運じゃなかろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:18

    でもアムロという絶対に勝てない強敵が成長出来なさそうな気がするから最終的な強さは正史シャア>ジークアクスシャアになりそうな気がするんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:29

    かなり初期からNTに目覚めてるからそっちは磨き上げられてるかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:47:41

    挫折は人を強くするからね…
    ハッキリ言ってジークアクスよりも正史終盤のシャアの方が全てにおいて上だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:48:43

    >>2

    どうやろ

    総帥まで行ったら正史シャアの方がそりゃ強いだろうけど1stの範囲だと成長による加点と迷いによる減点でどっこいどっこいな気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:03

    一応アムロと出会ってるだけならむしろシャアは生き生きしてるからガルマやれたからってやってララァが存在したからこそアムロに強烈なコンプレックス抱いた感じある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:57

    >>2

    いうてその成長いらんだろ、あいつくらい強くなる必要もないしそのために捨てた物も多すぎるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:52:20

    ジークアクスのシャアは消える直前までザビ家の復讐に囚われてたしNTに希望を見出だしてたシャアの方が精神的な面で上な気もするだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:53:53

    >>8

    正史のあれ希望か?

    むしろ呪縛つーた方が正しい気がするが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:55:02

    ジークアクスのシャアに正史シャアの記憶を共有させてアムロの存在を知ったら
    アムロがいない世界で認められて何になる!?って拗らせそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:40

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:11:52

    アクシズ、落ちないよね?ジークアクス世界。そもそも落とすやつもいないけど止められるやつもいないんだぜ!怖すぎるだろ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:13:09

    薄味の貴種流離譚とか言う身も蓋もない表現

    薄味でも大分濃いぞコイツ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:14:40

    サイド7潜入当たりでは差がないだろうけど連邦のソロモン攻略後で考えれば
    アムロって言う自分以上のパイロット知っている正史シャア
    自分より弱いパイロットとしか戦ってこなかったGQuuuuuuXシャア
    上を知っている奴と自分が一番強いと思っている奴では、ね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:18:55

    ジークアクス時空より強くなっても戦う相手がシロッコくらいしかいねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:09

    >>13

    それこそ一滴たらすだけで滅茶苦茶味の出る男

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:24:15

    >>13

    それは本家の味知ってるのとこの何も知らないシャアが正史の自分とアムロとララァのオマージュやってるのが大きいと思うが……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:28:06

    >>15

    ジークアクスシャアだとシロッコにはどうやっても勝てなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:30:02

    >>18

    でもNTのなりそこないにはなってなさそうだし逆にシロッコ取り込んだりして

    シロッコ別に頂点に立ちたい訳でもないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:31:56

    >>18

    戦う必要どこ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:40:38

    さっきABEMAで観返してふと
    スレ画って何らかの要因で「シャアとアムロが混ざってる」んじゃね?って思った
    まあ俺の妄想というか直感なんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:41:49

    >>21

    自己レスだけどスレ画はガチ初代のシャアだったかorz

    ジークアクスのシャアの事ね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:43:06

    アムロやWBとの戦いやガルマやララァの死の虚しさにアルテイシアへの心配とか諸々のデバフ全部ないからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:32

    ザビ家の為に戦うシャアが1番幸せとか皮肉だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:44:42

    >>19 >>20

    ジークアクスシャアはNTになり損なってないんじゃなくて、そもそもアムロもララァもいないジークアクス世界はNTの基準値が正史より低いから“強いNT”扱いなだけなんじゃねぇのってのがシロッコに勝てなさそうって思った理由


    戦う理由は>>15がシロッコの名前を出しただけだから知らん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:46:35

    まあ、正史グリプス戦役シロッコには勝てんかもしれんがこの世界で勝てる奴なんておらんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:49:10

    度が過ぎた強さなんて最強議論でしか役に立たないよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:51:56

    正史におけるアムロの影響はいい面も悪い面もあってプラマイゼロ感が強い
    コンプレックスでねじ曲がらなかったらもうちょい強かったのではとも思うし……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:55:34

    >>23

    けどこのままだとセイラさん戦争から抜け出せないんじゃ…てか生きてるのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:03:50

    アムロと戦うだけなら更に出来るようになったなガンダム!で楽しそうだからな
    まあそのままララァがいないとシャア貰ったぞ!されて死ぬ確率高くなるんだけども…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:09

    >>30

    シャリアいるじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:05:53

    アムロシャアのライバル関係は最高だぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:07:49

    アムロとシャアはマヴダチだから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:10:47

    >>1

    ある考察であったんだがシャア→ララァは母親という前提でララァとアムロの関係への嫉妬は男女の関係ではなく親愛を向けていた『母』を『女性』にする男への嫉妬ではないかというのがあった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:12:02

    >>34

    もしそうだったらシャアがキモすぎるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:16:59

    >>33

    アムロからはそうでもなさそうじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:19:08

    アムロとシャアの関係性はこいつら同士にしか分からんしこいつら同士でも言語化出来んからしゃーない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:22:47

    >>37

    せやな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:24:16

    一概に言えない関係だからこそライバルとしてここまで人気だし45年も擦られてるんだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:29:18

    アムロと出会わなかったおかげで自信満々なのか、それともファースト時空より自信満々で乗り込んでガンダム奪取した結果アムロと出会わなかったのかはちょっとわからんな…とふと思った
    ジークアクスのシャアってスタートからしてファーストのシャアよりノリノリじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:30:29

    アムロと会わないけどアムロムーブしてるのが面白すぎた

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:13

    >>40

    ノリノリではなく閃いた

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:32:56

    そもそも赤いガンダム+ビットでシャアがアムロとララァやってるって感じだからな
    そこにアムロムーブでアムロ要素もさらに追加
    一人三位一体だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:33:20

    >>38

    アルレットの認識が100%正しい訳でもないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:39:35

    >>28

    逆にコンプレックスがあったからこそあそこまで強くなれたのもあると思う

    迷いのない最強のシャアってそのコンプレックスを克服した状態のことだからジークアクスのシャアだと色々経験不足感

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:50:58

    どっかのスレでシャアはアムロを越えられない壁と感じている
    だからシャアはアムロを父親(乗り越えるべき壁)として見ているって意見があったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:37

    アムロと同等かそれ以上にララァがこじれる原因だったんじゃないかな
    アムロだけなら好敵手や超えるべき目標で済んだ
    だがそこにララァが絡んだことで関係が複雑化した

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:53:46

    アムロは1年戦争時にビット切り払えるレベルだけどGQuuuuuuXシャアはそんな芸当できるのかなぁ
    そしてこのアムロに対してジオングに乗れば相打ちに持ち込めるのが正史シャアだ

    GIF(Animated) / 1021KB / 1600ms

スレッドは4/21 09:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。