もちもの「ぎんのくちばし」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:11

    ひこうタイプの技の威力が1.1倍になる
    5つあつめると「チョコのかんかん」がもらえる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:46:41

    きんのくちばしもありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:48:01

    きんのくちばしの入手しづらさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:49:11

    クエックエックエッ♪

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:50:06

    >>1

    チョコのかんかんの効果が知りたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 21:57:13

    >>5

    「チョコのかんかん」

    もっているとみんなにじまんできる。

    10%の確率で相手を怯ませる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:36:08

    エアスラ撃つたびにチョコのかんかんを自慢してくるキョロちゃんみたいな形状のトゲキッス

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:08:50

    >>4

    >>6

    すばやさはともかくとしてスキルリンクはチョコのかんかんと相性がいいんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:10:23

    入手方法はアイテム買うと低確率で貰えるとかかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:37:05

    チョコ系のアイテムを買うと低確率で手に入る

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:02:52

    >>4

    微妙に似てるのが腹立たしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 03:52:48

    チョコのかんかん自慢されて怯むポケモン達かわいいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:01:26

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:04:54

    エンゼルで貰えるおもちゃ缶って2種類のうちどちらか選んで貰えるみたいな感じのもあるからバージョン違いで貰えるかんかんの柄が違うってのも面白そう
    画像は1999年にプレゼントされてた過去缶&未来缶

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 04:08:31

    ルギアに銀のくちばし、ホウオウに金のくちばしを持たせてウバメの祠に行くとキョロちゃんが出現する

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:01:41

    チョコのかんかんを自慢しながらスイープビンタをするチラチーノとかエテボースを想像したら萌え死んだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:02:11

    実際かんかん当たる奴とか都市伝説レベルだしひるむのは納得できるわ
    マークだってせいぜい銀しか見たことないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 09:04:39

    >>17

    前1回だけ金当たったことあるわ

    その時のカンヅメでんじろう先生監修のやつだったの覚えてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:45:53

    >>6

    …投げつけるの威力は?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:51:42

    意外と銀は出る、ずっと保管してるやつが珍しいだけで
    内にも一個あったわキョロちゃん型のカンカンのやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:12:33
  • 22二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 11:14:08

    所々錆びてるけどまだ持ってた、怯んでくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:29:52

    >>12

    アルセウスとかも怯む絵面想像したら吹いた

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:39:49

    >>23

    いくらアルセウスでも(かんかんが当たる)確率は操作できないんやなって

スレッドは4/21 22:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。